パペポさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

パペポ

パペポ

映画(201)
ドラマ(10)
アニメ(0)

バード・ボックス(2018年製作の映画)

1.5

家で飼ってるピーちゃんも
アッチをむいて
無性に泣くことがある。。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

過去なのか現在なのか未来なのか

全てはつながっていて

『これで終わりではない
 見えないがどこにでもある』

こわすぎ

まんまとしてやられたり!

残り火(2022年製作の映画)

2.7

サレ妻がスゴイ!!

のか

おっさんの想像力
おそるべし!!

なのか

ラン・ラビット・ラン(2023年製作の映画)

1.2

わざわざ暗かったり
急に現れたり
ドキドキさせる演出&場面展開が並

ミアが睨みきかして毒吐くけど
とてもかわちぃ

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

1.4

じめじめ〜〜
息苦しく
みんな囚われてる

ラストはCUBEやな!

母性(2022年製作の映画)

1.3

子どもの純粋な"母に"愛されたい



呪いの如く永遠に

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.3

瀕死状態からめっちゃ復活するし
手の平うたれよーが
ついさっきまでの車椅子なんのその!
アクションもおっとこ前度もパワーアップ!

こんな死に物狂いで働いて
貯金100万ドル。。なんや
(ここだけリア
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.2

かっこいい〜!
強い+男前は最強ですな!
臨場感あふれる映像で
リアルFortnite!

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

3.1

どんな人にもタバコ要求
(ホィくれっ的な)
説明するからみんな集まってー
と医者従わす
自信満々にみんなついてきて!っと

終始、すんごい態度デカいお姉さんが
羨まスウィ〜と閃光の眼差しデス

これは
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

1.3

最近よくみるW設定

今回は浜辺の設定とホテルの設定って
なかなか複雑でんな

めっちゃ骨折れても追いかけててくるB級感は好き

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.2

行ってみたい、その好奇心に乾杯!

何度もいいますが、小心者の私にはムリ

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

すごい!よくできている!
映画の最後もゾワゾウ〜 
だけど
小説の最後もゾワゾウ〜〜

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.0

ユニバーサル vs ダイバーシティ!

ユニバーサルという名で、激しい共感力をもって型破りは即排除

大昔からも現代でもそうであるように


オモテ向きに推し進めるダイバーシティの脆さを露呈したオソ
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

2.8

ポップな殺し屋の中でマッツの存在感!
いくつになってもカッコええ〜
(前カノからゲットしたあんな兵隊欲しい)

最後まで行く(2014年製作の映画)

1.9

最後、絶対ムリーー!
最初のハプニングからやることなすこと度胸ありすぎ!
小心者の私には絶対ムリー(T-T)

なるほど、最後までいっとる
タイトル回収!

私は世界一幸運よ(2022年製作の映画)

1.2

SATCを彷彿とさせる
"煌びやかでないといけない"
仕事、恋愛、私生活

心の声の演出とか
うっわ、なつかし
やっぱSATCサイコー!

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

1.5

めっちゃ守りそうな題名やん
銃撃戦で子ども守る的な
裏切らんヤツ

檻の中(2008年製作の映画)

1.5

とても辛い状況は伝わってくる
最も悲惨な状況にはフォーカスされていない
肝心なところが抜けてしまってる

CUBE(1997年製作の映画)

4.4

この設定たまらんく好き!
ラストもよきよき〜

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

1.1

2回寝てもた
それも序盤、死んでまもなく
今後、最後までみれるか。。あきらめるのか。。
すべてを変えれる日がくるのか!!

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

1.3

強い
強いんやけど、母も子も登場人物いい人ばっかしでクセないし
やっぱし、なんで次々襲ってくるんかストーリー最後まで理解できんし( ; ; )
スナイパーものやのに最後はやっぱし素手なんやったら、ジ
>>続きを読む

AKA(2023年製作の映画)

2.5

強っよーぉ!
戦いモノいいわ〜守ってくれる感ハンパない!
ほんでもって、強くて心優しいとノックアウトですわ

戦いモノアルアルなんやけどー
殺されたのは誰とか、誰が裏切り者とかとか、結局わからん。。物
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.6

スカッとおばさんみっけ!
めちゃ強い!
そのうえ、人情味があって!
大好物なヤツやん〜
さらに今回の最強おばさん
思春期の娘(難あり)をもつ母親という
震えるほどの現実もなお良き

MK→タクシー⁇
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

1.9

ループっちゃぁーループ
同じ日が繰り返されるという点では
ワレラ日常もまたループだということ

(ジャケットは紛れもなく自分自身)

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

1.8

カッコイイ女子また見つけてしまった!
アクションでスカッとしたい時によき

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

1.5

設定オモロー
そりゃ〜そんな複雑な設定、管制塔は理解できまへん!

ブラック・クラブ(2022年製作の映画)

2.8

映画の始まりが戦争の始まりであるわけがない
一市民にとって、いつからが戦争でどこと戦って、誰が敵で味方かなんてわかりゃーしない
どの場面でもただただ搾取されるだけ
極寒スウェーデンでの戦いはきっとどこ
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

1.0

シリアスかと思えばクスッと笑える映画
高所恐怖症の私にはかなり厳しかったー

消えない罪(2021年製作の映画)

2.3

ほぼほぼ一人芝居系

ルースの表情、気持ちがバシバシ伝わってくるサンドラブロックの演技力!

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

2.3

ほぼほぼ一人芝居

ネトフリあるある"ほぼほぼ一人芝居"って、役者が上手すぎやん!

その人の表情、仕草で、どんどん話にすいこまれていく

ビバ!ジェイク