HIKARUさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

HIKARU

HIKARU

映画(258)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.0

オリジナルバージョン観たことないけど、これめっちゃ良かった。感動して泣いた。
ミュージカルとしての完成度もかなり高かった!!
みんな抜群に歌が上手いし、ダンスシーンも圧巻。
黒人って声量がスゴイし、歌
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.5

超能力を持った子どもたち。 
純粋な子どもやからこそ、理性や自制心を知らずに思いのままに動いてしまう。 
やって良いこと、ダメなことが分からん年齢よね。
男の子はもはやバケモンやったけど。

言葉にす
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

一応クリスマスムービーやけど、大人が観るべき映画。笑
めっちゃ面白かった!
大人版ホームアローン的な?

とにかく下品なサンタクロース。笑
品のカケラもない。笑
戦え!最強の血みどろサンタクロース!笑
>>続きを読む

トロピック・サンダー/史上最低の作戦(2008年製作の映画)

3.6

しょーもなすぎて最高。
アホの極みって感じ。笑
ベンスティラー監督、脚本(ジャスティンセローも)、製作、主演のコメディ映画。

『トロピックサンダー』ってタイトルの戦争映画を製作中、リアルに撮影するた
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

4.0

これの見どころといえばシャーロック×モリアーティ教授の対決!!
やけどそれよりシャーロック(ロバート)の女装が最高すぎる。笑
ワトソンは結婚を前日に控えてるのにまたまたシャーロックに振り回されて可哀想
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

4.0

大好き。何回も観た!!
テンポの良くてクスッと笑えるアクションミステリーって最高。
ロバートのシャーロックは渋くてカッコいいけど、クセがあって良いし、ジュードロウのワトソンもかっこよー。振り回され感が
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.0

そういえばこれはめっちゃ期待外れやったなあって記憶。笑
キャストと雰囲気で誤魔化してる感。笑
ストーリーがよく分からんかった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

去年11月公開予定やったのにハリウッドのストライキで公開が伸びてやっと公開。
初日に観れて良かった!!

そして感想は、、素晴らしい!!!のひと言。
さすがオスカー11部門ノミネートしただけある。
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.2

だいぶ昔に観たけど、ジェシーアイゼンバーグついでに。

今考えたらめちゃくちゃ豪華キャスト!!!!
主演にジェシー、アンドリューガーフィールド、ジャスティンティンバーレイク、ルーニーマーラ、そしてアー
>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

3.5

A24配給、ジェシーアイゼンバーグ初監督作品で、エマストーンプロデュース。
しかも主演はジュリアンムーアとフィンくん!!!

不器用で似たもの同士の親子がすれ違ったり、それぞれの問題で悩んだり。

>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.8

いやー、なんかスゴイものを観てしまった気分。
デヴィッドクローネンバーグ監督、天才やね。

『手術は新しいセックス』これは名言。

近未来の身体に痛みを感じない世界。
臓器タトゥーアーティストとして活
>>続きを読む

ロニートとエスティ 彼女たちの選択(2017年製作の映画)

3.7

やーっと観ました。
レイチェル(ワイズ)はずーっと1番好きな女優。
ほんまに美しくてセクシーで演技力は言わずもがな。
なので尊すぎてレイチェルのレズ映画は簡単に観るのがもったいなくてずっと避けてた。笑
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.2

めっちゃ良い映画やった。
ホアキンってほんまに素晴らしい俳優。
ジョーカーのときとは全く別人やね。
すごく優しい顔をしてた。
モノクロの映像の中に温かい雰囲気があって、安心して観られるストーリー。
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.5

明日で公開終了みたいやから急いで仕事終わり観に行った。
まあまあ面白かった!!

死霊館シリーズが大好きなので、それと比べると全然怖くないけど見やすかった。
でも一瞬だけビックリするシーンがあって、そ
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.0

ダンサーたちがパーティーで飲んでるサングリアにLSDが混入されてて全員が徐々に狂っていく様を描いた作品。

カメラワーク、音楽、ファッション。
芸術として楽しむべき作品。

でもストーリー性は皆無。
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

いやー、面白かった!!
去年何回も観に行こうとしたけど、見事に時間帯が合わず公開終了しちゃって悔しかった。
ほんまにずーっと観たかった。

『グランツーリスモ』っていうレーシングシュミレーションゲーム
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.5

3部作第二弾。
『ダ・ヴィンチ・コード』『天使と悪魔』の続編。
舞台はイタリアのフィレンツェ。

ロバートラングドン教授はある日フィレンツェの病院で目を覚ます。
頭部には傷があり、ここ数日間の記憶が思
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.8

3部作第二弾。
ロンハワード監督作『ダ・ヴィンチ・コード』の続編。
バチカンのローマ教皇が亡くなった後、次期教皇有力候補の4人の枢機卿が科学を主とした秘密結社「イルミナティ」によって拉致される。
そし
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.8

