らるさんの映画レビュー・感想・評価

らる

らる

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.8

良い意味でパッケージに騙される。
ホラー映画が怖くて観られない人にもおすすめできるホラー。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.3

考察班湧きがち。
青少年の未成熟な心の描き出しが上手い。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.9

序盤の姿が見えない恐怖の演出は良かった。
本体出てきてからはコメディ

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.5

ミュージカル映画
禁断の異種間愛と強い姉妹愛の交錯が良い

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

イリュージョン名の通り。
だましとSFとが絶妙に融合、昇華されている

昼顔(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

展開は脚本家の意図ではなくて、キャラクターの心理によるものだと思う。

北野先生がああいった形で〇〇〇しまうのは
奥さんが不倫相手の前では負けた、幸せにしてやってね、と言ったのも
妻としての意地とプラ
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

4.3

ホラーとしてだけではなく、
共依存の危うさ、家族愛など
人間の他者との繋がりを考えさせられ、様々な視点で楽しめる映画

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

ネタの宝庫
同時期公開の洋ホラーに比べたら完成度は高い

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

正直1番お気に入り
いつまで経っても色褪せない
語りたいけど語りすぎてネタバレしそう

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.3

展開が読めてしまう
頭の中空にして見るにはいい映画
マーゴットロビー目当て

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

4.8

ミリタリー好きなら、ぜ!ひ!
戦場での緊迫感、心理描写がすごい
戦後PTSDについても考えさせられるいい映画