たもんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ダブルヘッド・ジョーズ(2012年製作の映画)

3.0

B級サメ映画。
けどこういう無理あるやろ!!っていうサメ映画が時々見たくなる笑

紙ひこうき(2012年製作の映画)

3.8

DVDで何かを借りた時に流れてきた。
映画広告?の中で1番好き

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

4.0

ロードオブザリング大好きやから、最っ高に面白かった!
ロードオブザリングの1からホビットの3まで記憶なくしてもう1回みたい笑

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.8

なんでか見たことある笑
これ見た時にコナンの面白さを知った((

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.0

何回も見てる。
人間とは違うけど人間と同じ成長に伴う変化が、理解できたりできなかったり。

書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-(2010年製作の映画)

4.0

素敵だなぁと思うと同時に、自分にはこの表現の仕方は無理だなと思ったりもした。
超格式張った書道が好きなので笑

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.8

小説も読んだけど、どんなんやったか忘れちゃった…
いつかもう一回見たい

めがね(2007年製作の映画)

4.5

好きな映画。
色々しんどくなって学校を休んだ時に母と見た。何がよかったか明確にはわからなかったけど間違いなく心のおもりを解放してくれた映画だった。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.0

なかなか難しかった…
もっかい見たらわかるかな…

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

4.2

衝撃的すぎて、いろんなシーンを鮮明に覚えてる。忘れてしまっても愛し続けてくれる、忘れられても愛し続けられるような人に出会いたい。

ロニートとエスティ 彼女たちの選択(2017年製作の映画)

4.3

ロニートもエスティも互いに自分を選択してくれるんじゃないかって思ってたんやろな…
結局最後の一歩を踏み出すことなく、甘い時間と感触だけ残して2人は別れてしまったけど。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.3

やっぱりSF最高…
そんで、ヒロインが好きな女優♡
いつバレるんやろ…ってモヤモヤしたけど結果ハッピー?エンドでよかった
その後の世界の話も見たい!!

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.2

小泉さんの「その前!その後!」の掛け合いが面白かった^ ^
久しぶりに日本のゆるいやつ見た

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.1

誰が生きる自信になるかは人による。
周りから見て明らかにやばい人でも生まれてずっとその人に従って生きれば自然と生きる指針にせざるを得ない。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.6

主人公チート系大好き笑
終わり方がビミョかったけど、つい最近違う映画で好きになった子が主人公やったんで満足!声が好きすぎるんよ♡

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

5.0

初見映画館がよかった〜( ´⚰︎` )
パソコンで見た時よりももっとアメリの世界に引き摺り込まれて楽しくて幸せな時間やった!!

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.0

2同様、1の方が面白く感じた。
女の子の演技が下手すぎる笑

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

若かりし頃の露伴の1人の女性に振り回される感じが、わたしの好きな露伴先生じゃなかった笑
それも露伴先生の人生やけど。ストーリー自体はやっぱりさすが荒木先生!という感じ!好き!♡

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.3

トモダチゲームの漫画を読んだ後に見ちゃったから、ただの残虐ゲームで面白くなかった笑ホラー?と思ってみたらおもろいんか…も…

Winter boy(2022年製作の映画)

4.8

父の死、実らない恋、死にきれない自分。
感情をコントロールできないイライラもどこにぶつければいいかわからず、まわりの人に迷惑をかけてしまう。
生活も生き方も似ているとこはないのに、主人公の葛藤が痛いほ
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.3

主人公に共感したり、ストーリーを楽しんだりと言うよりかは、ワンシーンワンシーンのセリフや街の風景やジョークを楽しむような映画だった。イーニドとレベッカの毒のある会話が最高。衣装がいちいち可愛くて全部真>>続きを読む