yamasanさんの映画レビュー・感想・評価

yamasan

yamasan

映画(324)
ドラマ(1)
アニメ(0)

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

こういう一見人当たりの良い人って実は何考えてるかわからないよなぁ〜って思う事ありますよね。
実際ありますからね〜
羊たちの沈黙の影響大なのでしょうかね。
でも好きな作品です。

市子(2023年製作の映画)

4.0

市子と杉咲さんが同じだと思ってしまうくらいハマっていました。
かわいいけど怖い眼差しにやられた。。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

綺麗な映像。
自然の中で人間社会とは違うルールを身につけたのでしょうね。
まあ、話しの大前提として主人公の女性が美しいということですよね。
それじゃないとそもそも話しにならない。
広大な湿地帯に1人き
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

4.5

失礼ながら中国映画がこんなに良いと思っていませんでした。

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

4.0

他のレビューではあまり良い評価では無いようですが、ワタシ的には良作でした。
普段クルマに乗っている身としては、ホントに注意しなければいけないと。

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.5

とても重い内容ですが、自分にも思い当たる状況があります。
後半の、自分は自分から離れられないというセリフは(意味的に)ホントに心に響く言葉でした。

そして恋人なら離れられますが、
肉親だとそうもいか
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

4.4

ドラマから引き続き鑑賞。
やっぱり凄く良かった。

有村架純さんはじめ、キャストの皆さん
気持ち入っているし、スタッフも良い作品に
しようという思いが現れているように感じました。

デビューしたての石
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.8

自分の中の名作見つけちゃいました!

とにかく主演のお2人がイイ✨

クリープハイプの曲も良い✨

自分の昔のコト、ちょっと思い出したw

かしこい狗は、吠えずに笑う(2013年製作の映画)

4.0

例によってアマプラ見放題が終了間近な映画を鑑賞。
なかなかの作品でした。

ワタシ10代の女の子の映画に弱いんですよね〜。
壊れそうな感受性と、残酷なトコロが混ざり
合ってる感じが。

可愛い方の子は
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

4.0

今回アマプラで初めて鑑賞。
上映当時は流行りの映画なんてとサブカル全開のワタシでしたが、今観てみるとホイットニーの歌はもちろんのこと、顔も可愛かったんだなぁ〜って思いました。
あんなにも才能のある人の
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

写真好きな人は観た方が良い作品です。
家族写真は家族にしか撮れません。
でもうまく撮れないよね〜。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.5

韓国映画はバイオレンス絡みのモノばかり観ているのでこの様なコメディ要素のある作品を観ることはあまりありませんでした。

なかなか良くできていて楽しむ事が出来ました。

チキン食べたい❗️

さがす(2022年製作の映画)

4.0

岬の兄弟の監督さんの作品。
重くて良かったんですが、あまり好みの
作品ではありませんでした。

でも、心に残るシーンばかりです。

娘役の子が良かったです。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

どこの国でも差別は無くなりませんね。
たかだか60年くらい前の話し、
今も根強く残っているでしょう。

後妻業の女(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

軽いコメディタッチの映画でスルッと最後まで観ることが出来ました。

紙の月を観た時も思いましたがワタシ的には最後は捕まって檻の中に入って欲しかった。

映画とはいえ、ケジメはキッチリつけて欲しいもので
>>続きを読む

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

4.0

ファミリーでローカルプロレス興行している家族とその家族の娘のサクセスストーリー!!

イギリスのサクセスもの何本か観てますが
ザ・コミットメンツ、キンキーブーツ…
どれも好きでした。

この作品もお気
>>続きを読む

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

4.9

最近アマプラのスケジュールに合わせて鑑賞する作品が多いのですが、ここ最近観た中でも最高の作品に出会う事が出来ました。

もう戻れないからなのかワタシ青春群像劇が好きなようです。
そしてメジャーよりもマ
>>続きを読む

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

4.8

最近アマプラのスケジュールに合わせて鑑賞する作品が多いのですが、ここ最近観た中でも最高の作品に出会う事が出来ました。

もう戻れないからなのかワタシ青春群像劇が好きなようです。
そしてメジャーよりもマ
>>続きを読む

ろくでなし(2017年製作の映画)

1.0

大抵は冒頭から中盤までも自分の中でピンと来なくても最後の最後にサイコーってなる作品があるので頑張って観るのですが、コレに関しては残念ながら何もありませんでした。。

