emmaさんの映画レビュー・感想・評価

emma

emma

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 21Marks
  • 18Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

わたしたちの国立西洋美術館~奇跡のコレクションの舞台裏~(2023年製作の映画)

-

職員さん、関係者の方々の口から語られる想いやお仕事の様子が垣間見えることで、普段の国立西洋美術館をちょっと違う見方にしてくれました。こういうの観ると愛着湧くなあ。

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.5

原作を丁寧にとても大切に映画化されたんだろうなと。どのキャラも声がハマっててより魅力的に、砂漠やメカなどの質感も、もう鳥山明ワールド。最後までずっと楽しかったなあ。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

マリオワールドの遊びゴゴロ全開。マリオのゲーム好きにはたまらんです。音楽がまたオシャレなのです。
観てからだいぶ経つけど、楽しかったなあってまだ思い出す作品。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

俳優陣がハマってると思う、漫画の実写映画の中では好きな作品。馬での戦闘シーンは迫力あるし、アクションも前作同様すごく見応えありました。特に今作初登場の羌瘣のアクション格好良かった!次回作も期待してます>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

漫画の中に入り込んで試合を観ているようなちょっと不思議な臨場感。音響設備の良い環境で観たほうが絶対に良い。漫画も、この映画も、どっちもめっちゃ好きです!もう1回観に行きます!

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

ヒーローの継承の物語としてキレイには終わらせない、見応えのあるストーリーでした。前作以上に美術や衣装デザイン、音楽も素晴らしかったです。

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.5

ペトリのモノの選び方や考え方が徐々に変わっていく様子が興味深くてとても面白かったです。なかなかストイックな実験で、とても真似はできないけれど、脳内シミュレーションするだけでも自分の持ちモノに対する価値>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

ワカンダの世界観の作り込みが格好良くて惹き込まれました。ブラックパンサーも、強くて頼もしい仲間たちも皆格好良く、ストーリーはわかりやすく、素直に楽しめる作品でした。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

主演のお二人はもちろんだけど、エミリーやナイジェルといった周りのキャラクターが好き。アンドレアをナイジェルが諭すときの言葉は結構ささる。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.0

ツンとしてちょっと上から、でもどこか可愛らしい役がとても合うエミリー・ブラント素敵過ぎます。少ししか出ていなかったけど、メリル・ストリープの存在感も濃ゆくて面白い。歌、ダンス、衣装やセット、どのシーン>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.5

ただただモンスター見たさで。もうちょっといろんなモンスター出てくれてたら嬉しかったなあ。。

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.5

原作を読んでいなかったら途中で挫折したかもしれない、じめっとした重苦しさがしんどかった。40年前にこのビジュアルで映像化されたということには驚くばかりです。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

予想以上にゴーストバスターズの世界観がちゃんとあって良かったです。レトロなメカやあのゴーストたちの動きがたまりません。
フィービーのメガネの奥からじっと見つめる綺麗な瞳がとても印象的でした。