osakataroさんの映画レビュー・感想・評価

osakataro

osakataro

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.5

とんでもねぇ
What an eccentric boy you are!

観ないでいいかと思ってたけど、頭ぶち抜かれた!
睡眠不足で8割寝てしまったのでもっかいよろしくぅ!

オオカミの家(2018年製作の映画)

2.5

たぶんこれ中身は眠いだろうなぁと思って眠かったよ

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

2.0

どんでん返し系の映画と知らなかったよ
いつもだからなんだよって思うから避けてるのにぃーっ!

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.2

すげえ
テーマ女 母性 生命
でまとめ上げて最後も締める
インテリの作った建築みたいな映画

ネズミの話 素晴らしい
漢文ぽい

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

2.6

演劇
プロデューサーが仕事論を叫ぶそのセリフが自分の仕事観を変えて働き方改革が起こった
すごい

そのセリフ以外はずっと退屈
そのセリフに説得力持たせるためにはそれまでの退屈シーンは仕方ないのかと思っ
>>続きを読む

フィア・オブ・ミッシング・アウト(2020年製作の映画)

3.7

ふつうにこんだけ映像で見せれるのすげーぞ
なんだかんだ言ってる人いるけど、この映像のパワーを理解できるレベルの目ないだけだろ
それでもって映画の方批判してるから腹立つわ
映画はお話じゃねんだよ

イタ
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.6

ハリウッドの一番のすごさはこういう史実をのめり込めるおもしろドラマにできちゃうところなんじゃないでしょうか

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.4

何も考えずに普通に見ると
今まで見た映画の断片の詰め合わせで、(特に音楽家が寝てる時にメトロノームが勝手に鳴るとかちょっと寒かったぞ。ね、みんな)
驚きとか興奮とかはない。
この映画ただ音楽家が恨まれ
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.0

ネタバレ







映画やのにさ、彼の作ったプログラムは今日もどこかで働いている っていう最後の文章で一気に波が押し寄せてきた。
びっくり

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

4.5

えぐいてぇ

見てる間は基本退屈やったけど
偶然と必然の混じり具合がやばい

私たちは無限に広がる宇宙から可能性を放棄して四角い井戸に身投げする訳ですけど、
その先で宇宙が無下に広がってたらどうなっち
>>続きを読む

バルド、偽りの記録と一握りの真実(2022年製作の映画)

1.6

ネタバレありの考察。

生まれない子供 戻っていく
海に流す あるべき場所に返す
生まれてくる命はここが最適ではない
選べない場所
自分で自分の場所を探す
なぜここに生まれたからここにいなければならな
>>続きを読む