オリザさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

オリザ

オリザ

映画(358)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アルゴ(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラ…ジリジリ……
からの、昔の飛行機は、機内で喫煙OKっぽいことにびっくり


映画館の粋な計らいか、はたまた前の回のお客さんの遊び心か、鑑賞後に明るくなったとき席の足元にシュレッダーした細長い
>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

4.8

静かな美しさ、光と暗闇がきれい

学校の授業で登場する人体模型パネル(?)が、あまりリアルじゃなくてイラストっぽいのが逆に怖い




(2020.6追記)

スペイン語を触りはじめの頃、soy An
>>続きを読む

エル・スール(1982年製作の映画)

4.5

ユーロスペースのエリセ特集で観ました

ちょっと…難しい…

落ち着いてもう一回みよう、と思ってたらだいぶ経ってしまったな



2017.10 DVDで観て追記

アッーー
これは…好きな…映画だ
>>続きを読む

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

突然の人死に、
突然のデニス(暗闇から)

大統領の料理人(2012年製作の映画)

-

自分の思うように料理するのってすごいな、私は何もしてないけど、自分で普段食べるものくらいは何とかしよう……と思って、お弁当箱を買いました

映画の主人公とやってることは全然違うけど、なぜか私にお弁当生
>>続きを読む

クロワッサンで朝食を(2012年製作の映画)

-

原題が パリのエストニア人 みたいな感じだろうか

映画観た後は、こっちのほうが腑に落ちるような

デリーに行こう!(2011年製作の映画)

3.4

ヒロインのスタイル良すぎて驚愕……ブラウスの胸のラインとか、マンガみたいだった

ポルトガル、ここに誕生す ギマランイス歴史地区(2012年製作の映画)

-

最初のレストランの話の情緒が好きだった


【2017.10 DVDをみて追記】
初見から数年たち、ツタヤにDVDがあったので借りてみた

特に、劇場で観たとき一番不可解だった(そして寝落ちた)2つ目
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

-

エルサがレリゴー歌い始めて、これかー!ってなった

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

インド映画は初めて観た!
アーミル・カーンかっこいい

横道世之介(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛がゲイ告白したとき、キタコレ…と思いました

圧倒的適任感

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

桐島って何なんだろう、どうなるんだろうこれ…と焦らされながら一緒にかけ抜けてジャンジャカジャカジャンジャンジャン(主題歌)