hiro09さんの映画レビュー・感想・評価

hiro09

hiro09

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

ありがとうございます!!満仲監督ー!!!やはりハイキューは、満仲監督でないとダメです。最高タッグです。オレンジも最高です。はじめっから感極まりすぎて震えました。没入映画です笑
隣の人も私のポップコーン
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もう集大成もいいとこ。

すごすぎる、駿イズム。
駿さん最後に伝えたいってなったのですね。
これを世界に伝えなきゃとなったのですね。

震えたーーー。

お子を産んで育てる日常がしんどいなぁって思って
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.5

かわいい〜☺️ピノキオに癒される。
時計の仕掛けも小さいディズニーキャラクターがたっぷりで入りからわくわくする!
ディズニーファンにはたまらん遊び心!

お父さんのトム・ハンクスが成り立たせてる実写世
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.5

2の方が良い!
映像が美しい!歌が全部良い!
途中のエルサの美しさ半端ない!

これはプリンセスの中で人気者になるのわかる、今までにない真っ白!唯一無二すぎる。
圧巻する瞬間がある。松たか子さまさま

わんわん物語 II(2000年製作の映画)

3.0

歌があんまり良くなかった。
1が良すぎたから観れた。

わんわん物語(1955年製作の映画)

4.0

好きな映画ランクに入るくらい。
なんて可愛い。さすがウォルト・ディズニー。素晴らしいストーリーの構成力。
無駄が無い。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.5

ヒットした映画らしくなんでか知りたくて観てみたら、これは子供にみせたい映画に入る内容だった。

友情と人種について。家族愛よりそっちがメインテーマ。いい映画だった。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.5

長澤まさみがめっちゃハマってた。ハマり役。可愛さもあるし、正義感強い頼もしい女性。あ〜この役は長澤まさみが良いわ笑 と思うシーンが随所にあります。観る人の楽しみにしてもらいたいから書かない。

画角が
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.5

思ったより良い映画だった。
死の国がカラフルで描写は素敵。映画館で観たら夢の世界いっぱいで感動しそう。

グーニーズ(1985年製作の映画)

2.5

女子がバカ設定でそこだけ観ててイライラする。女子は頭悪いって思ってたのかな?って思ってしまうほどだった。笑

うるさいし、ショートカットの女子の自己中で意地悪な感じ何?
ロングヘアは天然…🤷‍♀️
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.5

良い。好き。
男性にはしんどそうww
女性は共感だらけなんじゃないか?

のんちゃんたまらなく可愛い。
ちょいちょい、度肝抜かれる可愛い瞬間があって、息止まる。
ってくらい透明感健在。さすがです。
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃいい映画だった!
終始涙が止まらなかった。

私のお母さんはお弁当は作ってくれなかったし、この時代は特に仕事が大変でご飯はもちろん、家事もまともにできない状態ほどでした。

いっぱいいっぱ
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

4.0

"違和感"が流れるように増していく感じに後半ゾワッとした。

車の後ろ姿で何回も曲が変わる度にソワソワして仕方なかった。
あぁ、大丈夫かなって不安が募らされてく感じ。どんどん盛り上がって行く音楽。
>>続きを読む

ハイキュー!! 終わりと始まり(2015年製作の映画)

5.0

何回も観すぎている件ww

アニメの中で1番好き。
はじめから面白かった。映像美も見逃さないでほしいし、スポーツのスピード感の表現が秀逸ってことに、はじめから気付ける、のめり込める。

作者のインタビ
>>続きを読む

ハイキュー!! 才能とセンス(2017年製作の映画)

5.0

この回も泣けるんだよなぁ〜〜
何に泣けるかってもちろん大王様だよね。わたしはこのキザッぷりがあんまり好きじゃないなぁって思いながら観てたんだけど、やっぱり努力家でストイックな所を知れば知るほど…噛めば
>>続きを読む

ハイキュー!! コンセプトの戦い(2017年製作の映画)

5.0

だいっすき。もう何回観たことか。
漫画の中で1番好き。
満仲勧監督の描き方が好き!
次の音駒戦は満仲監督がいいな。

それだけリズムが素晴らしく良い。
スポコン好きは絶対に見てほしい笑
私が言わなくて
>>続きを読む

少女邂逅(2017年製作の映画)

3.5

なかなかのエンドにびっくりしたけど、
まだ当時若い監督の作品と思うと痺れる。
すごい感性だね。

こういう作品は、実際に経験してるんかな?経験してないとむしろここまでリアルに描けないような気がしてしま
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

5.0

良すぎるわ…
びっくり。こんな良い映画だったなんて。今まで興味のかけらも持っていなかった…

多部未華子さんすごい女優さんなんだね。
コメディセンス抜群なんですね、知らなかったですよ、ほんと。面白い。
>>続きを読む

デイアンドナイト(2019年製作の映画)

4.0

映像美が素晴らしい。カメラマンは藤井監督と昔から組んできた今村さん。
2人が組むとどうしてこうも素晴らしいのか…精密さがバージョンアップしていた〜…すごすぎる〜…

昼と夜を表すシーンは音も映像もタイ
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

4.0

問いが良い。
「なんで世の中に謝らなきゃいけないの?」大衆のかざす多数決の正義って怖いね。

内容完璧!
そらそうだよね、原作マンガ大賞取ってるもんね!でも構成がうまいから映画も面白かったってことだよ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

めちゃ良きーー!!!意外に良きーー!!

吉田幸太郎の舞台仕込みの迫力と緩急に、息子役の菅田くんが本気で向かう感じが、楽しそうで観ててワクワクした!

イキイキしてると、役に、役者さん自体が湧き上がっ
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

5.0

やっと観れた。しんどかった。
これは、主演男優賞取る。

タランティーノが与えた主演男優賞の意図は、「主演は、その人の態度や振る舞いがスタッフや他の役者にも影響が及ぶ。それだけ責任がある。柳楽くんが、
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

主役級が並ぶとやっぱりちょっと混雑感がある。

長澤まさみの次女が好き。
長女もできそうなんだけど、次女が似合う。それぞれが、自分にしかできない性格を演技に投影してる感じが良き。

万引き家族(2018年製作の映画)

5.0

安藤さくらってすごい

家族のカタチ
是枝監督は、ドキュメンタリー作家だったんだって。なるほどの深堀。

家族のカタチがテーマで
ずっといろんな尺度から問いかけ続けていて、作品を作るたびに一つずつ答え
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

5.0

身体が馴染むまで
手が勝手に動くまで続けるのが稽古

自分の手を信じなさい

って。
あー樹木希林が言うと、
本当に染みるねぇ。

一つ一つ丁寧に感じ取って生きていくって大変で辛いけども、
でも気付く
>>続きを読む

シーサイドモーテル(2010年製作の映画)

3.5

群像劇、コメディ
普通じゃない状況での演技
ってほんとまぁ生田斗真うまい〜
ダサい男なのに、かっこよかった〜