春来さんの映画レビュー・感想・評価

春来

春来

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デジモンアドベンチャー tri. 第4章「喪失」(2017年製作の映画)

4.5

脚本の評判があまりよくないし僕もどうなんと思う描写があったけどそれでもデジモンがもう一度見られるというだけで嬉しいし事実見てる途中に映画館でボロ泣き。
シリーズ愛があれば何とかなる。

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.0

デンゼル・ワシントンやっぱりかっこいい。
出てくる人物がいちいちかっこいい映画。
登場人物がみんな銃持ちで気性が荒いので、いつ発砲が起こるかわからない緊迫感が上映中ずっと続くためちょっと体力を持ってい
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

スターウォーズの番外編。エピソード的には3と4の間。
エピソード4を見て「え、あっけなくね?」という疑問を抱いた人にとってはその疑問が解消される感じの話。
キャラクターの戦闘にもブラックラグーン的なか
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.5

インディペンデンス・デイシリーズは初めてだけど娯楽作品としては面白かったと思う。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.0

よく作りこまれた深い映画。
しかし重過ぎて見終わって少し疲れる。

ガールズ&パンツァー 劇場版(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

友人たちが軒並みハマっているのでテレビ版を一気に観てから映画版を鑑賞。

相変わらず世界観の飲み込みに時間がかかるしかなりの無茶な設定は見られるが一度適応してしまえば違和感どこ行ったって感じ。
(自分
>>続きを読む

ゴジラVSビオランテ(1989年製作の映画)

3.7

面白いしSFとして興味深く、メッセージ性もしっかりしてる。
ただスーパーX2の扱いがちょっと切ない。
あと白神博士、キャラクターとしての言葉の説得力が微妙。それお前が言うか……って思ってしまう。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

賛否両論あるけど自分は好き。
焼き直しと言われる部分は昔のファンの懐かしさをくすぐると思うんだけどなぁ。
敵のライトセーバーの演出が思った通りだったり、ほんの少ししか映らないキャラクターにもしっかり設
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」(2015年製作の映画)

4.7

むげええええええええええええええええんだいなああああああああああああゆううううめのあとのおおおおおおおおおおおおおおお

デジモンアドベンチャーは僕が小学生の頃大好きなアニメでした。新しい映画化が決ま
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

4.2

無理難題を知恵と勇気で解決していく痛快映画。コメディタッチでキャラクター一人一人が魅力的。
それでいてクライマックスの展開が熱い熱い。
見終わって楽しい映画だった。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

大迫力を前面に押し出すところが今までのシリーズ通りで面白かった。今回もイーサンとIMFの愉快な仲間たちが無茶苦茶やってくれます。
あと伝統のBGMが大好き。

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.5

言わずと知れた名作。
この映画のラストシーンでI'll be back.というセリフを連想する人が多いけど、このセリフは実は1のものでこの映画のラストのものではない。

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.0

原作漫画を聖書の如く崇めているので最初は見るの気が進まなかったけど、見てみるとこれはこれでいいかなと。
御影がかわいい。

パトリオット(2000年製作の映画)

3.5

世界史の授業で大英帝国の鬼畜ぶりに嫌気がさしている人にオススメの映画。レッドコートがボコボコにされる様は壮観。

カラスの親指(2012年製作の映画)

4.0

和製スティングってところか。
石原さとみがダメな人の役演じるの珍しい気がする。
村上ショージいい感じ。

地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン(1972年製作の映画)

2.8

何とゴジラとアンギラスのセリフが付く!!(ただし字幕)
ってかこの二頭いつの間に仲良くなったんだ。

ゴジラ×メガギラス G消滅作戦(2000年製作の映画)

4.2

昆虫大好きな少年とGグラスパーの隊長の心の交流に温かみを感じる。メカニックも良い感じだし展開の熱さがよく表現されてて好き。

ゴジラVSデストロイア(1995年製作の映画)

3.8

スーパーXⅢと黒木さんの見せ場。如何にも次に繋がりますよー的なエンディング、これはこれで良いと思うけど個人的にはばしっと終わらせてほしかった感も。

ゴジラ×メカゴジラ(2002年製作の映画)

3.0

ちょっとストーリーが物足りない気も。
機龍がかっこいいのでそれで補われてる感。
メッセージ性が若干子供向けかなぁという印象。

ゴジラ FINAL WARS(2004年製作の映画)

3.9

まるでマトリックスを連想させるアクションといい、作品伝統の主人公が泥塗れになって頑張る描写の無さといい異色感漂う。
古い映画のネタが随所に織り交ぜてあってどちらかといえばコアなファン向け。轟天号とか元
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.2

ついに待ち望んだゴジラが復活というのがアメリカ製なのでしょぼーんだったけど、中身としては東宝感が大事にされてて良い感じ。
特撮伝統の着ぐるみじゃなくてCGなのが違和感でもあり新鮮。ちょっと洋物のモンス
>>続きを読む

モスラ2 海底の大決戦(1997年製作の映画)

3.9

水中モスラがむやみにかっこいい。
題材であるニライカナイの神秘性も良い。

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

3.3

人の死体の描写が少々チープ。
我らが京都駅が破壊される映像は圧巻。

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

3.7

群体レギオンが少々気色悪いけどガメラの頑張りみたいなのが伝わってきて良い。
あと自衛隊がいつも通り張り切ってる感。