ぽこぽこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • 159Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ヘルウィン(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ラストスパートまではB級的なホラー、スプラッター映画と思っていたが、終わりになるにつれサイコパス的な殺人とは別に宗教的な要素が出てきていい意味で驚いた。現代人特有の雰囲気や悪事に対する考え方、スリルを>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

音楽と映像のマッチングとカメラワーク…特にラストシーンが印象的だった。
わかりやすい話であり、わかりにくい話だとも思った。
30年ほど前の作品なのに色褪せず、斬新で、しっかりと自分の心に傷をつけられた
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

怖さよりもヒューマンドラマの方が強かったように思った。だけどしっかりとホラー要素も感じられた。
俳優陣の演技が上手く馴染みやすかったが、ストーリーの時系列が整理しずらも思った。

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とてもゆっくりと惹き込まれる作品だった。
シーンや視点の人によってその出来事の見える面が変わっていき、自分が何を見て何を考えていたのか直ぐに裏返しになったように思えた。
ピアノの音も頭に残り、作品を昇
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

宇宙人ものらしさと、過去へのロマン、近未来へのロマンを感じた。
細かいところまでかかれており、作り手の熱量やこだわりが見えた。
昔の作品の良さを実感するような映画で、今は再現できないような奇妙な気持ち
>>続きを読む

囚人ディリ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

父から子への愛情に泣いてしまった。
テンポもよくハラハラ感とディリの過去が段々と分かっていくのがドキドキした。
奥さんとのイチャイチャシーンが見たいよ!!!

マッスル 踊る稲妻(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これぞインド映画という感じで、3時間の映画に関わらずだれなかった。
歌、ダンス、ラブシーン、アクションにコメディに復讐てんこ盛りで面白い。
心に残る作品でした。
幸せに過ごしてね!!

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コナンくんと新一のバランス、蘭ちゃんと哀ちゃんのバランスが完璧で興行収入100億を超えるのも納得出来た。
緩急が気持ちいいので、ハラハラするパートとドキドキするパート、笑えるパートとそのパートごとにあ
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 2(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

チャプター1でもかなり盛り上がった話なのにそれを平然と乗り越えてくる面白さとハラハラ感。自分はあくまで観客なのに民衆の1人になって雄叫びをあげたくなってしまう。
…と思ったら悲しいこともあって、ロッキ
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 1(2018年製作の映画)

4.0

まずロッキーの顔が良すぎる…!
マフィアものと聞いていたから何となくこんな雰囲気かな、と思っていたらノンストップで話が進んでいって、とにかくロッキーに目を奪われる作品。
インド映画はちょっと…と抵抗が
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

女暗殺者のかっこよさが詰まっていたが、切なさの方が頭に残った。
美しいと思えるシーンが多く、音響にもこだわっていたと感じた。
耳を塞いでいるような感覚や考え事をしていて物音や話し声が聞こえにくくなる感
>>続きを読む

ランガスタラム(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

RRRを見てインド映画に興味を持ち、本作の存在を知りました。

あまり明るい話ではないのかな…とは思っていたが、思ったより複雑な復讐心の話で驚いた。また、ラーム・チャランの演技力に圧倒され、引き込まれ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

監督の作りたい作品を真っ直ぐにつくった作品だと思った。
解釈自由なシーンが多く、今思い返してもどういう意味だったのかな…と考えることが出来る部分がたくさんあり、見終わった今でも余韻がある。
万人受けす
>>続きを読む