氷さんの映画レビュー・感想・評価

氷

映画(206)
ドラマ(0)
アニメ(0)

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.2

前評判の良さに期待しすぎたか、つまらないって程ではないけどそんなに面白くは感じなかった。
全体的に「そこにそんな尺使う?」って部分多かった印象。
伝奇サスペンスとしてのストーリーは綺麗にまとまってるけ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

マリオはファミコンとDS時代にいくつかやったことある程度のざっくり知識で視聴。
上映時間短めなのを加味しても久しぶりに「あ~、もっと見たかったのに終わっちゃった…」って口惜しい気分になった、見やすくて
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.7

GotGに区切りをつけるのに必要なものは過不足無く入ってたし、丁寧に終わらせてくれたな~と思う気持ちもあるけど、良くも悪くもそれだけだった。
前二作にあった予想を飛び越える面白さや感動がなく、インフィ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.7

ネットでちょいちょい話題になっていたので原作未読で見てきた。
話の内容は若干ダイジェスト味を感じたもののスッと入り込めて良かった。
作画は良い所は抜群に良いものの、3Dが思ってたよりもだいぶダメだった
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.7

面白かったともつまらなかったとも一概には言えないものの、中々遭遇できない映画体験をした奇妙な作品だった。
映画に限らず色々創作物を見てると、当たるかどうかはともかくとしてある程度先の予測は付くようにな
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

あ~なんじゃこれスッゲー。原作好きな人は絶対劇場行ったほうがいいです。原作未読の身内も楽しんでたので、なんなら初見でも大丈夫です。
スポーツが好きっていうよりも、スポーツ漫画が好きな人に是非見てほしい
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うーん、なんだろう、なんか「ん?面白いかこれ?あ、やっぱ面白いかも…いや面白いのかなこれ…」みたいな感想に落ち着いた感じ。
なんか真犯人の子以外の翻訳者たちがあまりにもいらなくて拍子抜けしてしまった。
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

名作映画の続編として本当に完璧。
前日に急遽前作を見たような人間でも容赦なく空のハイウェイに連れていく、そのまま前作ごともっと好きにさせてしまうとんでもない映画。

『アクション娯楽映画』という時代が
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

重厚なストーリーとかアベンジャーズ程の大バトルがあるわけではないが、思わぬサプライズが多くて面白かった。
ワンダビジョンは途中までしか見てなかったけど概ね大丈夫だったから、とりあえず四話まで見とけばワ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.7

試写会あたったので見てきた。前作より面白かったような気がする。
多少ダイジェスト感はあるとはいえ、キャラクター多いのにちゃんと全員に見せ場あって偉い。
後半ほとんどショーシーンにして『ボヘミアン・ラプ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ダンスシーンめっちゃいい、音楽めっちゃいい、テンポや画面の演出もすごくよくて飽きずに見られる。
っていう大前提に、さらに脚本は大分昔の物、しかも”異国のスラム街の移民問題も含めた話”っていう現代日本人
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

なんであんまり話題になってないのかわからんくらいめっちゃ良かった。
終始画面が美しくて「はえ~雑誌を映画という媒体で表現するとこうなるんだな~」って口開けながら見た。
すっごい好きなシーンとか印象強い
>>続きを読む

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

3.6

完全ファン向け映画。ゲームで言うファンディスクみたいな内容。
武蔵二のみんながまた見られて嬉しい反面、思ってたより辛い状況に追い込まれてて「えぇ…そんな…」ってなってしまった。

ストーリーやキャラの
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

-

公開日に見に行ってようやく少し落ち着いた来たので感想を書くけど、ちょっと今回ばかりは気軽に点数をつけられない。

IWからずっと期待して待っていて、EGでようやく見せてもらえた期待通りのシーンもあれば
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.3

ここ最近見た中で一番MCU感の強いマーベル映画だった。アニメ興味なくても今までMCU追ってきた人は絶対見て欲しいし、アメコミ知識無しで迷ってる人も全然大丈夫なのでぜひ見てどうぞ。
今回はマイルス君って
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ面白かったんだけど、アメコミに興味ない人を引きずってでも見せに行きたいって感じではなかったなあ。良くも悪くもガッツリアメコミ映画。キャラデザも世界観も色彩もストーリーもバタ臭くてコテコテで>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.8

まず、世界中の人が既にもう知ってるから今更言う必要がないことを言うんですけど、スティーブン・スピルバーグは天才だな。

なんかもうアクション映画のサビがずっと続いてくみたいな映画だった。ロマンと娯楽の
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

いやー、面白かった!時間があっという間に過ぎてって、本当に一幕のショーを見てる気分だった。なんというか監督のやりたい事というか、撮りたい絵みたいなのがバシッと決まってて、それを妥協せずに再現したんだろ>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

