新しいTシャツさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

新しいTシャツ

新しいTシャツ

映画(289)
ドラマ(0)
アニメ(0)

真実の行方(1996年製作の映画)

2.1

ありきたりな感じの映画 ラストはちょっとぞっとした

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

4.2

シュールギャグ全振り
4コマ漫画を90分見た感じ
やりすぎハッピーエンドなのがまた良い

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

4.4

ロイの持病や詐欺師というテーマ アンジェラの破天荒さのおかげで全体を通して緊張感があり目が離せない場面ばかり
各シーンにある若干の違和感がラストのタネ明かしですべて繋がっていくのが面白い 伏線がわかり
>>続きを読む

ランナウェイズ(2010年製作の映画)

2.9

クリステン・スチュワート見たさに視聴
かっこええよくて雰囲気は好き
面白くはない

パプリカ(2006年製作の映画)

3.6

夢のわけわからなさとか夢なのか現実なのかわからない感じをうまく映像として落とし込んでるのがすごい シーンチェンジもいつの間にか場面が変わってるという感じで本当に夢を見てるような映画だった
ラスト含め物
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

1.0

サマーが可愛くて0.5 トムが会議中にぶっ壊れるシーンが0.5 他が全部0で合計☆1.0です

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.4

きめぇ 意味わからん
でも笑える
最後ナケル ちょっとだけね

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.6

もし自分だけがビートルズを知っていたら…というキャッチコピーだけで惹かれる
題材は40年以上前のロックバンドだけど 演出はSNSの拡散とか ライブ動画とか 映画っぽくない近代的な編集なのが対比的でと
>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.1

昨日たまたま月に囚われた男見て謎の偶然に鳥肌
ストーリーはこっちの方が好き
演出もとても美しい

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

11人がいろんな場面で少しずつ金庫のセキュリティを崩していく様子が面白い
チーム全員かっこよくて痺れる 体調崩してぶっ倒れるじいさんすらもこの計画の1ピースだと思うとかっこいい

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.2

SFってよりサスペンスとして観たい
ちょっと難しい

エスケープ・ルーム(2017年製作の映画)

1.3

山なし落ちなし意味なし
いらないシーンしかない
シチュエーションに惹かれて見たけど下馬評通りですね

マトリックス(1999年製作の映画)

3.1

世界観が非常に面白い
でもそれ以上は特になし
アクションシーンでスローモーションになるのあんま好きじゃない

タイタニック(1997年製作の映画)

4.2

ラブロマンス最高傑作
若い世代が ストーリーは何となく知ってるけどちゃんと見たことがない映画ランキングたぶん1位 ぜひ全編通して見てほしい

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.3

序盤で犯人自体はだいたい予想できてしまうけどラストまでの持って行き方が面白かった
忘れるって怖い

ヴァン・ヘルシング(2004年製作の映画)

4.0

結構王道ファンタジー
世界観の作り込みと登場人物のキャラ立てがしっかりしてるので安心して楽しめる

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.3

ウィルスミスかっこよすぎ
人類が強大な敵に挑む作品はやはり良い
大統領のタイトル回収演説からエンディングまでの1時間は涙が止まらない

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.7

内容が濃くて上映時間以上のボリューム
ヒーローものは敬遠してたけど面白かった
ヒーローにはもちろんヴィランにも魅力があるのが良い

ザスーラ(2005年製作の映画)

2.6

ジュマンジの方がよっぽど面白い
クリステンスチュワートはかわいい

インビジブル(2000年製作の映画)

3.1

シンプル 分かりやすい テンポ良し
カメラが透明人間の視点になっている演出が面白い

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

4.2

スリラーの中では郡を抜いた面白さ
ギリギリの展開ばかりでめっちゃハラハラする
クリステン・スチュワートがかわいい

クロエ(2009年製作の映画)

3.1

サスペンスだと思ってなかったので衝撃
展開とキャサリンのキャラクター性が好みじゃなかった
アマンダが美しい