heroheroさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

疾風ロンド(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

物語の初めから主人公に対して抱いてしまう倫理観の無さ加減は最後まで消えることはなかった。
ラスト近くで解消されるかにも見えたがやはりダメだ。
罪も無い大勢の人間を死に至らしめる物質を身内だけで、しかも
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

映像は素晴らしい。だが、ストーリーは過去と現在を頻繁に交錯させた事がアダとなって、盛り上がりに欠ける。
それから、本物の笑気ガスは気を失うときに微笑んでるように見えるから「笑気」という俗名で呼ばれてる
>>続きを読む

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

1.5

貧乏なら、子供を愛してるなら、何をやっても許されるのか?
なんとも粗い脚本だ。
真面目に生きてても貧乏で、それでも何とかカネを融通して手術の順番を待っているであろう人間がいる事を無視である。
主人公の
>>続きを読む

関ヶ原(2017年製作の映画)

1.5

原作は読んでないけど、詰め込みすぎてるのは容易に想像出来る。とにかく登場人物達の描き方がどれも薄っぺらく掘り下げてないので、ただただその行動をなぞって観てるだけに終わってしまう。主人公の三成にしても、>>続きを読む

アトラクション -制圧-(2017年製作の映画)

4.0

派手さは無いがテーマ性がしっかりしている。単なるアクションSFとは違う面白さだ。ロシア映画もなかなか良い。

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

4.2

面白い。最後の最後まで飽きさせない脚本が秀逸。アクションもたっぷりだし、ホワイトハウスという舞台を縦横無尽に見せてくれる

永遠の0(2013年製作の映画)

4.2

戦争を美化するわけでも無く、ことさら反戦をうたってるわけでもないのに心に響く。とにかく主演の岡田がカッコイイ。

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.0

これはかなりカッコイイ映画だ。主人公は寡黙でセリフはほとんど無いが、感情移入しやすい。画面の構図や、照明もGOOD。

SPARKS スパークス(2013年製作の映画)

1.0

まずヒロインがおばさん過ぎる。しかも、さして美人ですら無い。このおばさんを何故か主人公を含めた男達が取り合うのだが、全く理解出来ない。主人公の特殊能力も、途中で薄々感付くが、最後まで謎として引っ張るほ>>続きを読む

劇場版 ATARU(2013年製作の映画)

1.5

近来まれに見る糞映画だ。特に脚本は素人以下のレベルである。こういう作品制作にカネをつぎ込み、是非見て下さいと恥も外聞も無く胸を張ってしまうところに、邦画界の現状が透けて見える。

|<