からさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

から

から

映画(205)
ドラマ(0)
アニメ(6)
  • List view
  • Grid view

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.7

いや~よい~
人を好きになったりしないタイプだと思ってたけど、ちゃんと恋愛するんだと思った。
恋愛が始まる流れと、町を出ていくとこ好きだった

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

観ててワクワクしたし、こんな風に生き生きとした老後?を送りたい~
ベンの家の無駄のなさがめちゃくちゃよい。。。カバンの中身とかも最高。
丁寧って素晴らしい。

浅田家!(2020年製作の映画)

3.7

疲れたヒーローと、酔っぱらいが好きだったな~
写真のポストカード売ってたの買いたい。
自分は何をやるべきで、それは大切な人よりも優先するべきことなのか、難しいけど大事なことだよなと思った。

放課後ソーダ日和-特別版-(2018年製作の映画)

3.5

ももちゃんかわいい~!クリームソーダかわいい~!
高校生って最強なんだよな!
あの時間が最強だったことを思い出す映画だった。
「普通っていうのは、自分が最高だって思える人生を自分で探せること」いい言葉
>>続きを読む

青の帰り道(2018年製作の映画)

3.5

理想と現実の解離に、身動きがとれなくなって、どうしようもなくなる感じが痛い。
どうしようもない面もあるけど、やっぱり仲間だからどこかで繋がって見放さないそんな関係がよかった。
カナとリョウの関係がしび
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

これは、もう、、、アニメ見てた人は絶対観るべき、、、観てほしい、、、観なきゃいけない、、、全てが尊すぎて、あぁ、うぅ、涙。しか言えなくなる。

愛してるという言葉がこんなにも美しいということをこの作品
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

3.4

スケボーでなら、歩道も車道も、手すりの上だってどこだって風を切りながら自由に走ることができる。それがしがらみだらけの現実を忘れる手段になっていたのかなーとか思った。

アメリカが豊かな国なのか、貧しい
>>続きを読む

にがくてあまい(2016年製作の映画)

3.3

林遣都がかっこいい
胃袋を掴むって大事なんだな~

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

青春にやられた‥
青春時代の恋の思い出は、思い出のままでいい。壊さなくていいし縁を切らなくてもいい。そう思う。
本当はあんな風にキスしたかったし、隣にいたかった、そうなっていたらどんなに幸せだったかと
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.6

前半の穏やか新婚シーンの堺雅人が好きすぎる‥
パジャマで追いかけるとこは毎回ぐっとくる

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

4.5

壮絶だった、、圧巻すぎた。
平手友梨奈はやっぱり天才で、圧倒的。まさに絶対的センターだったと改めて感じた。
基本ずっと涙が流れてたけど、避雷針での復活と最後ステージ裏からのソロ、黒い羊のMV終了後はす
>>続きを読む

在りし日の歌(2019年製作の映画)

3.3

夫婦とは、子供とは、とか色々考えてしまった‥。
養子の息子まわりのシーンよかったなぁ。
中国の歴史について学が乏しいのが悔しかった。

人は変われない生き物なのかもしれないなと映画の内容とはちょっと違
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.7

いい映画~
楽しそうに家を出るあのシーン観ると泣いちゃう。最初見たときはけっこうショックなストーリーだったなぁ

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.0

たった一つ、「2分後の未来がわかる」ってだけなのにこんなに面白いのずるい!!
ドロステの仕組み体感した瞬間うぉ~ってなったし、怒濤のラストには超大作をみたかのような感動すらした。
無駄が一切ない気持ち
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

2.9

海が綺麗だったのと、与田ちゃん&小倉優香ちゃんが可愛かったのと、犬飼くんと竜星くんの上裸が綺麗だった。
犬飼くんの執事服完璧だったなぁ執事役やってほしい‥

3年目のデビュー(2020年製作の映画)

4.1

かわいいが大渋滞してた、、もうみんなみんなかわいすぎて本当に幸せだった!
最初っから最後まで涙が止まらんくて、泣いてる姿も真剣なとこも笑顔も全部可愛い。最高。

アイドルってやっぱ最高なんだよな!!

