はむむさんの映画レビュー・感想・評価

はむむ

はむむ

映画(352)
ドラマ(10)
アニメ(0)

スナッチ(2000年製作の映画)

3.8

小気味いいテンポで話が進み飽きない。
登場人物はみんな極悪非道な悪党なのにみんなどこか抜けてて愛されキャラ?なのも良い。

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.5

珍しく?南米のボリビアが舞台!
相変わらずボンドがやりたい放題します。
面白いんだけどダニエルクレイグのボンドシリーズの中では1番パッとしないな、という感じでした。

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

3.5

イップマンはどんなに嫌な思いをさせられても相手に礼を尽くして悪いことをしている人に正義の鉄拳を浴びせる。本当は戦いたくないけど!
面白いんだけど中国人から見たアメリカ(序章の時は日本)ってこんな感じな
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

3.8

イップマンみたいな男になりたい!
開始10分くらいでそう思ってました。

武術の達人でありながらそれに驕らず、常に冷静沈着で大金持ち、みんなからも尊敬される存在。奥さんには尻にひかれてるけど威厳はある
>>続きを読む

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

3.6

オードリーの相手役っていつもなんでおじさんばっかりなのと思っているのは私だけですか。
この映画の主要キャラで言うと
オードリー24歳
ウィリアムホールデン35歳(40代だと思ってた…)
ハンフリーボガ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

ワルシャワにて鑑賞。
鑑賞動機は
①なぜ日本で公開未定なのか知りたい
②クリストファーノーラン監督がどういう表現で表すのか知りたい
③夜行バスの待ち時間にちょうど良かったから

ワルシャワの映画館、な
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

ドキドキワクワクさせられる最高のエンタメムービーでした。
80歳のハリソンフォード、アクション出来るのか…?と思っていたけどめちゃくちゃ頑張っていました。
電車の中で大暴れするし電車の上で殴り合うしモ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

おもしろかった!
主人公2人がかっこいいし良き!
でも、悲しいことに最後まで顔の見分けが付かずど、ど、どっち?!って混乱してしまった笑
ヒゲと髪型が似過ぎなんだよぉ。。。

インドのイギリスに対する捉
>>続きを読む

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

大筋は恵まれない環境から音楽でのしあがったサクセスストーリーなんだけどそれより何よりこの映画で描写されるインド社会の現状が衝撃だった。
カースト制は廃止されたけど現状のインド社会ってこんな感じなんだな
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画Taxiのようなコメディだなぁ、面白いなと思って観ていたら最後に思いがけず感動もさせてくれる、なかなか良い映画でした。
パロディが本当に笑えた🤣

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

舞台は日本、主に新幹線の中。
絶対に日本ではないし、その時刻に富士山は見えませんとか色々ツッコミたくなるポイントはあるけれども、これはパラレルワールドの日本なんだろうなぁ、こんな可愛い世界観の日本もい
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

ドクターウーのイメチェンが今回の1番の驚きポイントかも😅
とりあえずシリーズ最終ということで主人公みんな集めてくれたのは嬉しかった。
だけど一作目とかが良すぎると前作を超えるの大変だよね…色々考えたら
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

次どうなるのか気になって最後まで見てしまった。
まあまあ関係ない人への拷問が残酷なのに1番復讐したい人の殺し方があっさりしてるところはあまり納得いかない🙃

Shamshera(原題)(2022年製作の映画)

3.5

ストーリーはインドでは王道中の王道、親が不遇の死を遂げて息子が宿敵と戦うというもの。
最近RRRを観たので、「あ、なんかRRRっぽいな」と思う部分が多かったです。
アクションやCGの使い方、ストーリー
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.6

ピアースブロスナンのイケオジっぷりが堪能できる作品です。
なんてったってダンディピアースが魔法使って飛んじゃうんですから。たまに苦悩する姿も渋い。
007とトーマスクラウンアフェアーの正統派イケメンピ
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.3

本当にツッコミどころがありすぎる内容。
けれどもトムクルーズとキャメロンディアスが素敵で気づいたらニヤついたままエンディングを迎えていたので私には何もいう資格はありません。

