hiloloさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

hilolo

hilolo

映画(113)
ドラマ(4)
アニメ(0)

マッド・ハイジ(2022年製作の映画)

4.2


いやあ、おもしろかった。
18禁ということでエロが多いのかと思って警戒して映画館には行かなかったのだけど映画館で見たらよかった。

血がビュービューするのだけが18禁っぽい。

ハイジもクララも強く
>>続きを読む

聖なる復讐者(2022年製作の映画)

3.3

双子の知的障害のある弟が殺されてロクに捜査もしてもらえないので、犯人探しのために兄が刑務所に入る話。
予告をみて、面白そうって思ってレンタルしたのですが。

なんというかさ。
もうさ。
いろいろとさ。
>>続きを読む

ストリートダンサー(2020年製作の映画)

4.0

(2回目)

あつぎのえいがかんKIKIで響音で見られました!!
よかったぁ。よかったよぅ。おんおん(音音)

断然ブーブー推し。
ダンスが素敵。顔が素敵。全部素敵。
そしてブーブーとっても良い子。
>>続きを読む

丘の上の本屋さん(2021年製作の映画)

4.0

話題になっていたのに見そびれていたのでツタヤで借りました。映画館の告知では黒柳徹子さんがナレーションをしていました。

イタリアの古本屋さんの店主の老人が移民の少年に毎日本を貸してあげるお話。

隣の
>>続きを読む

タイガー 伝説のスパイ(2012年製作の映画)

3.0

パターンからのタイガー。

このストール劇中でほとんど巻いてない!大ショック!


2024/5/3(追記)
日本語吹き替え!!
見やすくてものすごくよかった!!


2023/10/13
ツタヤデ
>>続きを読む

ヨーロッパ新世紀(2022年製作の映画)

2.5

だろうな、とは思ってたんだけど難解。
色々と察することはあるけど詳細は不明。
まさか、これで終わらないだろうな、と思ったところでエンドロール。

他国からの労働者を忌み嫌う村人たち。
難癖をつけて追い
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.0

本国で興行成績が良かったみたいなのでみたんだけど、映画の予告が内容の全てだったな、みたいな感じで予告以上のことは無い内容で物足りなかった。

主演の女の子たちは可愛い。
とっても可愛い。

ある意味
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.0

ちょっと見たいな、と思ってたらTSUTAYAにあったのでレンタルしました。体重がものすごくある主人公の話。

あれが特殊メイクだなんてすごい。
テレビで見るアメリカの巨漢をダイエットさせるドキュメンタ
>>続きを読む

サイラー ナラシムハー・レッディ 偉大なる反逆者(2019年製作の映画)

4.0

インドの時代劇かー、
みたいな軽はずみな感じで見ましたが泣きました。3回泣きました。

インドが250年もイギリスに統治されている歴史を考えるとこの争いはこの人たちが生きている間には勝てない、と思うと
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.6

コンユがでていて吹き替えと言うことで作業しながら観たのだけど結構可哀想な話だった。色々と思うことはあるけど、近未来テクノロジーは命を蔑ろにできちゅうのね。みたいな。

ちょっと辛い内容だったけど面白か
>>続きを読む

響け!情熱のムリダンガム(2018年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃ面白かった。
初めから最後までずっと面白かった。
最高。最高だった。
無理して来てよかった。
これは映画館で見るべき映画。

ピーターの純真で誠実なのもすごくよかった。もっとたくさんの映画
>>続きを読む

火花-Their/火花/テリ ~スパーク~(2016年製作の映画)

3.5

IDE2023 ジャックアンドベティで鑑賞。

インド映画で巨悪ってだいたい警察。
無法地帯にもほどがある。

国を三分割くらいにして統治し直したら良いのでは、と無知なので思ってしまう。(個人の感想)
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.0

1944年、第2次世界大戦末期。ナチス・ドイツとソ連の侵攻でフィンランドは焦土と化していた。老兵アアタミ・コルピは愛犬ウッコと掘り当てた金塊を運ぶ途中で、ヘルドルフ中尉が率いるナチス軍に狙われる。アア>>続きを読む

ラストファーマー -最後の農夫/ラストファーマー(2021年製作の映画)

3.3


ヴィクラムとヴェーダのヴェーダ役の方でてるのね。昨日、ヴィクラムとヴェーダを観たばかりなのでアララ?となりました。

初めの方、結構退屈でワタシは何を見せられているのかしら、とダラダラしましたがおじ
>>続きを読む

プシュパ 覚醒(2021年製作の映画)

3.5


森の KGFと呼ばれているらしいプシュパ。
タイトルのプシュパは主役の方のお名前。

確かに!色々とロッキーっぽい。
髭ギャング大量で KGFの時と同様、ぜんぜん区別ができません。
プシュパがちょっ
>>続きを読む

ブラフマーストラ(2022年製作の映画)

4.1

映画館で5月に観たんだけど、もう一回観たいな、と思って配信で観ました。

映画は字幕だったけど配信は吹き替えでみたんだけど吹き替えの方が断然良い!

