halucaさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

haluca

haluca

映画(954)
ドラマ(2)
アニメ(0)

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンシリーズの3作目。3作目ともなるとちょっとつまらなくなるかな~と思ってたら、想像以上に面白かったです!!今回はブラックスパイダーマンも登場し、ピーターの中での『悪』の部分がでてきます。家>>続きを読む

守護神(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最近のアシュトンの出演作では、これが一番かっこいいです。髪もさっぱり短いし(笑)ケビン・コスナーもかっこいいです。レスキュー隊員としての姿勢も凄く尊敬できました。話はとてもとてーもありきたりなんですが>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

予告編通りの展開であっと驚くものはなかったですが、それでも観てて実話かと思うと感動しました。でも実際は実話を映画化というよりは実話を基に映画化っていう感じですかね。基になった方をいろいろ調べてたら細か>>続きを読む

スリープオーバー(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

若手女優が沢山出てて凄く楽しい映画でした!!アレクサ・ヴェガも凄くキュートだったし、現在は歌手としても活動中のBrie Larsonが出演してて可愛かったです。話はテンポも早くて、思ってたより楽しめま>>続きを読む

スーパーマン リターンズ(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

長いけど楽しい!!そんな映画です。スーパーマン役のブランドン・ラウスもかっこいいし、スーパーマンにぴったりだと思いました。レックスを演じたケビン・スペーシーもいい味出してて面白かったです。テレビで放送>>続きを読む

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画はレンタルのサスペンスコーナーにあったのですが・・サスペンスではないよね?特典映像でもコメディだとか言ってたし。とにかくニコールが綺麗だった!!最初はブルネットだったのですが、ブロンドになった>>続きを読む

ズーランダー(2001年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ベン・スティラーが監督・脚本・プロデューサー、そして主役の一人四役を担ったのはびっくり!!映画のほうはかなりおバカです(笑)デレクの携帯の小ささには爆笑してしまいました。ハンセルがパソコンの『中』にあ>>続きを読む

セイブ・ザ・ラストダンス(2001年製作の映画)

3.0

人種差別、恋愛関係、親子関係、友情などいろんな問題が盛り込まれてて共感できることが沢山ある映画です。ダンスを通して皆仲良くなるのがなんかいいな~って思いました。最後のダンスシーンが本当にいい!!

最‘愛’絶叫計画(2006年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

監督のアーロン・セルツァーが『最終絶叫計画』の脚本に参加していたのが納得できる映画です。パロディばっかでパロディで成り立ってるような映画です。使われてる映画がわかれば多少面白いと思いますが、大爆笑って>>続きを読む

センターステージ(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

想像以上に面白かったです!バレエは見た目は華やかでも裏は全く違う世界で、バレエダンサーは本当にいろんなものを犠牲にしてるな~って思いました。足も痛々しいし。映画に出てくる人は皆本当に綺麗で、モーリーン>>続きを読む

ザスーラ(2005年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

昔大ヒットした映画、『ジュマンジ』の宇宙版って感じですね。こういう現実離れした映画は好きなので楽しめました!!最初流星群が降ってきた時におばあちゃんの遺灰が入った壺が割れてしまい、ダニーが”GRAND>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

1.4

正直面白くなかった。私の苦手なジャンルである謎解きみたいな感じでした。最初からイマイチ意味がよくわからなくて、楽しめた場面があったかどうかも全く覚えてません。ちょっと怖い場面はあった気がするけど・・

サイン(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

この映画は評判悪いですが・・私は好きでした。宇宙人が弱くてもいいんです(笑)重要なのは宇宙人が襲ってくることではなく、人生に起こることには全て意味があり、全てどこかで繋がっているということ。私は悪いこ>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

トリックが面白かった!!初めて観たのが中学のときでしたが、あまりにもトリックに魅せられてすぐさま親にも見せました。父親はすぐトリックを当ててましたが(汗)テントの中で女の子の幽霊が吐いてる(?)シーン>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ブラピにはあまり興味がなくて、彼が出演している作品を観るのはこの映画が初めてだったんですが、凄く物語りに惹かれる映画でした。死神という役で、最初は人間界のことがわからず、言葉遣いも冷たくて、周りのもの>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ(2003年製作の映画)

1.2

最初のほうは面白かったんだけど(寿司屋のシーンとか)、同じバカなことの繰り返しで後半からはずっと退屈でした。何かあると『またかよ。さっさと終わってよー』って感じでした(笑)結構好き嫌いが別れる映画じゃ>>続きを読む

シャーク・テイル(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーの展開は読めてしまいますが、本当に面白かった!!パロディ部分があるから、それをわからないとつまらないかもしれませんが・・わかる人には本当に面白いです。サメのレニーの憎めないキャラが本当に可愛>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは映画館で観たのですが、迫力満点で凄く面白かったです!!ずっとハラハラドキドキでした。ただ、前作から気になってたのがMJの気持ち。ピーターが好きなのか嫌いなのかはっきりしてって感じ(笑)まぁ今作で>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.0