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.6

この奇妙な家族…なんだか癖になります。
特にウェンズデーとパパママが好き…

ママの出産シーンがアダムスらしすぎて好きです🤣

アス(2019年製作の映画)

3.7

どうなるのかと気になってしまい寝るつもりだったのに最後まで見てしまった…

オチはちょっとこうなんじゃないかな?と一瞬頭をよぎったオチだったのでやっぱりという気持ち半分、驚き半分でちょうど良いスッキリ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.7

戦時中のドイツの少年達ってこんな感じで流行りみたいな感じでナチを信じちゃってたんだろうなーという感じがした。
重いテーマをわかりやすくエンタメ的に昇華させたいい映画だなと感じた。
1番お気に入りのキャ
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.6

ハッピーエンドが約束されてる系恋愛映画は良いですね。しかも美男美女。ありがたや。
ジェイクギレンホールがMRとして活躍するのですが、アメリカのイケイケMRってこんな感じなの?とちょっと働き方が衝撃でし
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.8

ぶっ飛びすぎててとても痛快。
絶対自分が選ばない生き方だからこそ面白い。
ただ、身近な人がこの映画の内容やってたら全力で引くだろうな…笑

最後にご本人が出てきておおっとなった。

ディカプリオの厚み
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.6

期待通りの面白さ。でも、シャイニングの面白さが強烈すぎるので比べちゃうと見劣りするかな…
シャイニングで印象的だったキャラやシーンを使い過ぎだから?
とりあえず全裸おばあちゃんには嫌というほど出会えま
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

観終わって、タイトルの意味わかりました…
驚かされるけれども、気持ち悪すぎない、ミステリーホラーという感じで楽しめました。
ただ、反芻するとあれ?というシーンがあるので、インセプション的な二段階構造じ
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.9

前向きになる素敵な映画!
周りがダメだと決めつけていても、やりたいと思ったことは自分で切り開いていく!
頑張ろう!と元気がもらえる作品です✨

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.8

面白かった、深夜眠すぎたのにこの映画が面白すぎて気が付いたら最後まで観てしまっていました…
かなり風刺が効いていて楽しいです。
「ヒトラー最後の12日間」を観てから鑑賞するのをおすすめします。
理由は
>>続きを読む

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.8

40年も前の作品とは思えないカッコ良さ…!
各国ごちゃ混ぜの文化観とか前衛的なデザインが素敵すぎる。
デッガードはレプリカントか否か論争が続編の2049が出るまで続いていた…という話は聞いてたけど、論
>>続きを読む

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

自分以外の人に愛情を抱けない人達が打算的に家族を続けている様子をとても風刺的に描いていて、ウディアレンらしい面白い作品でした。
ただ、ジニーの性格が酷すぎてちょっと見ていて辛かったのでちょっと点数低め
>>続きを読む

アトランティスのこころ(2001年製作の映画)

3.6

アンソニーホプキンスはこの映画みたいな邪気のない優しいおじいさんの役も、レクター博士みたいな狂気のおじいさん役もハマっちゃうからすごい。

セッション(2014年製作の映画)

4.7

芸術の世界で名を上げることに必死な主人公。とても自己中心的でどうしようもない人だけど、音楽にはひたむきでひたむきで。何をされても這いつくばってでも死んでもチャンスは離さないという貪欲さ。
気がついたら
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.1

「イエス!」
観たら何事にも気持ち良く前向きに取り組みたくなるでしょう✨

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.5

すごい人がいるもんだ。
逆境にも負けず、ひたすらに成功にストイックなスタイルには舌を巻きます。
危うい人生ではあるけれども、信念を持って生きる姿はかっこいいなと思いました。
少し時間を開けてからまた観
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.8

最後の5分を見るために90分間見続けましたよ!
2人はもうすれ違う、すれ違う。
予想通りのすれ違いっぷりですが、きっとハッピーエンドでしょ?という安心感のもと見れるのがいいです。