宇須井さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 宇須井さんの鑑賞したアニメ
宇須井

宇須井

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

5.0

観てますよ〜。単行本既読ですが忘れてるところ数多で、めっちゃ新鮮な気持ちで毎話みてる(笑) キャラクターたちだけじゃなくて、背景の描き込みが綺麗で雅なこと…。マンガだけじゃ分からない細かな表現まで伝え>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

4.5

2022年初アニメ!
ねぇ〜〜〜面白い!流行りには乗らんぞ、という無駄な抵抗は早く捨てて観たら良かった(笑)展開もテンポが良くて次に次にみたくなる。一気見しそう。多分する。
単行本未読なので先を予想し
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)

-

こんなんもう期待しかないですよ!
現時点で公開されている分まで見ましたが、これまで楽しみにしていた嬉しさと、もうかっこいいのが分かりきっているのとで、既にちょっと泣きましたありがとうございます。

0

とーとつにエジプト神 第1期(2020年製作のアニメ)

5.0

みんな観て!!!癒されよ!!
今ならアマプラで観れるんだよー!!

0

憂国のモリアーティ(2020年製作のアニメ)

-

面白かったー!探偵目線じゃなくてもこんなに面白くなるなんて知らなかった

0

はたらく細胞BLACK(2021年製作のアニメ)

-

体内で働いてくれている方々には頭が上がりません。ホワイト企業にしてあげたいので、絶対ムリはしないと決めた。。

0

斉木楠雄のΨ難(2016年製作のアニメ)

-

「くそお観るぞ」で家族みんなで観はじめる。バラエティー番組じゃ笑わん父がめちゃ笑って見てる。くそおは平和。

0

Yes!プリキュア5(2007年製作のアニメ)

-

放送当時、「今度は5人なの!?!?!」でまた家族大騒ぎになった(「ふたりはプリキュア」がデフォだと思っていたため)。

0

ふたりはプリキュア Max Heart(2005年製作のアニメ)

-

当時、「プリキュアひとり増えてる!?!?」で家族みんな大騒ぎだった。

0

スマイルプリキュア!(2012年製作のアニメ)

-

中学のころ、友だちと一緒にEDの振り付けを覚えて、学校で踊りまくってた記憶。。キャラクターみんな可愛くって大好き。

0

ふたりはプリキュア(2004年製作のアニメ)

-

アマプラで観られることを確認。即見ました。OP、EDどちらも神曲。親がCD買ってくれて、寝る前に聴いたりしてた。当時の気持ちがほんのり蘇り、感動で泣きそうになりました。全部歌えるけど、泣きそうになるか>>続きを読む

0

PUI PUI モルカー(2021年製作のアニメ)

-

げっ歯類好きを唸らせるモルカーたち!縦長なおくちと鼻ヒクヒクが好きすぎる。
人間は愚か。

0

天地創造デザイン部(2021年製作のアニメ)

-

妹から原作借りて一巻読んだ。
とにかくめちゃくちゃ楽しい!こんなに楽しく、大好きな動物について知れるなんてこれからも観るしかない〜!

0

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

-

各一話を二回ずつ観ている。一回で理解するのは難しい。
毎話、映像と声優さんたち、進撃ファイナルに関わる全ての方々の熱量に腰を抜かしている。楽しみをありがとうございます。

0

進撃の巨人 Season3(2018年製作のアニメ)

-

観ました。ほぼ一気見。解決へと向かうのか…?

0

僕だけがいない街(2016年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

またやってしまった、疲れてたのに夜中に一気見。後悔はない。

伏線・情景の描写、BGMが秀逸でどう展開されていくのか続きが気になって仕方がない。
設定は今の日本の現実(母子家庭、共働き、親の不安による
>>続きを読む

0

もやしもん(2007年製作のアニメ)

-

懐かし!母が好きで漫画もあったし、DVDも家にある。かもすぞ。

0

進撃の巨人 Season2(2017年製作のアニメ)

-

自分でも意味が分からないのですが、気づいたら2ndシーズンの全てをいつの間にか見終わってました。それくらいのめり込みます。
まだ分からないことだらけだけど、少しずつ、着々と明確になっていく感じがたまら
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

-

最近やっと見始めた。もうこれ以上、人を死なせんでくれ。

0

僕のヒーローアカデミア 第4期(2019年製作のアニメ)

-

23話『垂れ流せ!文化祭!』で大号泣。エリちゃんに今まで付いてた呪縛がパァーッと晴れて、満面の笑みで楽しんでる姿見て、ルミリオンと一緒に泣いた。エリちゃんがデクくんに楽しかったよって感想を伝えて、それ>>続きを読む

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

-

観ました。
設定や施設の雰囲気など細かい部分が私の好みではなかったけど、何より展開が気になったし、映像がきれいで、気がつけば全部見終わってました。

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

-

映像・作画のきれいさは言うまでもなく、感情移入できなさそうな物語の始まりなのに、気が付いたら炭治郎の気持ちに寄り添おうという思いになれるが(全然語彙力無い言い方だけど)シンプルにすごい。他のキャラクタ>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第3期(2018年製作のアニメ)

-

今期ヒロアカで自分の涙腺がどれだけ緩くなったか実感させられる。『僕のヒーロー』で大泣き、『ワン・フォー・オール』で号泣。観てて本当にしんどいし、心苦しいし、辛くなってくるんだけど、みるみる成長していく>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第2期(2017年製作のアニメ)

-

22 八百万:ライジングで轟くんへの好感度爆上がり。いいぞ、もっとやれ!!

0

魔王城でおやすみ(2020年製作のアニメ)

-

妹が観てたので一緒に観たけど、OP曲から最高。本編もゆるくていい。

0

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2020年製作のアニメ)

-

作者のひで吉さんのTwitterを今まで拝見してて面白いの知ってたけど、映像として本当に動いている犬くんと猫様かわいすぎる!
『呪術廻戦』とたまたま一緒に録画されてて、たまたま観たけどこれからも絶対観
>>続きを読む

0

彼方のアストラ(2019年製作のアニメ)

-

友だちにオススメされて。途中、先は気になるけど怖くなったのと、違う作品に興味が移って観るのやめてしまった…

0

どろろ(2019年製作のアニメ)

-

独特の雰囲気に呑まれる。
表情・動き・情景の表現が細やかなので変化を感じやすい。かなり好きなアニメ。

0

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作のアニメ)

-

私の血となり肉となる生き物にただただ感謝。
このアニメ観てから、ずっと馬に乗ってみたいと思っている。

0

青の祓魔師(2011年製作のアニメ)

-

はい、好き。
中学のころ、学校から帰ってきたら溜めてた録画を観てた(ただ詳しい内容はあまり覚えてない)。

0

Dr.STONE(2019年製作のアニメ)

-

理系ではないから始終何言ってんのかさっぱりだけど、めっちゃおもろい。絵も好き。

0

HUNTER×HUNTER(2011年製作のアニメ)

-

H×Hを越す漫画、アニメは私はまだ出会ったことない。冨樫先生は神。
キメラアント編の最後、クソ号泣したのを今でも忘れられない。
ちな、推しはキルアです。

0

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年製作のアニメ)

-

1年ほど前に何故かその気になり、一気に鑑賞。放送してた小学生の頃は、アニメからも溢れるただならぬ雰囲気が怖くて全く観れなかったが、内容自体を楽しめる年齢にちゃんとなれたようで嬉しい。
この兄弟のこと、
>>続きを読む

0