ソー3で出てきたストレンジが超いかしてたから急いで借りてきたんだけど、感想としてはまあオリジンだなって感じだった。
なんかこう全体的に見た事ある感があるというか、若干ダサいというか。 
映像技術とかも
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

いやー良かった!!がっつりテコ入れしてそれが全部綺麗にハマった感じ。
前二作と比べて改善されてた所いっぱいあったけど、何をいってもソーのキャラが濃くなってたのが良かった。正直、映画アメコミヒーローのテ
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

”ヒュー・ジャックマンのウルヴァリン”の集大成であり、正真正銘ラストでもある物語だった。時間軸的にはifルートとかでなくX-MENシリーズから続いてきた正史枠の作品だと聞いたけど、X-MENシリーズや>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.5

うーん、面白くなる設定やキャラは揃ってるはずなのに何故かあんまり面白くなく感じる。
前作も「何が悪いのか分からんけどあんまり面白くない」と感じたような気がするから、多分JJエイブラハムと趣味が合わない
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.3

流石に前作を超える衝撃はなかったけど、続編としては上の上だと思う。
ちょっととっ散らかってる感はあるもののストーリーはサクッと纏まってるし、何よりシリアスな展開でもGotGらしいガヤガヤしたコメディの
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.7

「誰かに勧めたい!」ってなる程ではなかったけど娯楽映画として普通に優秀だった。
ストーリーは展開全てが予想通りに進むレベルの王道っぷりだったけど、時間内でバランスよく纏まってたし、シンプルな分アクショ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.3

凄かった。
画面の華やかさや演出のきめ細やかさは勿論だけど、テンポの良さと構成の上手さも凄まじい。
初っ端に爆弾級のインパクトで視聴者を惹きつけ、以降もそのインパクトに負けることのない映像美と軽快なテ
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

3.5

役者さん皆演技上手かったし、原作の雰囲気はかなり出てたと思うけど、自分が原作で好きだったシーンがほぼ全部削られてたのが残念だった。
原作はおとぎ話っぽさと、その影に隠れた細かい生々しさが面白かったけど
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

1.0

いやー、つまんないコレ。
なんかよく分からん設定が、よく分からんまま出てきて、結局よく分からんまんまで終わった。
流石にジブリだし絵は大丈夫だろうと思ってたら、背景の塗りが厚塗りっぽいせいか、キャラだ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.2

ハリーポッターは青年編辺りで脱落して、あんまり覚えてない人間だけど問題なく楽しめた。ハリーポッター知らない人にもオススメ。というより個人的にはハリーポッターよりもかなり面白かった。

ちょっと駆け足で
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

ストレートに面白い。
事前情報を聞いて期待していた通りのものを見せてもらえた感じ。
意外性はあんまり無かったけど、役者の演技が良いから、予想通りの展開になってもちゃんとグッとくる。
あと主人公以外のキ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.6

なんだろうなー、決してつまらなくはないんだけど何か物足りないんだよなー。
地球側キャラの妙に辛辣なセリフとか、神様側も含めた異様な切り替えの早さとか、個人的にかなり好きなノリのはずなんだけど、たまに普
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.3

アベンジャーズの中でソーの背景が一番よく分からなかったから見た。
後半ずっと「なんかこのノリ知ってる…」と思いながら見てたんだけど、劇場版アンパンマンとかプリキュアのノリにそっくりだと気づいた。
変身
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.7

"アメリカのミュージカル"って聞いて想像するのってこういうのだよな、って感じの作品。
なんかこう、見てて「ほー、いいじゃないか、こういうのでいいんだよ、こういうので」って言いたくなる。
最後の曲でライ
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.8

公開日に映画館で見たんだけど、なんかイマイチ乗れなくて感想書くのが今日になってしまった。

アクションは相変わらず素晴らしかったけど、今作ストーリーがちょっと尻すぼみだった印象。
敵さん中々良いキャラ
>>続きを読む

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.3

レゴムービーが最高だったから監督つながりで見た。
あらすじとか設定から想像していたよりも落ち着いたノリだったけど、さり気なくブラックな小ネタ(常に曇りのイギリスとか)が効いてて面白かった。
ただちょっ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.3

なんか全体的にどうでもいいシーンが多い映画だった。
トニーとペッパーの言い合いとか、トニーと政府の人?との言い合いとか、トニーとローディの言い合いとか、そんなんばっかで見てて結構つかれる。

しかしそ
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.8

さくさくテンポと、いい具合に間抜けな掛け合いが絶妙にマッチしてて面白かった。
”地獄”って舞台はなんでこんなに胸踊るんだろうか。

ストーリーはちょっと荒い部分はあったものの、それが気になるような作風
>>続きを読む