千冬さんの映画レビュー・感想・評価

千冬

千冬

映画(369)
ドラマ(1)
アニメ(0)

サクラメント 死の楽園(2013年製作の映画)

-

カルト知りたくて好奇心で観た
…信仰さが思ってるより浅い?
お父様が 集団自殺してやった達成感得たいだけなんかと思ったら自分もしてた
…???

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

テイトと結ばれて 2人で静かに湿地で暮らせて
本当に カイヤは1番望んだ幸せを手にした
何も失わず 全て手に入れて死まで過ごせた
自然の中を1人で強く生き抜いたんだなと思う そしてめちゃ泣いた(独りで
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

-

原作者や監督はこの作品をどう思って見て欲しいのかなと思った

主人公は親が好きだから「わかってても」一緒にいる でもこの子は大丈夫 という強さが見えた

…でもちょっと強気な言い方をすると
こういう世
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

-

監視ゲームの映画?と思ったけど
ちゃんとしっかりストーリーだった!
原作はどうかあんまり知らないけど

びっくりホラー映画だった でも怖さは少ない

碁盤斬り(2024年製作の映画)

-

囲碁のルール知りたくなった
ボードゲームは知ってても損にならないと思うから
一般教養くらい知れる機会あれば良いのにな〜と思います

囲碁に限らず 性格が出てるっていう仕草や振る舞い?そういうの大好きだ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

監督の映画だから最初から時系列に注意⚠︎と思いながら観てたけど まー置いてかれた…
人がいっぱい出てきて覚えるのが大変だった

その時代はもちろん生きてないけど やっぱり原爆の事は許せないし こんな兵
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

-

ホラーではなく スリラー!びっくり系の!
あと微グロ?痛怖かった…
行き止まりの無い間取り?がすごい

人が1番怖いよ

新聞記者(2019年製作の映画)

-

フィクション?だとしても ちゃんと日本の話で内閣とか出すのすごいなって思った
逆に潔白ですから全然良いですよ っていう許可とかあったのかな… 怖…
民間人が知る訳もない詳しい税金の使い道 ほんとーにち
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

シティハンター知らないから… でやめちゃうと勿体無い
鈴木亮平の冴羽獠見てたら元気もらいました✊

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

台湾とても素敵で魅力的な所だと知れた!
主人公と同じオタクで色々要素出た時嬉しかった☺️
想像もしなかったラストだったけど
観る前に「前情報なにも無しに見て!」って言う文章を目にしてしまって それがす
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

初めて映画館でコナン観た作品
コナン初心者には難しい内容だったけど
哀ちゃん可愛いし 主題歌最高でした!🐋(ピンガー!)
もうちょっと勉強してからまた観ます

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

-

犯人絶対根は良い奴なので これからを本当に応援したい…🥲
サッカーはボール1つあればどこでも誰でも出来る良いスポーツだなと思いました!

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

-

ダム水止めるために無茶するコナンくんかっこよかったよ…
タイムリミットは15分って事学べたので良い知識がついた!

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キッドの事完全悪だと思ってたけど 都合によっては協力してくれる良い人だと知った(最新作観た)
人を空から落とせる構造にするな!
平次も和葉もちょい登場だけどかわいー!
ウイルス怖いけど 誰も死ななくて
>>続きを読む

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

-

カワイイ… 衣装もセットもクライベイビーも!
なんとなく意味がわからなくないものの 不思議に終わってしまった?
個性大事 自分を愛して 経験が学び
そういう事かな メラニーマルティネス

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

-

不条理だ… そしてどうにもならなくなってしまった時のどうしようもなさ…
しんどい事を後回しにする方が余計しんどいって思い出した…

ある男(2022年製作の映画)

-

映画館で観たらすぐ理解出来なかったかもしれない…(止めて都度整理する時間にしてやっと)

な… るほど… 履歴書じゃないよ 戸籍は…
城戸は3世でも言われ続けるの 無理矢理な笑顔が見ていてしんどかった
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