中学生のときに映画館に観に行って以来、数年前に大人になって再鑑賞。
ちょうど世界史を授業で学んでいて、中世のヨーロッパの歴史が大好きだったのでこの映画が公開するってなってワクワクやった。

ハーバード
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

2.8

ザ・ミュージカルやったね。
映像は綺麗やし、ちょこちょこクスッと笑えるシーンもあったけど、個人的にストーリーはあんまり。笑
内容が薄すぎた、、
もうちょっとウィリーの過去にフォーカスする内容でも良かっ
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

4.3

やっと観ました。
2021年のハウスオブグッチ以来のリドリースコット監督作品。
主演はホアキンということで絶対面白いっしょ!!!ってめっちゃ楽しみにしてた。
リドリースコット監督といえば自分の中ではエ
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.0

トムハンクスついでに思い出してレビュー。
ラブコメの名作。
あんな可愛い地元の本屋さんがあるのがアメリカっぽくて好き。
潰れてしまうのが悲しいけど、、
メグライアンほんま可愛いし、お似合いの2人。
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良い映画やった。感動して号泣。
トムハンクスやっぱいいわー。ハズレがない。
マリソル役の女優さんもすごく良かった!!
お節介でやかましいけど、あんな隣人素敵やね。
近所の周りの人たちも個性
>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

4.1

やっと観れた!!また邦題のダサいこと、、
大好きなジェニファーがまたもや体張りまくり!!
ほんまに素晴らしい女優魂。最高!!
良い意味でこういう役ほんま似合う(笑)
美しくてシリアスな役からコメディも
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

4.0

ザ・ブライドの復讐劇第2弾!!!
ブライド不死身すぎる、、執念やね。
なんたって復讐だけが彼女の生きる希望。
彼女は人としての筋がちゃんと通ってて好き。
Vol.1は日本が舞台でVol.2は中国拳法を
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.3

やっと観れた!!!!
ずーーーーーっと楽しみにしてたから初日に観る予定やったけど、色々休みの兼ね合いがつかず今日になってしまった。

まず、3時間26分の長編映画やから集中力切れへんかな?とか、トイレ
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.5

久っ々に観た。もう最高!!!!
冒頭シーンから引き込まれるし、チャプター1始まった瞬間にドア開けたら戦闘シーンで笑った。
めちゃくちゃ爽快やし、終始タランティーノのやりたい放題すぎてほんま笑う。
これ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.4

これは不思議な芸術作品を観てる気分やった。
主人公の気持ちになれるわけないし、なぜそうなったのかとか考え始めたところで分かるわけもない。笑
複雑やけどアートやね。
さすがブランドのTシャツのプリントに
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

こっちは正直最後のほうネタすぎてわろた。
広告がめっちゃ怖かったから公開楽しみにして行ったけど、実際観たら完全に笑かしに来てるよね?って言うレベル。
ジェームズマカヴォイはカッコいいし(好きな俳優の1
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.4

今更レビュー。
子役たちが可愛い。
ジェイデンマーテルくんもやし、今はめちゃくちゃカッコ良く成長したフィンくんがこのときはあどけないメガネくん役で可愛い。
あんな美形のビルスカルスガルドがあんな怖いペ
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

4.5

第3弾!!!!
エンフィールド事件が怖すぎてこれはそうでもないけど、ミステリーとドラマ要素が加わってこれはこれで面白い。
ウォーレン夫妻が出てるだけで間違いないのよ。
(推しすぎ)
1では母親、2は娘
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

5.0

死霊館の第2弾。
重要な初登場ヴァラク様!!!!
死霊館のシスター(the nun)→公開中の死霊館のシスター呪いの秘密(the nunⅡ)→死霊館エンフィールド事件っていう時系列やけど、もう1作ぐら
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

5.0

大好きな死霊館!!!やっとレビューします。
ウォーレン夫妻役のパトリックウィルソンとヴェラファーミガはほんまにハマり役で大好き。
あの2人リアルでくっついて欲しかった。
ほんまにお似合い。  
ちなみ
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

超豪華キャスト!!!
この映画でグッチの時代背景知ったからすごく勉強になった。
こんな事件が起きてたなんて。
すべてはマウリツィオの見る目のなさが招いた事件。笑 
裕福な家庭で何不自由なく生活してきた
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0

シャイニングから40年を経ての続編。
監督は全く違うけど。
でも情報知ったときに大興奮して日比谷のレイトショーで鑑賞。
けど途中長くて寝てしまった。笑
映画館で寝たのこれが初めてかも。笑
もう1回ちゃ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.3

ジャックニコルソンの怪演。
目元だけで凍りついてしまいそうになる。
でも奥さんの驚いた顔も負けてないのよ。笑
オマージュされまくってるもんね。
キューブリック作品特有の不穏さが終始怖い。
効果音も相ま
>>続きを読む