いちさんの映画レビュー・感想・評価

いち

いち

  • List view
  • Grid view

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.9

怪獣がいろいろ登場してめちゃくちゃやっているのはよかった。
人間ドラマのパートは微妙。特に母親がかなり不快。
殺されかけても人間を襲わないゴジラ君優しい。

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.9

ゴジラと銘打っておきながら、ゴジラの登場がまぁ遅い。笑
怪獣が暴れるシーンが夜ばかりなので見づらい。ただ、その分暗闇で光る目や熱戦などはカッコよかった。
ゴジラのフォルムはかなり丸っこい。ムートーのデ
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.9

太陽や炎の逆光の中にコングが佇むシーンがいくつか合って印象的。カッコいい。
登場人物が多くて少し混乱するかも。
コングを囲んだ時のヘリからヘリへのカメラワークがとても良かった。
刀を振り回すトムは・ビ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

大怪獣プロレス映画。
モンスターたちが終始大迫力で暴れているので頭を空っぽにして楽しめる。
一応シリーズものらしいが、他作品を観ていなくても十分面白い。
コングがヒューマンドラマみたいなことしてる。
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

テンポが良くとても見やすい。
いつものOPは和風アレンジでカッコいい。キッドと平次が一枚絵で会話していた。
劇中でのキッドのシーンをはじめ音楽がカッコよかった。
建物の爆発少なめ、剣戟アクション多め。
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

ノーラン作品でキリアン・マーフィ主演で原爆の話という観ないわけにはいかない映画。
海外での公開から遅れること数ヶ月、ようやく日本でも公開ということで早速IMAXで鑑賞!

ノーラン監督お得意の複数の時
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

かなり前に一度だけ観たことがあるような、無いような…
「海の見える街」をはじめ、流れる曲が良い。どこか懐かしくなる。
出会う人の優しさやキキの成長が丁寧に描かれていて、油断したら泣きそう。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

観るタイミングを逃していたが、アカデミー賞+久石譲音楽が無性に聴きたくなったので鑑賞。
話の大枠としては少年の一夏の冒険なのだが、場面の繋がりを掴むのが難しく、不思議な映画だったなぁという感覚。
ただ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.1

SF超大作の二作目。
前作と比べて話の動きもありテンポも良くて面白かった。
映像の美しさと音の迫力は前作同様素晴らしい。IMAXの恩恵を感じられる映画としては現状最高峰なのではと感じるくらい。
サンド
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

終始意味がわからなくて逆に面白い。
なんとなく理解できそうになった途端、また訳のわからない場面に切り替わる。
アリ・アスター監督の最新作ということや、前評判などをうっすら入れていたおかげで覚悟はできて
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

過去シーンの回想などを挟んで観ている側を泣かせにきていた。
BGMも良いし、作画も良い。異様にヌルヌル動くシーンがあって驚いた。
エンドロールで日向→研磨の順で名前があったのがよかった。完全にW主人公
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

初めてスクリーンXで映画を観た。
ずっと気になっていた映画だったので、映画館で観ることができてよかった。
爆音でQueenの楽曲を楽しめる。
父親との和解のシーンとライブ・エイドでのボヘミアン・ラプソ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンがとても良い。1人だけ早送りしているような動き。戦い方がスマートでカッコいい。
主人公かと思っていたキャラが急に暴れ出して殺されたのでかなり驚いた。
話の流れがめちゃくちゃな感じも観て
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.9

ずっと気になっていて、IMAXリバイバルが来ていたので鑑賞。
とんでもないスケールのSF映画。
ティモシー・シャラメとレベッカ・ファーガソンの顔が良すぎる。
音圧が凄い。
映像の美しさや迫力、美術など
>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

4.1

劇場内の笑い声が絶えないくらい、笑えるシーンが畳み掛けて来る。
外で映画を観ている時に我慢できなくなって笑うのは久々かも。
朝鮮の現状を面白おかしく取り扱っている。
キャラクターもとても魅力的。顔芸が
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

カッコいいピッコロと悟飯を見ることができて大満足。
3DCGとは思えないほど自然。ヌルヌル動くので戦闘シーンが観ていて楽しい。
割と序盤に、敵が自らの意思で悪事を働いていないことがわかるので、全体を通
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

出てくる街や景色に、絵画や絵本のような独特な美しさがあってとても良かった。
音楽がとても印象的。特にエンドロール。
エマ・ストーンの幅がすごい。
良い意味で評価が難しい映画…

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

4.0

2作目も安定の面白さ。テンポが良い。
舞台が変わったことで、今度はどんな展示物が動き出すのかワクワク出来る。
敵もどこか憎めない良いキャラばかり。
主人公の機転が利くので観ていて楽しい。
今回のエンデ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

