snowさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

君の誕生日(2018年製作の映画)

-

2014年4月以降、残された家族の話

"消すことの難しい傷を持った全ての人と気持ちを分かち合える映画になったらいい"
-イジョンオン監督-

題材がセウォル号沈没事故なので思い出しただけでも苦しい。
>>続きを読む

ミスター・ロジャースのご近所さんになろう(2018年製作の映画)

-

「幸せのまわり道」がよかったのでこちらも鑑賞。興味深い

"I like you as you are
Exactly and precisely
I think you turned out nic
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

-

グロいのが苦手でちょくちょく飛ばしながら観たけどストーリーが面白かった

マルモイ ことばあつめ(2018年製作の映画)

5.0

日本統治時代、母国語を守ろうと命懸けで闘ってきた方々の実話に基づいた話。知るべき歴史の一つ。

スタートアップ!(2019年製作の映画)

-

キャスト最高。重すぎず軽すぎずバランスがよかったです

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こうしてジョーカーがつくられていったのか

愛を受けずに育った人は愛を持って人と接することができない。ただただ可哀想で悲しい

最後のジョーカーの一言
"理解できないさ"が印象に残る作品でした

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

コナンの作品を映画館で観たのは初めてでした
ひたすら赤井さんがイケメンなのとコナンのIQに驚き

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

-

"何かいい物語があって
それを語る相手がいる
それだけで人生は捨てたもんじゃない"

プロミス ~氷上の女神たち~(2016年製作の映画)

4.0

少し退屈かなと思ったら最後どどーんとやってくれました。泣いた。隠れた傑作

トンネル 闇に鎖(とざ)された男(2016年製作の映画)

-

先が読めるけど最後まで目が離せなかった。眉間にシワ寄せながらもうるっとクスッとスカッと面白かったです

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

-

ユダヤ教であれイスラム教であれキリスト教であれみんな信じてるのは同じ神様なのにね...

エイブ、ナイスアイディア👨‍🍳

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

-

血の繋がりがあろうとなかろうと母の愛は偉大
ラストシーン熱かったー

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

-

まさに甘くない砂糖のお話
健康意識高まる!見てよかった!
心身の健康のために気をつけよう...

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

-

なにこれこれがジブリ?と言いつつも最後まで観入ってた

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

-

YGから2NE1以来の女性グループでいつデビューするんだろうと待ち遠しかった頃が懐かしい。

忍耐と継続、苦労があったからこそ華やかさがある。

久しぶりに拝見したテディさん
ほんと、天才すぎます!!