hibarishさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • hibarishさんの鑑賞したドラマ
hibarish

hibarish

映画(98)
ドラマ(20)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者(2023年製作のドラマ)

1.3

後半の盛り下がりが残念。

久々にシリアス邦ドラ視聴。
竹内涼真の演技は素晴らしいし、沢村一樹との相性も良かった。
が、いかんせん脚本が弱かった。

「その設定いるぅ?」的なキャラ付け+ご都合脚本。
>>続きを読む

0

invert 城塚翡翠 倒叙集(2022年製作のドラマ)

2.1

※1/1追記しました。

前シーズンよりコメディタッチに。
そのせいか演技も舞台とか学芸会っぽくなり見ていて恥ずかしい。音楽の使い方、カメラワークも量産型邦ドラになってしまった。
原作そのまま映像にし
>>続きを読む

0

ペリフェラル~接続(コネクト)された未来~(2022年製作のドラマ)

1.8

8話をもって最終話となったので改めてレビュー。

前回折り返し5話時点でレビューした際に危惧していたが、あれからも脱線話が多く視聴者置いてけぼりの展開が続き、結局何も改善されることなく終わってしまった
>>続きを読む

0

霊媒探偵・城塚翡翠(2022年製作のドラマ)

3.4

原作も、あまりクオリティの高いミステリというわけではなく、読みやすいラノベ(個人的見解)。

さてドラマは小芝風花のためか原作に比べて真の出番が増えている。気がする。

清原果耶は写真で見るといいんだ
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

1.5

MCUドラマの中でも出来は最低レベル。
キャプテンマーベル続編にも、このキャラ登場ということで不安しかない。

さて、ドラマの方はイスラム系の少女がスーパーヒーローになるといった、かれまで映像化された
>>続きを読む

0

息詰まる愛~なぜ夫は殺されたのか?(2021年製作のドラマ)

3.2

邦題がどうしてこうなった。担当者出てこい。息つまる描写もそんな愛も出てきません。担当者、絶対中身見てないだろ。
後述するけど、息つまるとかじゃ全然なくて、「母の話」です。

さて、1話目から情報量過多
>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

1.9

マーベルフィルターで持ち上げられてるけど、駄作。

インディ・ジョーンズと多重人格物を合わせて尺の長い3時間映画にして、
そしてその3時間を6分割にしただけ。

途中の精神病院パートはレギオンかな。
>>続きを読む

0

ハンナ ~殺人兵器になった少女~ シーズン3(2021年製作のドラマ)

1.6

ようやく最終シーズン。

1話の展開がつまらなくて10分くらいずつ毎日見てなんとか繋いだ。

予算がっつり減ったのかシーズン6話しかないし、あれだけいた育成されたエージェント達も全然出てこない。

>>続きを読む

0

ハンナ ~殺人兵器になった少女~ シーズン2(2020年製作のドラマ)

2.0

さて、パパがいなくなってこのシーズンではマリッサの役割が急展開。

まあ、予想通りともいえる。

んで、シーズンはほぼメドゥズの日常というかサブキャラばっかになるんだけど、これがまた退屈。
行ったり来
>>続きを読む

0

ハンナ ~殺人兵器になった少女~(2019年製作のドラマ)

3.1

映画のストーリーは忘れたが。

まあ大体同じやろと思って、違いを楽しむつもりで視聴開始。

まあ前情報抜きで見始めたら、おっとキリングの二人じゃないの。
この2人が映るだけで空気変わる。

どうしても
>>続きを読む

0

ターミナル・リスト(2022年製作のドラマ)

1.6

アベンじゃないクリプラを見るためだけのドラマ(一話だけで良い)。

まあよくある復讐モノだよね。
それにしても回想は多いし、毎回頭痛が襲ってくるしうざいうざい。

復讐の仕方が結構グロいけど、なんとな
>>続きを読む

0

サインズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.3

S1とは打って変わって、謎の過去編が挿入されるスタイルに。
流行りに乗っかったのか知らないけど、これは失敗だと思う。
そういうすこしふしぎをS1見てきた視聴者は求めてないんじゃないかな。

さて、殺人
>>続きを読む

0

サインズ シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.8

まーたこれが難解なミステリ。

田舎で起こった殺人事件とその10年前の殺人事件の関連、そして再開発とカネ、設定盛りすぎて大丈夫か、となるのだが·····。

まあこのドラマ、お国柄なのか、キャラの紹介
>>続きを読む

0

トゥルー・ストーリー ~嘘と真実~(2021年製作のドラマ)

2.1

よくあるセレブコメディドラマかと思いきや、huluでやってたパワーみたいな黒人成り上がりドラマだった。

にしても邦題が酷いな。「トゥルーストーリー 嘘と真実」って結局どっちやねん。

コメディアンの
>>続きを読む

0

その森に(2020年製作のドラマ)

1.8

ネトフリに氾濫するハーラン原作モノ。

まずサマーキャンプで何が起こったか明かさないことで尺を稼ぎ、視聴者を食いつかせる。
……ことが上手くいったかわからないが、あとは過去と現在を行ったり来たりするい
>>続きを読む

0

クリックベイト(2021年製作のドラマ)

1.9

既に言われているように配役がバラっバラ。低予算リミテッドあるあるか。

1話は壮大なネットを使った殺人ゲームが始まりそうでワクワクするんだけど、そこからの怒涛の昼ドラ感でトーンダウン。

トーンダウン
>>続きを読む

0

トライブス: 明日を拓きし者(2021年製作のドラマ)

2.1

世界観良し、美術良し、役者微妙、お話微妙。

ネトフリはそういうとこあるよね。イントゥザナイト然り。

シーズン1見終わったけど、なんでこれしか話進まないの。……というか何も進んでないに等しい。
三兄
>>続きを読む

0

ザ・ストレンジャー(2020年製作のドラマ)

1.6

ネトフリに氾濫するハーラン原作モノ。

殺人ミステリが主じゃなく、まあいわゆる昼ドラご近所物語。

原作からそうなのかわからないが、登場人物総じてクズの嘘つきなので、見ている方は何が真実かを見極めてい
>>続きを読む

0

イノセント(2021年製作のドラマ)

3.6

ネトフリに氾濫するハーラン原作モノ。

ハーランテンプレと思いきや、1話ごと視点(主人公)を変えた切り口で、序盤は引き込まれる。
大筋はベン・アフレックぽいマットの話と思いきや、キミーが裏主人公。この
>>続きを読む

0

ステイ・クロース(2021年製作のドラマ)

1.6

ネトフリに氾濫するハーラン原作モノ。

ハーランテンプレなので、大体犯人はコイツやろで確定。
またもや警察無能。というか向こうの警察ってそんなものなのかね。

終始主人公の女が魅力なく、性格もブスで旦
>>続きを読む

0