ほりもぐさんの映画レビュー・感想・評価

ほりもぐ

ほりもぐ

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 25Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

…内容としては大変きびしいもので、鑑賞していて苦しい気持ちにもなりますが、森達也監督の真摯で誠実な映画作りに感動して、良いものを見せていただいたと鑑賞後に涙が出ました。

全文↓
https://ho
>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

4.8

午前十時の映画祭で上映されており、観てきました。町山智浩さんの解説付きということで、なぜ?と思いましたが、なるほど解説がなければ物語の背景が全くわかりませんでした。

https://horimogu
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.6

実に不思議な映画でした。

途中少し寝てしまったのですが、だからといって面白くなかったわけでは決してなく、

独特な色彩でポップですが、どこか物悲しさを秘めており、

見たままのカワイイだけの映画では
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.3

人生、薄氷を踏むが如し。いつ足元をすくわれるか分からない怖さがありました。齊藤工監督による、サスペンス・ホラー。

https://horimogu.fun/?p=3295

バービー(2023年製作の映画)

2.0

私は後半おもしろくなかったです…すみません(T_T)
楽しまれた方には申し訳ないのですが、前半は面白かったんだけどな…というのが正直な感想です。

https://horimogu.fun/?p=33
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.9

車から外を眺めるのが似合いすぎる門脇麦さん。淡々としながらも感情の揺れが見えるような気がします。

綿子は一見、行き当たりばったりに見えるけれど、実はぎりぎりまで答えを先延ばしにしながら、いつも、常に
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

・さまざまな皮肉が散りばめられている
・また!? 母が父の友人と不倫のパターン
・能力は人の役に立つことに使う
・まとめ

全文↓
https://horimogu.fun/?p=3263

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

3.0

レスリー・チャンが見たいがために鑑賞。30年くらい前に、この映画を熱く勧めてくる人がいたのを思い出しました。
一時間半という見やすい時間ですが、兄弟愛と友情がしっかりと描かれていて、感情移入はまあまあ
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.2

意外にもしっかりした話でした。「スティーブン・キング原作だからしっかりしてるだろう」という先入観に対して疑いを持っていたため、安心しました。

1000文字感想↓
https://horimogu.f
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.8

デヴィッド・クローネンバーグ…私は若い頃に『ヴィデオドローム』『裸のランチ』などを楽しみましたが、その後軽く30年くらい経ってしまいました。

お元気で変わらず変な映画を作り続けていらっしゃるようだと
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.2

長谷川博己をはじめ、主役級の登場人物に囲まれて輝く綾瀬はるかのポテンシャル。

もう少しロマンス寄りかと想像していましたが、かなりのアクション映画で、ドレスを身にまといながら華麗な拳銃さばきを披露され
>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

3.5

特に、一作目『レザボア・ドッグス』から二作目『パルプ・フィクション』でカンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞する辺りは笑い声もあちらこちらから聞こえ、面白かったです。

これを見て思うのは、作品に残虐
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

5.0

「109シネマズプレミアム新宿」にて4Kで鑑賞
蝶衣(レスリー・チャン)が何と言っても素晴らしい。
小楼はあれでいいのか!?と思いつつ…
菊仙の業も相当に深いとしみじみしました。

詳しくは↓
htt
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

ラッセル・クロウだから良かったんだろうな、という作品。

本筋は少年の悪魔祓いですが、アモルト神父を師としてトマース神父が成長する話や、それぞれに抱えている過去との対峙、中世ヨーロッパの宗教裁判がらみ
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

2.0

子どもの残酷さを表現するのに、猫の虐待は安易に思えました。
もっと工夫できる場面だったと思います。

https://horimogu.fun/?p=3169

裸足になって(2022年製作の映画)

3.3

予告を見ての想像…女性たちのダンスに賭ける話…とは少し違っていました。

アルジェリア内戦という社会情勢が色濃く反映されていて、かなり重苦しさがありますし、主人公の運命は過酷です。

フーリアを演じた
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

3.8

私はアルコール依存から断酒をしているので、とても心に響きました。
前半のレスリーのあまりに酷い様子から、批判を目にします。しかし、依存は病気なので、こうなってしまうのは本人の意志の強さ云々の問題ではな
>>続きを読む

苦い涙(2022年製作の映画)

4.0

よく考えればほとんどが室内の撮影。美術が素晴らしく、それを忘れさせるリッチな作品です。

「何を見せられているのか!?」という面白みと不可解さが入り混じった感情になり、楽しめました。

真の主役はカー
>>続きを読む

小説家の映画(2022年製作の映画)

2.8

ラストシーンまでは味わい深く観ていましたが、最後の最後で「?」でした。ホン・サンスとキム・ミニが不倫関係にあるということは知っていましたが、さすがに公私混同が厳しく感じられました。

最後「は? 誰が
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.2

一見キラキラ青春映画のようなキービジュアルで、スルーしかけましたが、出演者とクドカンさんということで、観に行きました。
エンターテイメント性に長けていて、伏線が全て回収されるところが気持ちよかったです
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.5

今作の後に、配信で『X エックス』を見ました。順番としては悪くなかった気がします。

母親からただただ厳しく抑えつけられ、愛情が得られない。夫も戦地から帰ってこない。父親は身体が不自由で何もできない。
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.3

喪失の苦しみに目が行きがちですが、再生と癒やしの物語だと感じました。
・少年たちが新人という驚き
・言葉で説明しない「深みと品性」
・『怪物』との比較
そんなことを考えました。好きな作品です。

ht
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.8

王道のエンターテイメント性を求める方ならば、違和感を覚えるかもしれない作品ですが、私はとても好きです。好みが分かれるでしょう。

生き方について考えてみたい方には吉野源三郎著の書籍と共に、おすすめした
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.5

各々の価値観に微妙なひっかかりを感じつつ、やがて異常な興奮状態に陥り狼の皮をかぶって叫び狂うアムレートを見てはっきりと悟りました。これは現代の常識などおかまいなしの話であり、共感を求められてもいない。>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.9

とても優しく心地の良い作品。初めはギクシャクしておかしな間合いの3人ですが、旅に出て喧嘩や告白をしながら絆を深めていく珍道中が微笑ましいです。

少しお疲れ気味のドラァグ・クイーンを滝藤さんが繊細に表
>>続きを読む