クズと。。が割とインパクトあったの
>>続きを読む

クズとブスとゲス(2014年製作の映画)

3.0

表紙?カバーと題名のインパクトで鑑賞。

あのスキンヘッドはワタシの人生には存在して欲しく無い人間ですね。

でもあの最悪なスキンヘッドは監督自身とは!!
他作品もチェックしたくなりました。

ロストパラダイス・イン・トーキョー(2009年製作の映画)

2.5

岬の兄弟に続き、またまたこのような作品を鑑賞。

はたからは普通に見えても皆それぞれ事情があり。。

デリヘル嬢はなぜあんなにあの兄弟に近づいたのか?
謎です。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

2.0

アマプラで無料配信されていて観ようとしたが既に終了。でも、Huluで無料配信されていたのでそちらで鑑賞。

アニキが妹に売春させるとか、特に気にならなかったのですが、色々とアタマが悪すぎて疲れました。
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.5

いゃ〜良かったです♪
日本映画も骨のある作品出来るんですね!
(上からで申し訳ありませんが。。)

松坂桃李さん、虹郎さん、みんなみんな良かった〜

上林怖すぎ〜
サイコパス。

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.5

アマプラ無料配信が終わりそうだったのと監督がタランティーノさんなので何気なく鑑賞。

前半のお得意の会話劇にラストの展開!
さすがです。
映画が終わった後のストーリーが気になったりしますが、そんなのカ
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

4.0

妻夫木さんは生まれ持った軽さがとても心地良く、
この役にとても合っていました。
水原希子さんはあまり好きでは無かったのですが、
大根監督の手にかかると凄く可愛く見えました!

新井さんも罪を犯してしま
>>続きを読む

止められるか、俺たちを(2018年製作の映画)

4.0

まさにワタシの生まれた時代の話で激動の
昭和ですね。
とにかくタバコタバコタバコ、、、、。
とにかく吸ってましたよね〜
あの時代は。

団塊の世代が70代になった今、
あの熱さを取り戻して世界を変えて
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.0

とにかく多部未華子さんが可愛い。
あの顔で年配者の発言をされると
設定を分かっているおかげでおばあちゃんに
見えてくると言う、複雑な気持ちになりました。
全編歌うシーンが出てきますが、
歌の上手さに驚
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.5

ツッコミどころは沢山あると思いますが、
こういうことってあるかもなぁ〜と
思わせるお話しですね。

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.8

青春群像劇!
楽しく観させていただきました!

青春なんて遥か遠い昔になってしまったワタシ、
なんにでもなれる若さに憧れすら感じつつ、
ハッピーな気持ちになりました。

現実感が無いとかそんなこたぁど
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.5

アマプラのレビューで字幕より吹き替えで観た方がいいとあったので普段は字幕版で鑑賞ですが今回は吹き替えで。
最前線に伝令をするだけの話しと言えばそれだけですが、様々な場面で色々な事が起きるので退屈しませ
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

2.7

何かの映画を観た時の予告編で
この映画をやっていたのでそこで興味を持ち鑑賞。
予告編を観る限り、ある組織に友達?恋人?を
殺されて復讐をするストーリーなんだと
思っていましたが、だいぶ違いました。
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

コメディなのかと思いきや、なかなかに考えさせられるよく出来た作品でした。
グローバル社会において国民を守るということを第一に訴えかける姿に何故か感動すらしてしまいました。
心のどこかであれほどの強いリ
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

4.0

若い頃テレビで見ていたフィギュアスケート選手にこんな人生があったと驚きです。
自分も歳を重ねて来て人生の悲喜交交を味わって来た今とても感慨深いものがあります。


マーゴット・ロビーとアリソン・ジャネ
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.0

いやいや、大根監督さすがです。
福山さんカッコいいですね。
オンナはああいうオトコに惹かれるのって
アルアルですよね。
普段リリーフランキーはあまり好きでは
無いのですが、今まで観た役の中でこの役が
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.0

若い頃漫画を読んでいて、映画化されて
気になっていた。アマゾンプライムビデオにあったので鑑賞。
なかなかの再現度で心がザワザワしました。
主演のお二人はやっぱりいいですネ♪

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

菅田将暉さん、小松菜奈さん祝ご結婚ということで、
アマゾンプライムビデオにある、中島哲也監督の
”渇き。”と、”来る”を立て続けに鑑賞しました。
渇き。の役所さん、クソが!を連発。
妻夫木さんの軽薄な
>>続きを読む