ちさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.8

何故か泣けた。何故か3時間あっという間だった。

アンソニー、ブラピは勿論、出てくる人皆いい〜

最後over the rainbowなのが好き

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.8

雨の日を待って鑑賞。

ティモシーシャラメ好きだから楽しく軽く見れた。エルファニングの笑顔めためたにかわいい。

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

3.7

あっち行ったりこっち行ったり本当に大変。「ジグザグ道シリーズ」と知って、他の作品も気になる。

シンプルな設定と物語で、子どもも大人も皆リアル。

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.8

怒涛のタイムトラベルに思わず笑っちゃう

最初から最後までエンジン全開のショートフィルム

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

視聴者やスタッフの邪気の無さが怖かった…(そりゃ30年も放送されてたら慣れちゃうか)

集中していてあっという間だった!

ベテラン(2015年製作の映画)

3.7

期待しすぎたか、個人的には僅差で面白いより怖いが大きかった…

一瞬カメオ出演するマドンソクがもたらす安堵感

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

アンソニーホプキンスとオリヴィアコールマンの演技、シーンの組み立てがあまりにも巧妙で、見てるこっちもぐっちゃぐちゃ。

認知症本人の混乱も周りの混乱も疑似体験しているような不思議な感覚。

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.7

製作陣仲良さそうだな〜ってエンドロールまでハッピーな映画

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

いつか見たいな〜ってずっと思っていたウエストサイドストーリー、大画面で見れてよかった!

トゥナ〜イトが頭から離れない

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

3.7

なんかわくわくするよね

移動中は寝てないで窓の外からインスピレーションを得る、心得た

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.9

最初から最後までわくわくしながら見た。
それぞれの物語はバラバラで語り手も違って、なのに1つの作品にまとまっていて。「雑誌」がもうまさしくそれですごい。

ウェスアンダーソンのテーマパークとかあったら
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

テンポよくあっという間に鑑賞。

辛いときは辛いけど、幸せなときは見てる方も和む幸せなふたり。

くっつかないところが逆にリアルに感じた。最後のファミレスシーンでは別れるのは一旦やめようよ〜って思っち
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.8

カリスマ剣心。あんなに強いのに周りのみんなは剣心を守りたいと思ってしまう、不思議。お墓参り後、元カノ(妻)が気になってしまう今カノに対して、剣心の対応が120点で惚れた。あのシーンもう一回見たいな。

ういらぶ。(2018年製作の映画)

3.8

みんなかっこいいし、かわいい

ツッコミどころ満載でお腹かかえて笑った

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.8

平和ボケしてる今の私には重すぎて。

思わず目を背けたシーンも、、

歴史との向き合い方が分からない時がある、、

#2021年Filmarks100本目

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.7

ディズニーランドに行く前に気分を上げるため鑑賞。

カミラちゃんて5Hだったの知らなかった!

2021年に作りました!!って感じの話だったな

探偵なふたり(2015年製作の映画)

3.7

テンポよくすすむ事件もの。

リターンズあるなら見てみたいかもと思って視聴。ドンイルさんとイルファさんまたまた夫婦役!!

ソラニン(2010年製作の映画)

3.7

これがかの有名なソラニン…。主人公と同じくらいの年齢になって見ると、刺さった。

幸せを自覚しているところが切なくて。ぬるっと続く幸せってこういうことね、と。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

え、この映画1時間で終わり?!と思ったらちゃんと2時間ありました

最後まで生にしがみつくことの選択肢も大事だなと

8番目の男(2018年製作の映画)

3.8

ヒョンシク好き…

8番目の男、裁判前からどこか抜けていて悪気ない感じ。キャラ立ち目指しすぎて間抜けすぎるとか、主人公として正義感強すぎるとかではなく、「たまたま選ばれたやや要領悪い一般の人」が丁寧に
>>続きを読む

ガール・コップス(2019年製作の映画)

3.8

大物中堅俳優大集合。韓国コメディ寄り映画安定の面白さ!

少女時代スヨンが出てて、soneとして高まった!

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.7

ヨーロッパ企画さん出てて高まった!

ラッキーのが好きだけど、これはこれで面白い〜分かっているのに突っ込んでしまう

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.8

キャラは誇張されているかもしれないけど、それぞれの存在がとてもリアルに感じた

感想が難しいかも…

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.9

歌ってなかった…
踊ってなかった…
インターバルなかった…

(あ、最後歌ってる人もおったわ)

ストーリーもかなり面白いんだけど、私にはインドの文化そのものが新鮮で刺激的だった!はじめてインドに行っ
>>続きを読む

ワンライン/5人の詐欺師たち(2016年製作の映画)

3.7

俳優陣が豪華。元ゼアのシワンくん横浜流星くんに見えてきた。

めっっっちゃ内容浅いけど満足できる。