始まってすぐ長ーい長い説明があって読むの結構大変で
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.2

緻密なシナリオ。
丁寧な描写。
最後に全て回収される伏線。

最高でした。

美しいシチリアの風景
よそものの外国人に優しい街
マッコールさんの終の住処

元CIAの終活を見届けることができてよかった
>>続きを読む

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

-

2020年10月に日本公開の中国映画。

2014年に中国で実際に起こり中国の医薬業界の改革きっかけともなったジェネリック薬の密輸販売事件を映画化。
ジェネリック医薬品密輸入の実話。

ジェネリックだ
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

4.1

イップマン3作目
ジョンウィック活で鑑賞。

イップ・マンとフランクの詠春拳VSボクシングの死闘、そして正統な詠春拳を巡って行われる詠春拳VS詠春拳の戦い

うーん。
マイクタイソン必要か?
異種格闘
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.0

ジョンウィック4活のためのドニーイェンのイップマンのシリーズ見終わりました。
4枚長かった。

イップ師匠はお金のためにジョンウィックやコウジと一緒に殺し屋家業もやってるんだな、さすがイップ師匠、みた
>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

3.5

ジョン・ウィックのケインに惚れて引き続きのドニーイエン活。サモハンキンポーの痛快なアクションはいいんだけどボクサーはいらなくない? ボクサーvsカンフーとか異種格闘対決はちょっとアレかなーとは思いま>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

3.5

ジョン・ウィック4を見たのでドニーイエン活のために見る。見るつもりがずっとあったのになぜか見られなかった。

イップマンは実在する人なので実際の話なのかと思ったら随分と脚色されているとのこと。結構辛い
>>続きを読む

イップ・マン 宗師(2019年製作の映画)

3.0

ドニーイエンのイップマンシリーズの3だと思って間違えて借りる。ドニーイエンがでてこない。イップマンの若い頃という設定らしいがよく言えばエンタメ感強め、悪く言えば作り話っぽくてあまりおもしろくない。いや>>続きを読む

キリング・オブ・ケネス・チェンバレン(2020年製作の映画)

4.0

モーガン・フリーマンが製作総指揮を務め、無実の黒人が白人警官に殺された事件を映画化した「キリング・オブ・ケネス・チェンバレン」

タイトルもそのままだし、予告で内容もほぼ出ているのでどこまで書くとネタ
>>続きを読む

燃えあがる女性記者たち(2021年製作の映画)

4.3

カーストの中でも更に女性に対する差別が酷いと言われる低カースト層の中で、新聞社を立ち上げた女性たちのドキュメンタリー。

いや、すごかった。

まずカパル ラリハヤの女性たちのカラフルな民族衣装が美し
>>続きを読む

ザ・バッド・ガイズ(2019年製作の映画)

4.0

何故、レンタルのカゴに入っていたのかわからないんだけどめちゃくちゃ面白かった。みんなズルくて犯罪者だけどみんな良い人。アクションも良い。

ドラマもあるみたいだから楽しく見ようと思う。

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

4.0

勧められたけど上映が間に合わなくて配信になるのを待って観た。事件が起きるまでの話を何回もなぞる。次のパターン、次のパターンと剝いていくとどんどん真実が見えていく。誰が良い人で誰が悪い人なのか誰が嘘をつ>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

もう20回近く観てるのにまた本日観に行きました。
2022年の10月に初めて観て2023年の10月にまだ映画館で観られる。何度見ても楽しいし、素晴らしい風景や迫力のあるシーンに心が踊る。

ジャヤ ジ
>>続きを読む

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

4.5

いわゆる韓国版のヴァチカンのエクソシスト

ヴァチカンから派遣されてきたエクソシストのアン神父様のヘルプをするのはプロの格闘家のヨンフ。格闘家なので物理的に強いし、聖痕も手のひらにあるから悪魔払いは聖
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

1.0

アカデミー賞ノミネート最多とのことで観に行ったのだけど、無理だった。となりのシアターでやってたRRR観たらよかった。RRRなんか何回観たって面白いんだからRRR観たらよかったのに、こんな訳のわからない>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

最後のインディを映画館で見られてよかった。
インディもインディを見守ってきたファンも歳をとった。
最後のインディを見届けた感じ。

マッツもよかったし、満載のCGもよかった。

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

1.5

1993年公開の映画を2023年に4Kで見るとなかなかに残虐。21世紀では表現がエグすぎる。暴力を振るわれる子供のシーンはどれも辛く、指の切断、折檻されるのが怖くて自殺してしまう子供など見るに耐えない>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

4.5

待ちに待ったPathaan
日本で公開してもらえて本当に嬉しい。
インドのスパイアクションのネタを色々ぶっ混んでくるので予習もしくは復習として「WAR!!ウオー!!」と「伝説のスパイタイガー」観ておく
>>続きを読む