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

3.0

才能は好きって気持ちって言葉はよかったな~
最後綺麗だった
ピアノが出てくる映画観ると絶対弾きたくなる‥

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

よくできてるぅ!!って感じ
観てて楽しすぎた。
三浦春馬かっこいいなぁ‥よすぎる‥

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

おもしろかった!
今までのを観てなかったからあれだけど、観てたらもっと面白いんだろうな
三浦春馬が出てくるたんびに、うっ‥好き‥ってなった

(2020年製作の映画)

3.5

守られる人より守る人になりたいって言葉がめちゃくちゃ良かった。
小松菜奈ちゃん美しかったぁ
あと高杉くんかっこよかったぁ‥花束‥

君が世界のはじまり(2020年製作の映画)

3.7

シンプルに演者が好き。
やっぱ松本穂香が光のなかにいるの似合いすぎる。
金子大地は相変わらず好き~ってかんじ。キスしてほしいのあとのいいよが‥!
あの曲、ブルーハーツの人にやさしくっていう曲だったんだ
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.4

演劇っぽい~と思って観てたら本当に演劇だったのか~
野心を取り戻して頑張ろうって思えた。
EDよかったな。
吹奏楽部の子、ポニーテールにキャップかぶってるの可愛かったなぁ

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.0

子供のお弁当をずっと作り続けるのって本当に大変だと思うからすごい、という感情

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.6

映画館で観れるとは!
アシタカかっこよかった~
映像すごすぎてうにょうにょ動くとこぞわっとしたし、ラストシーン綺麗だった

劇場(2020年製作の映画)

4.0

すっごいよかった!!
松岡茉優がほんとにほんとに素敵すぎた。
光の感じとかもけっこう好きで、全体の雰囲気も好きだったけどなにより、自転車のシーンと2人のラストの台詞、演技めちゃくちゃ好きだった。自然と
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.3

友達…!友達…切ない。
夜を楽しむっていいなって思った。
個人的には月曜日が好き~
あとエンディングがすごくよかった~!仲良いんだね~って尊い気持ちになった。

近キョリ恋愛(2014年製作の映画)

3.5

あぁぁぁぁ。。。。さいこう。。。。
やまぴーかっこいいし、小松菜奈ちゃんかわいすぎ、、、

年の差恋愛、特に先生と生徒ものが大好きすぎて、つっこみどころが多くても全然いい。

机のシーン最高。電話も最
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.0

一緒に踊ってる伊藤健太郎が可愛かったのと、ラストの伊藤健太郎が最高だった!きゅんとした。
真剣佑とすずちゃんの最後もよかったな~

チアの髪型してあんだけ可愛いのすごすぎる。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

おもしろかった。
希望を持って生きるということが、ただの綺麗事じゃなく伝わってきた。
労働のあとに青空の下で飲むビールや本、音楽、知識は人を豊かにし、希望を持ち続ける強さを与えてくれる。

仕事に忙殺
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.9

「お題は綺麗なもの」って言った瞬間、あぁ、この瞬間まで2人はたくさんの綺麗なものを見て共に歩んできたんだなぁって感じてうるっときた。

ガラス越しにキスするのロマンティックすぎて、、、

綾瀬はるかも
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.3

ばかなつかしい~ずっと読んでたな~
映像で見る鈴鬼くんかわいい…かわいすぎる…
グローリーさんめちゃくちゃかっこいいいい女って感じ好き~
そして真月ちゃんの部屋うらやましい…

エンディングが藤原さく
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.8

楽しそうに歌を歌ってるのを見るのめちゃくちゃ楽しい。
ところどころにくすっと笑っちゃうシーンもあって面白かった~

シスターがぞろぞろいるの面白すぎた