ぱんつさんの映画レビュー・感想・評価

ぱんつ

ぱんつ

映画(22)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.8

普通に感動した。
やっぱり人一人の命って大切だし重い。
そして劇団ひとりの中国人はやっぱりうまい。

ララピポ(2008年製作の映画)

2.5

色んな人がいて、色んな悩みがあって、でも最後には笑顔が見られるのでよかった。

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

3.6

話が進むにつれてとても面白い。
満島ひかりが良い味を出してる。
子どもとの距離感も好きだった。

グッモーエビアン!(2012年製作の映画)

3.0

大泉洋も麻生久美子も三吉彩花も良い。
歌ってる大泉洋が格好良い。

キツツキと雨(2011年製作の映画)

4.6

役所広司で笑ってしまう。
なんだか優しくて温かくて面白い物語だった。
このゆるさがたまらない。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.0

本当に何でもあり。めちゃくちゃもめちゃくちゃでやりたい放題。
だけどそこに凄い笑った。

二階堂ふみと星野源の2人に少し切なくなったりもしたけど。
堤真一が格好良すぎ。
長谷川博己が最高。

もう一度
>>続きを読む

岳 -ガク-(2010年製作の映画)

3.6

山は舐めたら怖い。
山からの景色は綺麗だけどそれだけじゃないんだなぁ。
出てくる人皆素晴らしかった。

いけちゃんとぼく(2009年製作の映画)

4.0

観てよかった。冒頭のシーンもあとで分かり、ジーンとした。いい話だったなー。とこれに尽きる。

指輪をはめたい(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

それぞれの役が個性的で見ていて面白い。
二階堂ふみが可愛かった。

どんなに興味無さそうにしていても、記憶を無くしていたとしても、彼女達からすれば輝彦は素敵な人だったんだろうなぁ。

結局最後は捨てら
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく観てみたけど凄かった。
宮沢りえの演技もそうだけど小林聡美も大島優子にも引き込まれた。

横領し始め、それが止まらなくなっていく所やバレだした時のハラハラする感じ、ガラスを破るシーンのあの綺
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.8

漫画では読んだことあったけど映画は初めて。
綺麗だし、それぞれ格好よかった。
ついつい観てしまった。

アフロ田中(2012年製作の映画)

4.0

本当にくだらなかったけどすっごい笑った!
松田翔太の顔芸がやばい!

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

4.2

いい話だった。
子役の子が可愛かった。

ORANGE RANGEの歌がすごくあってる。
家族の大切さを改めて感じた。

夜明けの街で(2011年製作の映画)

3.4

面白かったし岸谷五郎の演技もよかった。
だけど深キョンはなぁ、と思ってしまった。

インスタント沼(2009年製作の映画)

4.0

観てよかった。
ほっこりした気持ちになれた。
また何度か観てしまうと思う(^^)

大洗にも星はふるなり(2009年製作の映画)

4.0

山田孝之が出てるものにハズレ無し!という感じ。

どんな役でもこなせるのが凄いけどやっぱふざけた役も似合う。

沢山笑った。
面白かった~。

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

4.2

当時映画館でも観て、DVDでも観て、この度Huluでも久しぶりに観た。

漫画も読んでいたけど映画も面白い( ´ ▽ ` )

松山ケンイチの演技も凄いけどライブのシーンがなぜか格好いい!
そしてしば
>>続きを読む

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

5.0

初めて観たけど夏にピッタリの映画だった。
笑えて、感動して、面白い!

佐々木蔵之介が格好いいのに面白いのもいい( ´ ▽ ` )

もう一度青春したいなー。