waさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.2

相変わらずまひろとちさとのコントがおもろい
リコリコOPのオマージュあって良かった

田坂さんはおにやイズムを感じる

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

アクション映画かと思いきやコメディ映画、かと思いきやアクション映画

まひろの顔と声があまりにも高校の同級生に似すぎで逆にしっくりきた

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

かわいい、早く子供ほしい

「権力を持つ単細胞を怒らせるべからず」
映画史に残る名言だとおもいます

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.1

終わり方いい
3作ともキャストが豪華

夜のバットマンはカッコイイけど、昼間に現れたらコスプレおじさんにしか見えんな

絶対いらんのにわざわざクレインでてきたの、どう考えてもノーランがキリアンマーフィ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

この映画が伝説になっている理由が分かりました。

ゴッサムから悪を根絶やしにしようとした結果、悪が必要になったっていうのが面白い
脚本がめちゃ深いし、ジョーカーの演技がこれやし、ヒースレジャーがそのま
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.3

おっもろ
テンポよくて見やすいし
残りのノーランバットマン2作楽しみ

役者人生で1番情けないであろうキリアンマーフィを目撃できます。キリアンマーフィ好きな人にはおすすめです

モーガンフリーマン、マ
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.0

小さい時めちゃ見た
シンドロームが有田哲平にしか見えん

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.1

サマーー!!!!!
って感じです、自己中女ではある
サマーの表情が絶対に誰かに似とんやけど誰か思い出せんモヤモヤする

オータム、ウィンターで同じようなことになってやっとスプリングが訪れるんですかね

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.4

個人的三傑はブラックパンサー・ワンダ・短髪ソー
でもこの未来に託したドクターストレンジが優勝

MCUの何がすごいってこれだけの規模でやってんのにキャスト交代が無いとこ、違和感なく見れる

ハッピーー
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.7

エンドロールのちょい見せが1番おもろい
アントマン自体はどう転んでもこれ以上面白くなりそうにない

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ソーと続けてみたせいで、現実時間5分後くらいにロキが逝っちゃってさすがに感情移入間に合わんかった

キャプテンやさぐれ過ぎて急に知らんキャラ出てきたんかと思った

クイルはもっと大人になれ、ギリギリ地
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

MCUは回を増すごとに笑いのレベルが上がっとる気するおもろい

クリードのカップルがブラックパンサーとソーで揃った

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.2

ブラックパンサーが1番ティア高い
ウンジョブ、、俺はノージョブ

やっぱブラックカルチャー取り入れた映画はかっこいい、来世人間なら黒人が良いです

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

家族みんなおもろい
デヴィッドハーバー初めて見たのがストシンやったけんシリアスな感じやったけど、コメディ寄りになったらもっと輝くのがわかりました。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.6

期待をかなり下回った
ラスボスでプロレスすんな
CGめちゃ安っぽく感じる
庵野秀明ワールド全開なのは安心

出演者はかなり豪華なのに、どこに出とんかわからん人多数

柄本佑、ハケンアニメでみてからすご
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.0

四天王方式でクーサでした
ほんとにプロかよあいつら
CIA入って裏稼業始める前に、まずはfpsをプレイして戦い方の基本を覚えましょう。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.9

キャプテン自分勝手すぎて嫌いですね
毎回トニーが悪く描かれる、今回のはどうみてもコスプレ盾爺が悪い

アイアンマンどんどん弱くなっていってないか

アントマン(2015年製作の映画)

3.9

おもろいけど、虫
アリはまだいいけどデカくすんなまじで

エンドロールの最初の曲がいい

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.3

ふざけていると思ったら急に真面目になったり、真面目かと思いきや急にふざけるバランスがとても良く面白いです

やっぱロケットよりチビグルートの方が可愛いや

スタローンはスタローン

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.3

これもちゃんとおもろい
ムジョルニア持ってみんな唖然とするシーン面白かった

毎回思うけどジャーヴィスほしい

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.7

ジャズライブ観に?聴きに?行きたい
ユキノリの外国人と組んだ時のソロピアノめちゃかっこよかった

CGアニメだけはいつまで経っても見慣れん

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

山王の4番カッコよすぎ

無音がこの映画なんやろうけど、自分的には音楽爆音歓声爆音の方がボルテージ上がりそうで良かった
でもこれはこれですごい良い

W杯終わりからまたちゃんとスポーツしたいなって思う
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.2

異常なくらい信念貫くのすごい、それにちゃんと着いてくる子供たち
世界一になる人達ってやっぱりどっかが普通の人とは良い意味で違うんやなって思った
けどメッシの異常エピソード聞いたことないけんあいつはやっ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.1

2人だけの秘密を映画にしちゃう男スピルバーグ

カリフォルニアに引っ越すまではつまらんかったていうか寝よった
変な映画やったけど、スピルバーグが自分の半生描いて自分で満足したなら良いんじゃないって思っ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

ウェイモンドの顔がジャッキーチェンと小日向さん足して2で割ったみたいな顔
おもろかったけどまとめ方は好きではない

途中まで理解出来とったけど、マルチバースから睡魔に襲われた後は理解できんかった

>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.6

途中まで英語音声日本語字幕でみてたけど全然内容入ってこなかったので普通に観るのおすすめです

良い意味で眠たくなる映画
有村架純の部屋着姿、殺傷力高い

バビロン(2021年製作の映画)

-

世紀の駄作を映画館で鑑賞できて良かったです‼️
最後の色が混ざる映像3時間観せられた方が面白いまである
下品なのに笑えんのが1番辛いウルフオブウォールストリートは良いのになんでや

音楽だけは最高、こ
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.0

バビロン予習
途中までつまらんけど、ミュージカルをやろうってとこから良い
中盤の3曲好き、タップダンスの音も好きASMR
リナが癇に障る声と性格やったけん最後スッキリ