朝と夜しかなかったから朝に観に行った
今になって観る時間で多分感じ方変わってたかもと思う
美術館みたいなR指定だった!街も衣装も素敵だった でもあのパフスリーブは難易度高いなぁ…
無知な事に素直に学べ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

-

全然普通じゃないで!(良いも悪いも)
なんで俺もやね〜ん 好き あんなに爆笑せんけど

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

-

観た後に考察して お〜!となるまでがセットな映画
これだけじゃ1人で消化しきれない… 全然…
公式サイトの掲示板?見て なるほどなるほどってなるのが楽しかった!

コンスタンティン(2005年製作の映画)

-

地獄こわ… でも意外と栄えてた街が廃れた感じなのか 海外の地獄解釈なるほどとなった
弟子が最後まで弟子で良かった(泣)
腕のタトゥー めちゃめちゃカッコよくて良いなと思った 入れないけど… 肺がん治っ
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

-

女の子の衣装とインテリアがめちゃめちゃ好み 可愛い お父さんの車も良い
マイホームヒーロー思い出しちゃったな

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

-

カニバリズムを求めて観たけど多分違う…
ちゃんと描写はしっかり食べてるけど!
隠さないといけないけど 誰かに相談したいし
その時1番の理解者でいないといけない家族にも見放されて…
リーとマレンは出会
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

幸せな気持ちなる と チョコが食べたくなる 映画🎬
ウォンカのチョコの一粒でかすぎ!と思ってた 3口ぐらいで食べたいサイズ
一粒をラッピングしてプレゼントするの可愛いな〜!貰ったら絶対嬉しい☺️
チョ
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

-

ひ〜 映画やドラマでよく見る展開だけど すれ違う人達にも普通にこういう事あるんかもと思うと…
黒歴史にはフィクションって付けとけば良い!みたいな映画…?(?)
でも 年上も年下も付き合ってみないとどっ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

目玉おやじ 妻と我が子を愛するただのイケメン父だった… 泣いた…
知らずでも大丈夫と聞いていたけど ちょっと予習して行ったのが全然良かった

怪物(2023年製作の映画)

-

是枝監督の作品って感じ!好きでした
前情報無しに見たので 事件とは別の結末に
言いたかったのはそっちか… となった
もしかしたらこの内容が苦手な人もいるかと思うけど それもまた感じ方次第で
自分ももし
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!大泉洋大好き!
でもどんでん返しって言われてたからわくわくしたけど
中盤の1個目のどんでん返しから 最後もう1個あるだろな からのあの返しだと… 意図してなかった系?ラッキー?だったから…
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

-

毒入り事件題材の映画を観ようかなと思って鑑賞
もしかしたらこの世で起こっている事件も
検察側によるアレコレで冤罪被ってる人もいるのかも
など考えたり…

CUBE(1997年製作の映画)

-

色んなハラハラあったけど
早く!早くして!っていうのが1番焦る…
怖いのは結局人だよね っていうオチ なのかな
続かなくていい カザンに祝福あれ…

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

-

実話なのが信じられない
本当に世界でこんな事起きているんだと知った話
オーストラリアの夫婦が素敵
タイトルの意味最後にわかっておー!ってなった!このタイトルにしたのうますぎ!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

インコ!の印象がすごく残った アオサギより…
私は宮崎駿が何を言いたいか理解するのに
何回も「地球儀」を聞きます

第9地区(2009年製作の映画)

-

終わり方良かった…
クリストファー… 3年後… 信じてるよ…
これ風刺と見ると 差別対象?をエイリアンに代用?する所が どれだけ酷い扱いかっていう意味なのかな… と…

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

-

名作 といわれる作品は ほんとに観ないと感じれない…
乗り憑った所ボロボロ泣いた と思ったら最後にもボロボロ泣いた
「同じく」が嫌な言葉である程証明出来る言葉だとか
2人だけの思い出がいっぱいあって
>>続きを読む