ダイスケさんの映画レビュー・感想・評価

ダイスケ

ダイスケ

スワロウテイル(1996年製作の映画)

5.0

これはやばい
香港、中国あたりの空気と平成の日本の空気が絶妙なブレンドで混ざり合っている。
こういうのマジ好き。

blue(2001年製作の映画)

3.8

画がすごく綺麗。
大きなカットから小さなカット。映像を制作過程がなんとなくわかるような気がする。

blue、海の青、空の青、若い青と青い気持ち
 

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

行間の広い作品。
僕らで考えなければならないかしょがいくつもあるが、父親の人としての一面が強烈に映った。娘に隠れて煙草を吸い、一人で海にダイブする。そして、ソフィも大人になろうとして懸命に背伸びをする
>>続きを読む

フリクリ(2000年製作の映画)

5.0

こんな面白いならもっと早くに見とけばよかったな。

恋って実らないね。つくづく。

パターソン(2016年製作の映画)

3.7

ブルドッグ可愛かったんだけどな〜

何があっても日は沈み、夜が来て、また日が昇り新しい日々が始まる。毎日一歩ずつ。ステップバイステップ。

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

4.0

やりたいことをやって生きるのは難しい。
人生でぶつかる仕事や恋愛はどれもうまくはいかない。
それでもどうにしかしてうまい方向に進みたいんですよね。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.2

運命は残酷で、人に後悔させるようにできているものなのかもしれない。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

現実世界がところどころ本当に現実世界か怪しいところがあったけど、そこは別に問題ないのか。コブの心の中にある罪が解消されたのであれば、、、

恋人たち(2015年製作の映画)

4.5

俺はあなたともっと話したいと思うよ

こう言ってあげられるようになりたい、と切実に思った。

日々の怒り、悔しさ、悲しさは生活の底流を絶え間なく流れ続け、止まることを知らない。金持ちはずっと金持ちだし
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.8

やっぱりタランティーノは笑えていいな。

握手した彼は死んじゃったね。まあそうなるしかないね。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

いろいろと考えさせられる映画でした。
階級や男女差別、東京と地方。いろんなとこがいい塩梅で散りばめられていた。

みんなの憧れでつくられていく幻の東京

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

なんか松田龍平好きなんよな。このボソボソ感嫌いな人もチラホラいるけど、俺は好き。

言葉に対して真摯に向き合う姿勢がよく映されている映画でとてもよかった。年を取って、酒でも飲みながら観ていたいな。

インファナル・アフェアIII 終極無間(2003年製作の映画)

4.2

最後の最後でこんな展開になるとは…

悪人は善人にはなれない。
無限の苦しみの中で、善人になろうとなろうと苦しみ続けなければならない。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.8

これさいこー!

ベットでの寝方笑っちゃった  

クリスティナ・リッチのおっぱいが見れない方の映画ね

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

3.6

ゴール寸前の絵笑っちゃった。なんだよあれ。反則。

短いのに満足度高いな。

アリスの恋(1974年製作の映画)

3.6

男がいないと生きていけない時代の女性。
暴力や子育て、仕事。重圧の中で自らの自由をもとめて生きていく女性の物語。

スモーク(1995年製作の映画)

4.0

途中で出てくる本屋さんの女の子可愛かったな。

あと、これ違国日記の元ネタかもね

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

4.8

家族、宗教、釣り、川、愛すること

すべてが一つに混じり合い、美しい光を放つ現在となる。

PORNOSTAR ポルノスター(1998年製作の映画)

3.7

「いらんやん」

彼の心にはナイフの雨が降る


それはそうと、なぜこのタイトルなんだ?

ソウ(2004年製作の映画)

3.2

あんまりハマれなかったたかな。
展開としては面白いけど、だから?って感じ。

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.8

杉咲花の演技はよかったけど、他の人がイマイチな場面が目立ったかな、と。悪目立ちかもしれない。

自分のために人生かけて行動してくれる人がどれだけいるんだろうね。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.8

こりゃあいいなあ

ジェローム最後悲しかったなあ。いやー、いやーー、ほんとに悲しい。いいやつすぎるよ

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

2.0

びびるくらいつまらなかった
ナイト・オン・ザ・プラネットの内容があったのでちょっとかさ増し。
ひどいよこれは。

四月物語(1998年製作の映画)

3.8

岩井俊二は音楽が和やかでいいなーー

松たか子が若くて綺麗だし、ほっぺが丸くて可愛い。傘を貸してくれたおじちゃんも可愛い。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.8

いやー、結構好きだな。何回も見返したい映画。

スケボーやってみたいな。あんま暇ないけど。
あと、仲間っていいね。いろいろあってもそれはそれで。

ってか、よくこれ撮影できたね。大丈夫なんかな。子供が
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.2

なんであの二人が結婚したのかよくわかんなくて、あんま映画に入れなかったな。

それはそうと河合優実さんの演技は上手だったから名前覚えた。あと同い年でびっくりした。俺も頑張ろ。

男たちの挽歌 II(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ケン、火薬に慣れてなさすぎて爆笑してた。
それから、最後の死にゆく三人がソファに座って警察を待つ場面はよかったね。

善人になるのはこんなに難しいのか