マカロンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ソウ(2004年製作の映画)

3.2

めちゃくちゃグロい映画!と聞いていて、見るのをやめていたけど、ミステリー要素があるとのことで鑑賞!

そこまでグロくなかった!!
あまり好みのミステリーではないけど、最後の衝撃というのはそういうことか
>>続きを読む

マンイーター アンレイテッド・バージョン(2007年製作の映画)

3.2

B級感もなく、とても見やすくて面白かった!

ありがちな怪物に襲われる系の映画だけど、ワニの大きさも、もしかしたらいるかも!!っていうレベルで、リアルでした!

サクッとみるには本当にいい映画だと思う
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.6

こういう系はけっこう好き!!

ここまでセリフのない映画ってなかなかないけど、すごく短く感じるくらいあっという間!!

怪物系が苦手じゃない方にはおすすめ!

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

3.8


絶妙な存在感パクソジュンすごい〜。

やっぱりこういう韓国映画は面白い!
終わり方も日本とはかなりちがうよね。

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.9

どうなっていくのか全然わからない展開!!
面白い!!

透明人間(2019年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ面白かったーー!!!
ハラハラものの中でもけっこう胸が苦しくなるくらい追い詰められるけど、終わらせ方とかもすごく好き!!

ただ、どこまでエイドリアン?的なとこととかスッキリできてたらなお
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ドントブリーズの反対版のような、
けっこうハラハラ映画でした!


なんとなく犯人は途中で予想できてしまったけど。意外とあっさり警察の人たち殺しちゃうのびっくり。
警察の人たちも殺人鬼のところ行くんだ
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.8

娘が失踪、怪しい容疑者は何人かいるけど、犯人はいったい誰!?娘はどこ!?って話。

展開が読めなくて面白かった!
最後はその後まで描いてくれた方がすっきりはするかな!
解説を読んで、宗教色を出してる映
>>続きを読む

青の炎(2003年製作の映画)

3.6

ニノが若い!
影のある感じの役がとっても似合ってました。

人に言えないことすると、どんどん連鎖で嘘つかなくちゃいけなくなるんだよね。

もうちょっととどまってれば違う未来が待っていたのに。
若いゆえ
>>続きを読む

人狼ゲーム デスゲームの運営人(2020年製作の映画)

3.2

人狼ゲームは全作見てるけど、
また今までとは違う視点!!
今までのような血しぶきとかがない分、スプラッター苦手な人でも比較的見やすい作品だった!

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.7

半沢直樹のコンビというのを忘れる違うテイスト!
けっこう穏やかだけど、ストーリー展開は面白い!!

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

展開が変わっていくから、ずっとどうなるんだろうとワクワク、面白い!!

しかも、007にキャプテンアメリカ。クリストファープラマー。豪華すぎる!
キャンプテンと違うイメージのクリスエヴァンスが見られた
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.5

事実に基づいているから、
やはり淡々と進んでいく感じ。
少しドキュメンタリーを見てる感覚にもちかいかもしれない、。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

とても見応えがあった!
カンニングはダメだけど、なぜか応援してしまう!!
どういう終着を迎えるのかなと思ったけど、やっぱりダメなことをいいとして終わることはしないよね。

やっぱりちゃんとした子は罪悪
>>続きを読む

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

3.2

流し見だった割にけっこう面白かった!

人よりも植物こわ!って感じ。

隣人13号(2004年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後に、どういうこと!?
ってなったけど、解説など読んだりしたら腑に落ちた。そういうことか。
二重人格とかではないのね!!

中村獅童さんの狂い具合はすごい。

渇き。(2013年製作の映画)

3.2

あまりミステリー感はなかったかな。
役所さんが好きだからずっと見たいと思っていた!
こういう荒れ狂った役も素晴らしい!!

話は、夢なのか現実なのか、いつのことなのか、わからない感じのところもありつつ
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

3.5

はやく警察に言えばいいのに、、
という理解し難い行動があるけど、
スリルはかなりいい感じでした!!
ハラハラ好きな人にはいいと思う!!

終わり方が韓国らしい。

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

いつもどう勝負に勝つのかというのは見てて爽快!
でもじゃんけんは物足りなかったなぁ。
金握ってなくてもグー出すとか普通に思いつくレベル。
大きいもう一山欲しかった。
楽しく見たけどね!
お金手にできな
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

こういうジムキャリーは初めて!

正直、あまりハマれなかった..
時系列がちょっと分かりにくいかな。

やっぱり私はトゥルーマン・ショーとマスクのジムが好き(笑)

エヴォリューション(2015年製作の映画)

3.2

なんとも言えぬ映画でした。

どういうことなんだ、、と思いながらも、女の人もみんな綺麗だから見れてしまう。
気持ち悪いのに、気持ち悪くない不思議。

なかなか現実離れしたお話しでした。

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

4.0

ストーリーを忘れてたので再鑑賞。

改めて本当に猟奇的、なのに魅力的。
チョンジヒョンさんの魅力にいつもやられる!

青い海の伝説にキョヌが出てきた時、嬉しかった〜

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.6

萩原さんの雰囲気すごかったな。

え、どこから役所さんは変わってたの。
深い。
もう一回見ないとかな。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

こういう前向きになれば、人生変わるよ!って感じの映画、好き!!
ジムキャリーやっぱりいいよね。
マスクからずっと好き。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

みんな狂ってる〜〜。

本当に全員。
唯一いい子だと思ってた相葉くんまで狂ってたとは、、、

けっこうグロイの見てるけど、その中でもかなり生々しくて、グロい。

でも引き込まれた。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やばいじいさん!!
ハラハラ度はかなり高め!
こんなに最後の最後まで追い込まれるのはなかなか!!

楽しめました!

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.7

好き系なハラハラ映画!
ディスタービアとかそういう映画が好きな方は絶対好き!

ハラハラシーンは意外と少ないけど、展開の持って行き方が、よくあるハラハラとは少し違うかも。

飽きずに楽しくみられました
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.7

怖いんじゃないかと思って、見てなかったこの映画。
全然怖いとかじゃなかった!
90年代という感じがすごくする映画。
終盤泣ける。

最後のオチは予想できてしまった。

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.9

ジェニファーローレンス、かっこよ!!
でもロシアの怖さもすごい。
かなり好きな落ち!!

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり三谷作品の中居喜一さん本当に大好き!とっても気持ちのいいコメディ!

どこから記憶が戻っていたのかは、わかればもっと面白かった!