原作の雰囲気をとても上手く映画に落とし込んでいた。
クスッと笑えるシーンも多く、ほっこりできるシームもある。とても観やすかった。。
「紅」の歌詞とキャラクターの心情をシンクロさせる演出が見事。
エンド
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

何か起こりそうだけど、結局特に何も起こらない。だけど確かに各所でそれぞれ物語が展開されている不思議な映画。
他人から見ればなんの変化もない生活でも、本人からすればとても幸せで完璧な日々なのだろうと感じ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

かなりグロテスクなシーンもあって驚いた。
主人公がとんでもない疫病神。最後まで好きにはなれなかった。
黒目が大きくなる演出がとても不気味。
自分が呼び出される側になるという終わり方は良かった。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

初めて電話越しの死者が見えるシーンは驚いて体が跳ねた。カメラワークがねっとりしていてよかった。
思っていたよりホラー要素控えめ。
落とし穴の底に傾斜をつけたり、受話器に砂を詰めたりと小賢しくてよかった
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

観た後にとても清々しくなる映画だった。
今後はビールを飲んだり、本を読んだり、音楽を聴くことをもっと幸せに感じられそう。
刑務所の外に出て自殺したお爺さんのパートはなかなかしんどい。
主人公が最後まで
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.1

ド直球のエンタメ映画で面白かった。
観たことはあったが、ほとんど内容を忘れていたので楽しめた。
テンポがめちゃくちゃ良くて見やすい。
出てくる展示物たちもそれぞれ個性的。
最後にSeptemberで終
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

ウォンカを観て久しぶりに見返したくなった。
唯一無二の世界観がとても魅力的。
小さい頃は気にしていなかったが、出てくる曲がどれも良い。
思っていたより家族愛要素もあってほっこり。
やっぱり面白い名作映
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.3

ティム・バートン×ジョニデ版の映画の過去編ではないことを直前に知り驚いた笑。
が、それはそれとして素晴らしい映画でした。傑作。
魔法のチョコが生み出す世界観とミュージカルの形式がドンピシャでハマってい
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

評判が良いので鑑賞。
子供向けかと思っていたら全然そんなこともなく、むしろ子供に見せていいのかと思っちゃうくらい。
戦後日本、閉鎖的な集落、一族の跡目争い、などなどじめっとした感じの内容で驚いた。
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

実はずっと気になっていた作品。

めちゃくちゃ観やすい戦争映画。
コメディっぽい部分とシリアス部分のバランスが絶妙。タイカ・ワイティティ演じるヒトラーが素晴らしい。こんなにポップにナチスを描けることに
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

たった3人だけどヒーローが集合しているのはプチ・アベンジャーズ的な感じで良かった。ただ、モニカ・ランボーだけは他2人と違って単体作品がない分あまり思い入れがないのが残念。

他キャラとの絡みによってキ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

ゴジラ×戦後復興もの映画としてはこれ以上ないくらいによく出来ていた。「永遠の0」や「三丁目の夕日」の雰囲気。

怪獣映画に人間ドラマも詰め込んでとても綺麗に仕上げている。キャストが非常に良いので演技に
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

206分という上映時間にギョッとしつつ相応の気持ちを作って観に行ったが、その長さを感じさせないくらい濃厚な映画だった。
俳優陣の演技がとても良い。表情に引き込まれる。

主人公は序盤の方で賢くないと評
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

閉塞感のある社会や資本主義に対するアンチテーゼとしての暴力や破壊みたいなものがテーマなのかなー。
殴り合いに喜びを見出すという価値観はあまり理解できなかったが、ブラピ演じるタイラーは確かにカッコいい。
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

ホラー映画かと思っていたが、思っていたよりも感動できるような内容だった。
どんでん返しがあるらしいと知って観てしまったので途中でオチが予想できてしまったのが少し残念。知らずに観たかった…。
主人公が若
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

169分という上映時間にも驚いたが、さらに驚いたのがそのほとんどがアクションシーンという点。キアヌ・リーブスはじめ格好いい人たちの格好いいアクションが観られて大満足。
特に良かったのがドニー・イェン演
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

仮想現実が身近になった世界の物語。
数多く登場するアバターの中に見知ったキャラもちらほらいてそれらを探すのが楽しい。
ストーリーは王道で映像も迫力満載なので頭を空っぽにして楽しむことができた。
主人公
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この類の映画は劇場で観てこそだと思いimaxで鑑賞。
サメの迫力とジェイソン・ステイサムのかっこよさだけで成り立ってるので頭を空っぽにして楽しめる。
後半はジュラシック・パーク味を感じた。悪人がしっか
>>続きを読む