はるきにしやまさんの映画レビュー・感想・評価

はるきにしやま

はるきにしやま

守護教師(2018年製作の映画)

3.5

マドンソク様を拝む映画。内容はまぁ普通の韓国映画。こんな一撃で倒す説得力ある人はいない。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

2.9

正直残念。
映画館で金払ってみたわけじゃないけど、2024にU-NEXTで400コインで見た。まさか前後編だなんて予想だにしなかった。

内容も魂を揺さぶり続けられたスパイダーバースとは比べるまでもな
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.5

アイナ様。魔性。時にはすずを凌駕する魅力。いて、歌うだけで圧倒的。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.2

長かった。
家で鑑賞。
キャラは面白いけど、いちいち長い。
ブラピいなければ見てない。
タランティーノみたいなのをコメディ風アクションで作りたかったのかな。
日本が好きそうなのはわかったけど、加点はむ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.4

面白かった!
マシュマロマンもでてきた!
新規も旧ファンも楽しめる内容。
日本語吹き替えが素晴らしくよかった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

最高。
原作ファンには加点方式では100点軽く超えてきます。ジャンプ黄金期世代の人は出来るだけ大きなスクリーンでやってるうちに観に行くことをオススメします。

予告編がネットで酷評されていたので心配で
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.4

すごく刺さる映画だった。
自分は男だけど、社会の歪みの被害を女性に押し付けるのはおかしい。
それが当たり前の世界ではそうやって自然に生きていけるが、平成以降の世界ではそれによって壊れてしまう人もいる。
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

4.2

知らない世界。でも今はワイドショーでみんな知ってる世界。
この宗教は誰にも迷惑かけないしむしろ幸せにみえる。
だけど家はどんどん貧乏になっていくし、マナちゃんは風邪をひく。お姉さんは馴染めず、でもどっ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.9

アイドル俳優の青春恋愛映画と思って舐めてました。
しっかりテーマ性があっておもしろかったです。
中島みゆきの曲を下地に平成を生きる彼らの人生を描いてゆく、時代を描くという意味でも日本映画とそても珍しく
>>続きを読む

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

3.6

結構面白かったけど、おいおいおいおいっていう展開にはちょっと引いた。
アクションでもないし、スリラーというほどでもないし、エンタメでもサスペンスでもない不思議な映画だった。
スーパーライトホラーサスペ
>>続きを読む

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

3.5

面白かった!
日本の呪怨のハリウッド版だけど、あの白塗りのカタカタする子供は出てこなかった。突然ヒュッと出てくる怖さがジャパニーズホラーの手法なのかな?
そこまで怖くないけどホラーとしては及第点。
>>続きを読む

ノー・ウェイ・アウト(2021年製作の映画)

2.4

ホラーかと言われると怖さは少ない、サイコホラーみたいなどこまでが夢でどこまでが現実かかわからないところがミソなのかな。

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.6

コンパクトにまとまっててスピード感があり最後まで飽きさせず面白かった。チェーンソー一本槍なのが物足りなさはある。
何故おばさんはスルーしたのかはよくわからんかった。
とりあえずグロホラー見たい人におす
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.3

最先端のスパイアクションて感じ。ライアン・ゴズリングいいし、出てくるヒロインが可愛すぎる〜。007の女スパイの人大好き!スーパー美少女も美しすぎて将来楽しみすぎる。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.4

すごい面白かった。
心をえぐられるような気持ちになる。
人間やめてから人間らしい生活が始まる皮肉。
ただ公務員の親友がいるのに福祉が存在しないような世界観なのがずっと気になった

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

2.7

密室青春ドラマというのでしょうか。
何かでオススメされてたのでネトフリにあったので鑑賞。自分好みではなかった。

そもそも設定がキツすぎる。どうみても甲子園に見えないし、暑い暑いと序盤だけセリフがある
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

2.8

変わり種アベンジャー。
MCUをアイアンマンから順番にディズニープラスで観ている。
シャンチーはこれまでのアベンジャー作品と比べてイマイチな感じがした。
序盤のバスで戦うところまではかなりワクワクした
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

この映画見て人生変わった。ゲームでモブキャラ虐められなくなった。こんなことになるなんて。。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!また見たい。
カンバーバッチが嫌なやつに見えたり、いいやつに見えたり、カンバーバッチと監督の手のひらで転がされていると最後に怖い展開に。。
とにかく音楽が素晴らしい。緊張と緩和が全部音楽で
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

最高。こんなん5点つけるしかない。アベンジャーもドクターストレンジもアメイジングスパイダーマンも見てないけど5点満点です!

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

楽しかった。すごいキャスト達がおバカ映画を本気で撮っていた。撮っている理由はコロナ否定論者への怒り。ほんとに世界が滅びても馬鹿は馬鹿騒ぎし続ける。

トゥルーノース(2020年製作の映画)

5.0

この映画は閲覧注意。
北朝鮮の収容所の話です。
私はシンドラーのリストとか平気で見れるタイプだと思ってましたが、それは他人事として、歴史として見ていただけだと言う事が良くわかりました。
北朝鮮を隣国だ
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

5.0

文句なしの傑作。

ヤクザもの、暴力刑事もの、連続殺人スリラーもの、この三つの要素を合わせてしまうとぐちゃぐちゃになってしまいそうな設定なのに、全てが綺麗にあわさり、大傑作の誕生です。しかも実話ベース
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

すごい凡作。
どういう内容で口説いて、水原希子とほないこかにあそこまでの濡場を決意させたのかすごく気になる。
原作は知らないが、ストーリーはシンプルなのにわかりにくいし、感情移入も出来なければ、レイ演
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

1.7

漫画を読んだことがある人は見るのやめたほうがいいかも。
Amazonで観たけど、シンプルに面白くない。面白さは原作の面白みだけ。この映画ならではの面白さはひとつもない。大沢たかおが面白いのと長澤まさみ
>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

4.3

めっちゃいい映画でした!

邦題はピザ!ですが、英題はクロースエッグ(からすの卵)です。映画のイメージとしては英題のほうがあってると思います。

なんかスラムにピザがやってきてワクワク、グルメな映画み
>>続きを読む

土と血(2020年製作の映画)

3.3

中編親父アクション。
短い映画もっとないんかな〜といつもネトフリで漁ってたのでこの映画はビンゴ!
しかも短いのは大体密室とか、淡々とした作品が多いけどこちらはアクションもの。
無駄を削ぎ落とした親父ア
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

なんか怖い映画らしい、、、という予備知識だけで観に行きました。ホラー映画のつもりで観に行きました。

序盤の旅行に出かけるまではホラー映画だなぁと思いながら見ていましたが、旅立ってカメラがひっくり返っ
>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.7

文太かっこええ!
梅宮かっこええ!
松方かっこええ!

男の生き様!これが極道じゃ!

今まで見たことなかったけど、ゲームの龍が如くに影響されヤクザに興味がある最近の私。

戦後のどさくさで、ヤクザも
>>続きを読む