つちのこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

つちのこ

つちのこ

映画(463)
ドラマ(89)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

うろ覚えで感想文。

シュリデヴィさんが美しすぎてビビる。そして鑑賞後間もなくお亡くなりになったとか・・・。「復帰してからの作品をもっと観たい!」と思っていたのですが、永遠に叶わなくなりました。

>>続きを読む

イリュージョニスト(2010年製作の映画)

2.9



『ベルヴィル・ランデヴー』もよくわからなかったが、今回もよくわからない。
(関係あるって知ってたら借りなかったー!!)
正直、アニメーションは特に「ファンタジーを作り出せる」んだから、それを媒体
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「んもうトーリン、来るの遅いよー!」映画ですね。
トーリン、かっこいい時はかっこいいのに、結構抜けてるというか「おい、お前!」みたいな時結構あって。
(最後の最後、アゾグとの戦いもそうだよねー。あと、
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

どうも、ホビット好きみたいで何度も観てしまう (『ロード・オブ・ザ・リング』はほとんど観返さない)。
最初はとっても楽しく、コメディちっくに始まるのに、最後あんなにどシリアスなんだもん。
この頃の平和
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.0

ジェイク・ギレンホールが出ていただと!?
全く覚えていないので見直し要

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.5

歴史上の全ての人物を知っているわけではないが、(ウィンストン・チャーチルと悩むが) 今のところ私の「世界で最も尊敬する人」である。

何かで「世界を 2 度変えた男」と記述されていたような気がするのだ
>>続きを読む

聖なる嘘つき/その名はジェイコブ(1999年製作の映画)

3.4

ちょっと後味悪かったかな・・・。
終始暗い空気がつきまとうが、これが事実 (ユダヤ人迫害) だったのだから仕方ない。

人は人に対してとても恐ろしいことが出来る。繰り返されて欲しくない歴史のひとつ。

ゼウスの法廷(2013年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

※ 個人的な感想なので閲覧注意 ※





さぶい。サブすぎる。
なんの深みも無けりゃ登場人物全てが魅力なさすぎ。
薄い・浅い・わざとらしい。
小島聖の演技力は素晴らしいものあるが(そのせいで星ちょ
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.5

ひとつ、納得がいかないのは 'October Sky' が 原作 'Rocket Boys' のアナグラムであったのに、邦題『遠い空の向こうに』になっている事。
原題は邦画に比べると人の名前とかで素っ
>>続きを読む