haさんの映画レビュー・感想・評価

ha

ha

映画(234)
ドラマ(234)
アニメ(0)

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

3.8

選考会のところとか裏側はすごくおもしろかった。
何回もみて展開もまあまあ分かってる試合のシーンが長かったのが、、、もうちょっと短くてよかったかなあ
大谷とかダルビッシュにライト当てるのはもちろんやしめ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

初めてスラムダンクの映画みたけど
話は漫画とほとんど一緒😢

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

引き込まれてたのか気付いたら2時間経っててびっくり

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

漫画は面白かったけど
映画は話かい摘みすぎて
ほんと普通の少女漫画の映画ってかんじ

恭平の千輝くんの顔がとても良かった。

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

日本の映画のときは
怖くなってしまうかなと思ってみてなかったけど
イムシワンとチョンウヒが好きやからみたかったのと
韓国やったら日本より現実感少なく感じれるかな?いや感じれる!!と無理矢理思い込んでみ
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

キャストがキャストなだけに大きい期待をして行ってしまったため拍子抜けした。
冒頭の市場のシーンから魚も何も入ってなさそうな発泡スチロールだったり、冷蔵車開けるの手こずってたり
そういう初歩の初歩からツ
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シリアスをイメージしてたけどクスクス笑えた。
シリアスを期待して行っただけに
なんだこれ?ってなったけど
登場人物現実味のない強運の持ち主の集団の話
逆に笑えてきた

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

2.8

キムユジョン魅力的になっててキムユジョンかわいいなあってみてた

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

キャストのおかげで最後まで見れた。
予告見て勝手に期待してしまってただけに
びっくりするくらい面白くなかったなあ
田中圭の役が底なしのいい人で感激した

みんなのレビューみてたら高評価多くて
私の心の
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

メッセージ性も強く
草彅剛の演技もすごく
印象的
重い話を見た後は
気持ち整理する時間と
日頃の行いを振り返る時間がいる

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


2022.07.29 舞台挨拶中継回

道枝駿佑を推してるため評価が0.4程上がってる可能性あり2022.8月現在

小説で読んでる時から主人公2人がぴったりすぎてシーンが想像できたくらいピッタリの
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.5

優しい登場人物たちだけが出てた気がする
主人公の葛藤も分かりやすかったし、理解もしやすかった。
のんびりほんわかした時間だった

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.7

普通なら内容と流れ的には眠たくなってた
でもソンガンホ、カンドンウォン、アイユやからしっかり観れた。
カンドンウォンの抱っこ紐かわいかた

浅田家!(2020年製作の映画)

3.5

絶対面白くないと思っていってたけど
面白かった

20歳のソウル(2022年製作の映画)

3.0

オススメされて内容全く知らず観に行った
青春系だと思ってたけど
癌になってしまってから
闘病しながら悔いのないように一生懸命生きてる20歳の物語だった。
病気になると知ってたら観に行ってなかったと思う
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見よう見ようと思ってやっとみた。
どっちの考えることも分かる、
あーーーあるあるよな〜っていうカップルの話って印象になってしまったなあ。
最初めっちゃ幸せそうやったのに
すれ違い出したときから共
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

2.8

話はほんまにわけわからんし、みてるのしんどすぎるけど
永瀬とエライザの顔がいいから2時間みれた

君の誕生日(2018年製作の映画)

3.2

途中までは共感できてたのに(共感はできるはずない)最後の誕生日会で、はて、、?ってなった。自分の立場が変わればわかるのかなあ

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.8

だいすき。クリスマスになると3年に一回くらいは見ちゃう。

In the Name of the Son(英題)(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

広州事件を題材にしてても
当時を描くものが多い中で
この作品は
広州事件を経験した人の多くが
今も苦しみながら生きてるというところにスポット置いてたのかなあって
(2倍速で見た奴の感想)