ショコラさんの映画レビュー・感想・評価

ショコラ

ショコラ

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(5)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

大叔父の後を継がず、異世界は崩壊するが、現実は、戦争は終わり夏子も無事子どもを産むことが出来た。このことから、自分がどんな選択をしても、間違いでは無く、好きな道を自分を信じて突き進めというメッセージが>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公は漫画家になりたいと願うアシスタント。事故現場にたまたま居合わせた主人公は、その時に見た事件を模倣し、漫画にすると大ヒット。警察には事件のことについて話さず、殺人鬼についての漫画を描き続ける。自>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

5.0

小学生の頃DVD持ってて面白くてよく見てた
大人になった今面白く無くなってるかなって思ったけど、今も変わらず面白かった!
ジラーチが可愛すぎる🥲 守ってあげたくなる🥲

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

2.0

相手の感情読める敵の人が、アスランの心見たらアスランえっちなこと考えてて、「戦いの最中に変な事考えやがって!」って敵がキレてる?シーン声出して笑いそうになったw

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

5.0

藤原竜也の演技がうますぎる。
有名な「キンキンに冷えてやがる!」が出てきて、知ってるやつだー!って感動した。出てくる人達は嫌な人ばっかなんだけど、中には良い人もいて、カイジと眼鏡のおっさんとの友情には
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.5

面白かった。
埼玉県が迫害を受けてるとかいう設定もぶっ飛んでるし、GACKTと二階堂ふみのキスシーンもムフフで笑い止まんないし、映画も自分もカオスだった。BL好きじゃないけどなんか目覚めそうだったわ・
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後めっちゃ泣いてしまった😭
全然予想出来なかった! 結局2人とも救われたんだろうけどさ・・・悲しいね・・・
殺されても、恨むんじゃなくて、その男の子を救えなかったことを悔やむなんて🥲 なんて優しい人
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

私は顔が違っても中身が本物ならお母さんだと思えちゃいそう・・・
他人を殺して得る幸せなんて最低だけど、もうやってしまった事だしこのままみんなで暮らすべ?ってなっちゃうかも・・・私やばいかな😇

うさぎ
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

1.5

怖いとかじゃなくてめっちゃイライラした。
彼氏肝座ってるのはいいけど、怖いもの見たさで「悪魔出てこいよ! こんなもんかよ!」とか言って挑発したり、「霊媒師呼ばなくていい。俺が退治する」とか、あったま悪
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

お飾りのCEOじゃなくて実力者なのがわかって頭の良い人はほんとにかっこいいなと思った。
内容はちょっとイスラム国に喧嘩売ってそうだと思った🤣

エスター(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エスター会社の嫌な同僚にそっくりで見るのきつかった😂 ホラーというよりかサスペンスかな。
お父さんもお母さんの話ひとつも理解しようとしないし、子どもらもエスターのことはよ言えやー😅
終始イライラして
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

前作は父の精神が蝕まれてく様子を描いていたけど、今回はシャイニングを使った能力者バトルだった。 野球少年が生気を吸われるシーンが可哀想すぎた😭
生気大好きクラブの人達、仲間が死んだ時、仲間の生気にも
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

子ども向けの映画かな。
1時間ちょいで、マリオが配管工事の人からピーチ姫を助ける勇者になるまでを描くため、1個1個のイベントがめちゃくちゃ短い。魚に食べられても腹の中から一瞬で出てくるし、最後のクッパ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

ハリーポッターに似てる笑
世界観はファンタジーだけど戦闘は普通に剣や弓で戦う。魔法使いも魔法の杖持ってるのに魔法出さないで杖で殴ってるのまじで草だった笑

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

うたの能力はNARUTOの無限月読みたいな感じ。
自分の身を呈してまで、みんなの幸せを願ったんだから本当に優しい子だったんだね。
最後はお父さんに会えてよかった。
映画見てから歌の意味がわかってよりウ
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.5

いきなり小戸川が警察から事情聴取されているシーンから始まる。事情聴取が終わった後はアルパカの看護師、剛力などアニメのメンツが次々出てきて、過去を振り返りながら小戸川はこういうヤツだった〜って言うのを誰>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

5.0

ホラーの中でも異色の映画。不協和音が怖さを引き立たせていた。1番怖いのはやはり人間だと思い知らされた。ニコニコと笑いながら歓迎する村民は心の中で最初から、生贄が来たとしか思っておらず、また自ら生贄にな>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

