ひげさんの映画レビュー・感想・評価

ひげ

ひげ

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 31Marks
  • 12Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.8

普通に面白かった。
続編があるような終わり方をしていたので、続編希望。

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これは面白かった。
最後まで常にドキドカハラハラ。
映像が全体的に暗くて何が起きているかは分からないけど、音などで大体把握できるのもまた良かった。
最後は放置エンドで賛否両論みたいだけど、いいと思う。
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

爽快アクションホラー。
ホラー要素はほとんどない。
グロい描写があると言えばあるが、B級映画程度。
お菓子の家でお菓子を食べさせられて糖尿病になったという設定や、心肺蘇生で出てきたAEDに少しクスリと
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普通に怖かった。
ラストはパッとしない終わり方だったものの、お父さんが亡くなるシーンまでは普通に怖い。
ジャパニーズホラーよりの恐怖感。
アメリカホラーとはまた違うジワジワくる怖さ。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

5.0

ドクタードリトルシリーズかと思って見始めたけど、これは完全オリジナル?
設定だけドリトルから持ってきた感はあるけど、普通に面白かった。

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.0

クソほどつまらなかった。
怖くもないし、グロくもない。
本当に犬鳴トンネルの名前だけで話題になった作品名

さくらん(2007年製作の映画)

4.0

幼い頃に見たことがあり、見直し。
夏木マリさんが今と何も変わってないのに驚き…。
女同士のドロドロとした所があるが、日暮は最後まで自分を持って生きていてとてもかっこよかった。

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

以前から見たかった1作。
字幕だったので迷っていたが、視聴してよかった。
フランス語で淡々とした会話だが、表情から読み取れる情報で十分に話が盛り上がった。
実話を元にした話で、最後は2人のキューピット
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

長澤まさみが演じるホテルマンがカッコよかった。
仕事にプライドを持ち、お客様に対して誠心誠意お仕えする。
こんなにもプライドをしっかりと持って働くなんて、楽しいだろうな。

来る(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダイナミック除霊はかっこよかった!

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

テンポのいいコメディーゾンビ映画。
コメディーだがゾンビは普通に怖い。
最初は脳みそのないちょうちょを追いかけるおバカさんのゾンビもいるが、後半では賢く足の早いゾンビが出てくる。
よくある展開だが、上
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

DVDレンタル。
素直に面白いと言える。
洋館を舞台に巻き起こる密室殺人ミステリー!みたいな宣伝だが、蓋を開けたらゾンビ物ミステリー。
音楽フェスで唐突に起きる細菌テロ。
フェスに集まっていた人達がど
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館の予告で気になっていたので、レンタルが始まってから借りました。
落ち着いた雰囲気の中、登場人物の感情の緩やかな変化を心地よいテンポで描いており、見ていて嫌味なくするりと見られました。
私が好きな
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃何度も繰り返してプレイしたVが遂にレンタルされ、喜び勇んで視聴しました。
1番最初のメニュー画面の音がゲームの音と同じでとてもワクワクしながら見始めましたが、パパスが死んでしまってから何かがお
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作の小説を読んでから視聴。
前半から終盤まで何故怪異が起きているのか、その原因はどこにあるのかを突き詰めていく話なのだが、バラバラであった階段は実は全て繋がっていたという結果にたどり着くがここまで調
>>続きを読む

オトシモノ(2006年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

邦画ホラーでゾンビ物って珍しいのでは?
怨霊なのかもしれないが、どこからどう見てもゾンビ。
元気なゾンビ。
話がポンポン行き過ぎて中盤からはもう飽き飽き。
沢尻エリカが若いし、若槻千夏も今と余り変わら
>>続きを読む

ダレン・シャン(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

中学の時に小説を読み、漫画も買った思い出のある作品。
映画でどこまでやるのかなと思ったら、プロローグといっていい程度の所まで。
ダレンが家族と完全に決別する辺りまでと言ったら分かりやすいかもしれない。
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大満足。
軍事的な被害を被害というか、一般市民の被害を被害というか。
真っ向からぶつかっているのが、国を国民を守り通すという意思はどちらも変わらない。
クリスマスイブに起きた奇跡と言うべきが痛み分けと
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

地上波/途中から
テレビをつけたらたまたまやっていたので視聴。
見始めたシーンはちょうどヒロインのsnsのパスワードを乗っ取られたあたり。
監督がリングの人だと聞いて納得の薄暗さ。
この辺りは本当に怖
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

深夜映画/地上波
初見。
最初は怒涛のパニック映画感があり、のめり込むように見入っていた。
川から流れてくる死体の数々など圧巻である。
1人死体が流れてきて、あぁ被害者かと思っていると次から次と大量の
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

10代あたりから見た目の年齢がほとんど変わらない長寿の種族イオルフのマキナと拾われた人間の少年エリアルの話。
話の流れはきちんと起承転結がされてはいるが、ガンガン戦う系の話が好きな人というよりはストー
>>続きを読む

アニマル・パージ(2016年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

起承転結の承がMAXで最後まで突き抜けて勝手にゴールインした感じ。
最初はウイルスが原因とか言ってたのに後半になってゴリラよ!ゴリラの音波よ!ってなったかと思ったら、終わってた。
2時間無駄にしたい人
>>続きを読む

REC:レック/ザ・クアランティン(2008年製作の映画)

-

びっくりドッキリホラー映画。
バーンと出てきてドーンと驚かされるのが好きな人にはたまらない作品だと思う。
カメラ視点なのでFPSで慣れているなら大丈夫だが、そうでなく乗り物酔いをする人には勧められない
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーとして見る分にはそこまで怖くない部類だと思う。
考察や映像の中に散りばめられた細かな情報を、ストーリーを追いながら組み立てていくのが得意な人にはいいかもしれない。
ただ、宗教系の知識などがないと
>>続きを読む