Orawoさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Orawo

Orawo

映画(388)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 388Marks
  • 66Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

DAGON(2001年製作の映画)

3.5

神話的な世界を映像で表現するのは難しいんだなとこれを観て痛感しました。雰囲気は好きです。

サイレン FORBIDDEN SIREN(2006年製作の映画)

2.7

カミナリ点滅しすぎ、切れかけた蛍光灯のようだった、最近見かけないけど。

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

3.5

事前情報なしに観たが、iPhone撮影もマット・デイモンも全く気づかなかった。俺の眼が節穴である事が証明された。

ウルフ・アワー(2019年製作の映画)

2.5

雰囲気だけは良い、内容は俺の脳みそでは意味不明でした。

ウィッシュ・ルーム(2019年製作の映画)

3.8

虚構の子は被害者、エゴ全開の夫婦に同情できなかった。
ラストはスカッとした。
※個人的感想

ハーモニー・オブ・ザ・デッド(2015年製作の映画)

2.8

ゾンビってか、クワイエット•プレイスのモンスターの鈍臭い版みたいな微妙な白い人達が雪国で深夜に全裸て徘徊してる映画でした。

シン・シティ(2005年製作の映画)

3.5

ミッキーロークって特殊メイクしてても動作や表情がミッキーロークだな、そもそも今や素の顔が特殊メイクだが。

屋敷女 ノーカット 完全版(2007年製作の映画)

3.5

まず切ない。悲しいお話だった。
そしてグロと言うよりは痛い。
※個人的感想です。

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.6

綿密な計画と言いつつグダグダなのが凄いリアル。。。

ホーム 呪われた家(2016年製作の映画)

1.5

ホームあんま関係なくない?
最後は辛くて悲しい話し。

No.22 怒りのチェイサー(2018年製作の映画)

3.0

金が無くて詰んだクズ男がクズを潰して稼いだ汚い金で息子に自転車を買ってあげるお話。まあ、現実は綺麗事ばかり言ってはいられないだろうがクズはクズ。

ジュラシック・クロコダイル 怒りのデス・アイランド(2018年製作の映画)

1.5

無駄にデカイ設定のワニ。あの狭いプラント内でどうやって別の部屋に移動してるんだ、出入り口で引っかかって動けなくなるだろ。

アウェイクニング(2011年製作の映画)

3.5

なんか全体的にしっとりした雰囲気でホラーよりミステリー要素の方が強め。幽霊くん顔綺麗過ぎ。

ロックダウン 非常事態(2019年製作の映画)

2.5

アメリカって停電すると町の人達が暴徒化するのか?恐ろしい国だ•••。

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.5

実話を元にした壮絶な話ではあるんですが•••、決して登山を否定する訳ではないが、実際は山を汚し周りに迷惑掛けまくってるだけと言う事実を考えると美談として描いているのには少々モヤる。そんなのも含めて色々>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.0

やはりベテラン勢の演技は素晴らしい、そこへタランティーノを加えて面白くない筈がない。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

オジサンには、なんか懐かしいビジュアル。昔の劇画チックなアニメはこんなんだったなー。今観ると逆に斬新だ。