junyaさんの映画レビュー・感想・評価

junya

junya

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.6

面白い。
内容が少し難しいのかなと思ったけど、そうでもなく結構わかりやすかったし入り込めた。
結末は途中で少し読めてしまったけど、充分楽しめたかな。

阿部サダヲさんの演技良かったし、あんな上司がいて
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦 エクステンデッド・エディション(2021年製作の映画)

3.8

90分程度だけど、テンポもいいしずっと飽きることなく楽しめた。
ステージが変わるごとに罠とかミッションにドキドキした。

終わり方も良かったなぁ。
続きは期待して良いのかな?
あるなら観たい。

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.6

久々の実話系作品。
マーク・ウォールバーグが好きなので鑑賞。
序盤から話が動いてピリピリとした緊張感が良かった。

もうケチという表現で合ってるのかもわからなかったな。
心が貧しいというか、お金持ちで
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.5

かなり世にも奇妙な物語ぽいお話。

登場人物の関係性が分かっていって終盤どうなっていくのかすごくハラハラした。

終わり方も自分的には良かったし、90分で
サクッと楽しめる作品でした。

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.3

ツッコミどころが多々あるけどそれが子供らしくて可愛い。
こういう冒険物で昔の映画の雰囲気好きだなぁ。

小さい頃に観てたらもっとわくわくでぎたと思う。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.3

他の殺し屋の主人公の作品と違ってかなり落ち着いて静かな雰囲気。
盛り上がるシーンはあるにはあるけど、スマートな感じ。
なのに最初ミスってるのが少しギャップある笑

最後もヌルっと終わった。
少し期待し
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.6

2時間以内の作品で結構良作だと思う。

話も複雑じゃなく簡単で、程よいアクション。

機長と殺人犯のタッグも良いし、副操縦士との関係性も良い。
ラストはハラハラして終始楽しめた。

ビューティフル・ゲーム(2024年製作の映画)

3.3

ホームレスワールドカップなんてあるの初めて知った。日本にあるのもびっくり。

それぞれ色んな事情を抱えているけど、スポーツを通してお互い通じ合えるのは良いなと思う。
どうしてもぶつかり合うことはあるけ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

やっと観れた。
ファイナルかぁ。
相変わらず気持ちいいくらい最強でかっこよかった。

デンゼルワシントンも69才らしいけど、全くそんなふうには思えないアクション。

舞台となったシチリアも綺麗で、いつ
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

3.9

前から気になってた作品。

どんなことだっで良いと思うんだけど、学生時代に何か自分の好きなことに熱中できるって最高の時間。
実話なのが良い。

最後の父との家族愛は熱くなった。

ジェイクギレンホール
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.5

月曜日からの1週間。
毎日同じことの繰り返しのようだけど、寝相であったり毎日バスに乗るお客さんであったりどこか少し違う。
この雰囲気やゆったりした時間の流れがちょっと羨ましい。
みんな慌ただしい人が多
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

原作は観たことないけど、すごく面白かった。

鈴木亮平はほんと役の幅が広い。
虎狼の血を最近見たから余計にそう思うのかな。
体格もいいし、かっこいい。
元から鈴木亮平は好きだけど、大ファンになってしま
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

なぜかこれまでゴジラ作品はなかなか観ようと思えなくて、しっかり観たのは今回が初。

期待しすぎたのかな、、オッペンハイマー観た後だからなのかな、、
面白かったし、映像も凄かったけど期待は上回らなかった
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

やっと観れた!
朝一番の上映で人も少なく快適でした!

ノーラン監督さすがというか、時間がループしてかなり難しかった。見終わった後の余韻がすごい。

日本人だからかやっぱり観てて少し苦しいシーンがある
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

観てみたいなとは思いつつ、何も情報を入れずに鑑賞。

こんな作品だったんだ笑
簡単なストーリーでコメディ感あって世界観も可愛らしいんだけど大人向けな内容なのかな。

バービーとケンの気持ちも分かるし、
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

鬼太郎はほとんど見たことないけど、高評価なので鑑賞してみた。

こんなにも切ないストーリーだとは、、
戦闘シーンもかっこいいし、話の進みもテンポ良くてあっという間に時間すぎた。

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.9

もともとジェイクギレンホールが好きだからか、かなり面白く感じた。
キャラ設定もかっこいいし、舞台となってる場所の景観がすごく自分好みでストーリーも充分楽しめました。