白人のトニーリップと黒人のドクターシャーリーの友情物語。トニーリップも初めはドクターシャーリーに対し、黒人だからと差別意識を持っていた。しかし、ドクターシャーリーのピアノ演奏に感激し、他の人とは違うと>>続きを読む

チャイルド・プレイ 誕生の秘密(2013年製作の映画)

3.5

初めてチャッキー見た〜。結構怖かった。
あんな不気味な人形と一緒に寝れる女の子すごい笑
女の子最後魔法?かけられてたけど、どうなっちゃうのかな。

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

1.0

過去に放送したアニメの総集編のような感じ。
友達が全部見たことある内容だから、つまらんと言ってた。
コナン知らない私はいいけど、コナンよく見てる人はあんま楽しめないかも。
今回は前菜で、続編の方がメイ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.0

ワンダフルライフってやつが最初みたいだけど、これを先に見ちゃった。
恋愛や仕事、家族関係が上手くいかなくて悩んでいたCJが最後幸せになるシーンは泣いた。
中国兄ちゃんと中国兄ちゃんの彼女とCJの3人で
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃいい人そうなのに最初の犯人がまさかドミニクとは。
友情が芽生えてドミニク達を見逃すことになるけど、車のレース一緒にやるだけでそんな仲良くなるかなぁって思っちゃった。
主人公は警察クビになっただ
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

2.0

ジョークが下ネタでつまらない。いくら患者を楽しませてると言ってもハメを外しすぎ。リアルでいたら絶対無理。
周りを巻き込む力と行動力は凄いし、患者を思う良い医者であることは間違いない。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

実写版ポケモン面白かったです。CG、合成とは思えないほど美しい映像美。ポケモン達もかわいい。
ただ探偵と題名にあるなら、もっと推理要素があっても良かったかなと。情報が簡単に手に入りすぎてる気がしました
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

流れるように話が進んでいく。
ヨーロッパの建物、家具がとても美しい。
グスタフはカリスマ性の持ち主。ゼロも忠実で可愛い。
今まで見たどの映画とは違う、独特で不思議な世界観。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.5

死にたいと言ってるとはいえ、無実の人間を執行するのはどうなんだろう。
泣いたけど、泣いてもスッキリしない。辛くて悲しい気持ちの泣きは嫌だな・・・。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

5.0

周囲に心を閉ざしていた頑固者ウォルト。
隣に引越して来たモン族の家族、タオ、スーとの触れ合いにより心を開いていく。
ラストは乱暴な従兄弟達から、自分の命と引き換えにモン族の家族を守るという結末。従兄弟
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白い。
皆演技が上手すぎる。優しい父がだんだん豹変していく様子、怖がる母親、息子の声の変化の付け方。
タイピングしていたものが全て「父はそのうち気が狂う」であったこと、それを見てしまった
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.2

クレオンしんちゃんの映画は泣けるよと聞いていたので初視聴。
昔が恋しくなる気持ち、歳をとるにつれみんな感じるようになっていくよね。私も久しぶりに地元に帰ると、見慣れた建物が無くなっていて寂しく感じる。
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.0

宇宙船が壊れ、機体から投げ飛ばされた主人公。地球に戻るため、生死を彷徨う。

宇宙船が壊れる、隕石が飛んでくる、酸素が無くなるなど、次から次へとやってくる災難にハラハラドキドキが止まらない。

死ぬと
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.5

犯人は簡単に見つかり、13人目がいた所で殺人だ!と騒ぐ話でも無かった。
アガサ・クリスティの「そして誰もいなくなった」と同じような感じだと思っていたが、平和な結末で驚き。
死にたいと思ってた感情がここ
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.0

本当に好きだからこそ彼女と別れる未来を選んだんだね。せつない...

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

前半コメディ感が強くて見る映画間違えたかと思った笑
息子のために最後まで嘘を付き続ける愛の深さに感動した。部屋から出なければ主人公も生き残れたかもしれないけど、あの人の性格からしたら奥さんのためにじっ
>>続きを読む

アナスタシア(1997年製作の映画)

4.0

アナスタシアを騙し、皇太后の探す王女へと仕立て上げ、報奨金を手に入れようと企んでいたディミトリ。パリへ向かううち、アナスタシアとディミトリは徐々に惹かれあっていく。途中でアナスタシアは本物の王女だと言>>続きを読む

>|