hisaさんの映画レビュー・感想・評価

hisa

hisa

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.8

人工知能、VRの良さが出てる
今後の未来を予想してのストーリー


過去を体験できるのも良い

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

1.0

良いところがない
むちゃくちゃ

キッドそんなに関係ないし、京極真も出すなら出すで出番作れよ

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

1.8

水中で特殊ガスを使ってサッカーボール膨らませるのとか意味わからん

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.2

3作目。前2作からの伏線を回収する面白さ

ストーリーがしっかりしててよかった。
また時代に合わせた科学による理論が理系心をくすぐる

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.7

30年後の2015年には、車が空を飛んでるし
何より空にライトで整備された擬似道路があるのが凄い

1作目と2作目を同時期に撮影しているのかというほど、タイムトラベルやその時間軸でのイベントを綺麗に回
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.3

1985年に作られたとは思えないほど、リアリティがある

時系列やタイムパラドックスにも拘っていて見ていて面白い

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.0

ハリーがおかしくなってた

ロンとハーマイオニーの言い争いが見るに耐えなかった
人攫いの登場がよくわからない。どういうこと?

ペンダント探しに魔法省に紛れ込んだ時はハラハラして面白かった