コナーマクレガーのボス感も最高。

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.6

映像がずっと綺麗で可愛らしい。

出てくる料理が全部美味しそう。
レストランってあまり行かないけど、久々に行きたくなったなぁ。

美味しいもの食べてる時って本当に幸せ。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

面白かった。
2人の関係性と掛け合いが良い。
中学生に冷静に突っ込まれるヤクザが見てて和んだ。

クスッと笑えるし優しいし思った以上に楽しめた作品でした。

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

3.5

面白かった。
何も考えずに見れる系のアクション映画。
続編あれば面白そうだなって思うような終わり方だった。
津波の大きさは大丈夫なのかな?笑

前から思ってはいたけど、ディランオブライエンかっこいい。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.9

777本目。

泣いた。ずっと暗いわけではなくて、途中明るい雰囲気のシーンもあるからそれが尚更効く。
真っ直ぐすぎる愛情と人情とやるせなさとで自然と泣けた。

ラストは良かったとは思うけど、自分はスッ
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.1

うーん、ストーリーのテンポが悪いのかな。
なかなか入り込めないでいた。
自分にとってはDCは当たり外れがあるかも。

キャラはフラッシュが1番好きかな。

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.8

きれいで優しくて可愛らしい作品。
もともと気にはなってたけど、観て正解でした。

自分の都合ではなく相手を想ってやみんなの為に行動するのは素敵だなと改めて思った。

賀来賢人さんは上手で違和感なかった
>>続きを読む

ラスティン:ワシントンの「あの日」を作った男(2023年製作の映画)

3.7

辛い出来事や過去がありながらも人前にいる時は常に強くあり続ける姿はかっこよかった。
あの時代に黒人でゲイであるラスティンがどれだけ差別を受けてきたかわからない。
それでもずっと折れずに非暴力と差別撤廃
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

痛々しくて目を伏せたくなるようなシーンが多々あったなぁ。それでも前作に続きストーリーは面白かった。

日岡もかなり頑張ってるんだけど、大上さんの存在がどれほど大きかったのかわかる。

鈴木亮平の演技す
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.7

ちょっと無理ある設定はあったかもだけど、普通に面白かった。
相変わらず試合のシーンはアツいしかっこいい。

ジョナサンメジャースってこういうキャラかなりハマってるなぁ。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

東野圭吾さんだし気になってた作品。

思ってた雰囲気と違ったけど自分は充分楽しめたなぁ。
部屋の中を上から見るような見せ方は面白かった。
キャラもみんな濃くて内容もハラハラできたけど、少し予想はしやす
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.1

なんだろ、そこまで内容も複雑では無いけどあまり入り込めなかった。
それでもラストは今後どうなっていくのかなって気にはなる。

バットマンは作品多いしどうしても比較してしまうなぁ。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.2

確実に映画館で観るべきだった。
曲も全部良い。字幕と吹き替えどっちも聴いたけどどちらもとても良い。

ストーリーも安定して面白かった。
1から通して小さな劇場から成り上がってくのが観てて気持ちいい。
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

すごい、これ実話なんだ。
グランツーリスモは知ってるし数回やった事がある程度の知識なんだけど、実際にこんな事をやってたなんてめちゃくちゃ夢ある。

個人スポーツようでチームで戦ってるのが熱い。
ゲーム
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

ヤクザものは正直苦手であまり好きでは無いけど、評価もいいし勧められたので鑑賞。

観ながらやっぱり苦手かもって思ったけど
後半は引き込まれたし、なにより役所広司さんが渋くてめちゃくちゃかっこよかった。

マイティ・マイツ ~12人の屈強な戦士たち~(2021年製作の映画)

3.8

実話映画。熱い。
戦争や世界恐慌で想像を絶するほど辛い時でも熱くなれるスポーツってやっぱり良いなと思う。

ロッカールームでのハーディかっこよすぎ。

観てる人少ないみたいやけど、結構おすすめ。

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

3.9

子供の友情はいいなぁ。
結末はなんとなくわかるのに感動しちゃう。
デクスターの自分の運命を受け入れつつも、明るく強く生きてる姿に感動する。
ラストのエリックも素敵だった。

最高の思い出になったと思う
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.6

思ったよりもアクションかっこいいし、話も面白くてあまり長く感じなかった。
でも思ってた以上に街壊しててそこが少し気になったくらいかな笑

よし、これからDC観ていこう。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.9

よく驚かれるのと自分でも思うんだけど自分が通ってた小、中学校は多分いじめが多かった。
この映画をその時に見れてたらなと思う。  

大人にはわからないだけで子供だってすごく悩んでるし、気を遣ってるよね
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.9

名作。何回金曜ロードショーで観てきたことか。
あ、今週魔女宅か。観よって今でもなる笑

キキが新しい環境で挫折や多くの経験をして成長していく様をみてて少し懐かしく感じた。
自分もこんな事言うことあった
>>続きを読む

>|