スパイダーマンの誕生の経緯が描かれてるのがよかったです。アクションも凄かったし、ストーリーの流れもよくて、すぐ映画が終わっちゃう感じでした。でも私は1より2のほうが好きでしたトビー・マグワイアの配役は>>続きを読む

最凶女装計画(2004年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

この映画、私的にはめちゃめちゃ面白かった!明らかに女装なんだけど、まぁそこはよしとしよう。っていうかその似てない具合がさらに面白さを引き出してるのかもしれない。皆でVanessa CarltonのA >>続きを読む

ゾルタン★星人(2000年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

この映画のおバカ加減は本当にツボでした!!かなり笑えます。アシュトン・カッチャーとショーン・W・スコットのコンビが最高です!本当にこんなバカな人いるのって感じでした(笑)私が特に好きなシーンは、お互い>>続きを読む

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

現代版シンデレラです。シンデレラが残すのは靴ではなく携帯。ストーリーは凄く好きなんですが、なぜルークはサムがプリンストンガールだと気づかないのでしょう??パーティーで隠れてたのは目の周りだけであって、>>続きを読む

スクービー・ドゥー(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私はこのアニメシリーズを小さい頃いつも見ていたので、この映画を見るのを楽しみにしてました!!相変わらずスクービーとシャギーのコンビが最高です。アニメに忠実に作られた作品で、アニメを見ていた人はなつかし>>続きを読む

スポット(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画は本当におもしろいです!!あまり期待はしていなかったのですが、いざ見てみるとすごく楽しい☆本当に笑い過ぎてほっぺたが痛くなりました。まずキャラが強烈(笑)ジェイムズとスポットが巻き起こす様々な>>続きを読む

スパイキッズ3-D:ゲームオーバー(2003年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

スパイキッズシリーズの第3弾。
今回はジュニがメインです。ゲームの中に入っていろんな敵と戦うのですが、期待はずれでした。今までのような『スパイ』って感じがあまりしませんでした。3-Dで見たのですが、画
>>続きを読む

スパイキッズ2 失われた夢の島(2002年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

スパイキッズシリーズ第2弾。私は1作目もよりも楽しめました!!相変わらずスパイグッズはかっこいいです。謎の島で襲ってくる奇妙な生物もよくできているなぁ~と思いました。今回登場するライバルキッズ兄妹の妹>>続きを読む

スパイキッズ(2001年製作の映画)

3.1

スパイキッズシリーズの第一弾です!!最初はお子様向けの映画だと思っていたのですが、とても楽しめました。カルメンとジュニが使うスパイグッズには憧れてしまいます。まだ幼い2人がとてもかわいらしいです。変わ>>続きを読む

ジャスト・マリッジ(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリウッド版成田離婚って感じでしょうか。私生活でも付き合っていたアシュトンとブリタニーが本当に本当にお似合いでキュートでした。それにしても本当にトラブル続きでこんなことあるの?って感じでした。でもかな>>続きを読む

恋とスフレと娘とわたし(2007年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

いくら大好きなマンディが出てても、この映画は面白くなかった。飽きたわけではないんだけど、とにかくダフネがうざいんだよね。母と娘って切っても切れない縁だけど、本当にやりすぎ。それを案外あっさり許しちゃう>>続きを読む

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

若きトニー・ブレイズを演じたマット・ロングがめちゃめちゃかっこよかったです!!それに比べてニコラス・ケイジは・・・初めてテレビのインタビューを受けるシーンはなんかオチャメで可愛かったような気もしなくも>>続きを読む

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画を観て物凄く恋がしたくなりましたw運命って素敵だなって感じです。ストーリーの展開や関係が最初のほうですぐわかっちゃうけど、それでも楽しく観れて、最後のほうは泣けました。エリザベスのお姉ちゃんの>>続きを読む

ガーフィールド ザ・ムービー(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ガーフィールドは昔から大好きで映画化されると聞いて凄く嬉しかったです。映画自体は完全に子供向けって感じだけど、それなりに楽しめました。猫好き、犬好きにはたまらないと思います。ガーフィールドのキャラクタ>>続きを読む

恋は負けない(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソン・ビッグスもミーナ・スヴァーリも大好きなのでとても楽しめました。
ポールはルームメイトからひどいイジメを受けても『嫌いな人はいない』って言ったり、ドーラのためにも花束を買っては『オルコット教
>>続きを読む

クライム・アンド・パニッシュメント(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まず、ヴィンセント・カーシーザーがそのまま『ヴィンセント』っていう役名で最初、『皆本名かな??』って一瞬焦りました(笑)全体的にどよ~んとした重い映画です。でも飽きずに観れました。義父の殺害シーンは怖>>続きを読む

カラー・オブ・ハート(1998年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

この映画は大好きなリースが出てるということでDVDを買って観たんですが(しかも閉店セールをやってて980円!!)、想像以上に面白かった!!まず、ストーリーが斬新で面白い。プレゼントヴィルという白黒の世>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まず・・原作者のニコラス・スパークスは涙を引き出す天才です笑 私の一番好きな作者です。彼の本は本当にどれも泣けて、全部映画化してほしいくらいです。他には『メッセージ・イン・ア・ボトル』、『ウォーク・ト>>続きを読む