ikmiさんの映画レビュー・感想・評価

ikmi

ikmi

映画(544)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

ありがとうMARVEL!
というかこの映画を作ってくれた人たち!
今までのシリーズ全部観てきた人には感動しかない!
終わって欲しくなさすぎでしたが、最高でした!
アベンジャーズありがとう!

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.7

酷評?という噂あったけど、やっぱり好きだったし面白かった。
1作目よりもむしろエキサイティングだったくらい。でも復習しないと名前がわからなくてついていけなくなる。
ズーウーかわいい。モンスター好きには
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

ライブエイドのシーンのためだけにでも映画館で見るべき映画。
4人が、やりたいこと、表現したいことをやるためにも、腐っても4人でないとダメだったんだろうなあ、と言う良くも悪くも強い絆を感じて、良かった。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.5

イーサン・ハント強すぎる。
トム・クルーズも本当すごい。
でも実は、カーチェイスとかより、もっとスパイぽい、忍び込んだり、顔変えたり、騙したりするハラハラの方が好き。
だけど、スケールが凄すぎてとにか
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

ケイト・ブランシェットかっこいいし、リアーナやはっぱりかわいいし、サンドラ・ブロック好きになれたし、アン・ハサウェイの苛立たしさもよかった。
絶対失敗しない感じが、悪なんだけど勧善懲悪。

キューバップ アクロス・ザ・ボーダー/Cu-Bop across the border(2018年製作の映画)

4.5

終了前に観れてよかった。
生で彼らの音楽を聴いてみたい!
そして監督のトークショー。監督自体も相当オタッキーというか、クセ強めなのに天才たちの話聞いてたら普通の人に感じてしまった。
噂の作り直す前のバ
>>続きを読む

ジュピターズ・ムーン(2017年製作の映画)

3.7

不思議ストーリーだけど、つまり、上を見上げよう、信じようってことなのかな。観た後すぐは漠然としていたけど、羽生選手が金メダルとったときに、何となくこういうことか、とわかった気がした。
グッとくるシーン
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.7

久々のギレルモ・デル・トロ監督。モンスター感は少な目だったけど、映像きれいで、お洒落な大人のモンスターラブストーリー。好き嫌いあると思うけど、好きでした。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.3

映画みた後で色々な情報や動画をみて、なるほど、という感じだったな。マイノリティー迫害に対する絶対NOというメッセージ。
とか、難しいことは置いといて普通に曲も良くて、ゼンデイヤがかわいくて、IMAXで
>>続きを読む

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)

3.3

ここ半年くらいでエル・ファニング何本目だろう。不思議系が多かったけど、今回は本当に男の子にしか見えくて、入り込めた。トランスジェンダーという時点で生きづらさはあるけど、レイは愛のある家族がいて幸せだと>>続きを読む

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.3

本当に邦題(副題?)のセンスがなさすぎると、鑑賞して改めて思う。目覚めとかじゃない。キルステン・ダンストがラストにすごく美しく見えてハッとした。やはり好きな女優です。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.7

フランシス・マクドーマンドとサム・ロックウェルパワーがすごかった。重いテーマだし、結果出口のない話なのに、終わった後のどこか清々しい感じは何なんでしょう。どうやってこんな話思いつくんだ。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

何が凄いかって、やはり本人たちが演じていることで、本当に起こったことなんだから説得力も何もないんだけど、ものすごくリアルだった。
イーストウッドは彼らの話しを聞いたりするうちに、本人にしよう!ってなっ
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.5

可愛い映画だったな。
音楽で通い合っていくシーンとかは本当ツボでした。
エル・ファニングが本当に宇宙人にみえてきたし、ニコール・キッドマンもカッコ悪さがカッコよかった!
宇宙人も同じ人間の姿をしてるの
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.5

与えられるより、与える方が幸せ、って人に教えられて本気でそう思えるもんでもないよなあ。
どこか、やっぱり足りないってことだよね。
美しいけど、その足りなさをずっと感じさせる宮沢りえから目が離せませんで
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.9

好きでした。
渋谷ユーロスペースで観るべき映画、帰りは是非センター街を通って帰るべき。
渋谷とか常々嫌いだなーって思うけど、そこにいるから考える、感じることもあるし、悪いことばっかりじゃないよね。
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.2

終わり方あっさりしてて少し戸惑ったけど、思い返して余韻に浸ってみて、色々考え、結果、いい映画だったな〜と。
アカデミー賞は意外だけど、今まであったようでなかった視点なんですかね。
映像と音楽も良いし、
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.5

90分という観やすさと、現実にあったことで感慨深い。
そしてトム・ハンクスかっこよかった。
それにしてもクリント・イーストウッドすごい。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

結果、私は好きでした。
ラストは、観る時々によって感じ方変わるんじゃないかと。
モヤモヤする部分もありつつ、観てからしばらくしてサントラ聴いて思い返すと、切なさが込み上げてきて、そういうことか。。と、
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.3

傍観者として見ちゃうのは否めず、前知識もほぼなしで見たけど、置いてかれることもなく、最後までしっかり見れたのはやっぱり考えさせられるテーマと演出とキャスト陣の力なんですかね。
江戸の日本人英語が達者す
>>続きを読む

アクロス・ザ・ユニバース(2007年製作の映画)

-

映画館で観たかった。。
映像きれいだし、ビートルズだし、キャストみんなかわいいし。
来るとわかっててもヘイ・ジュードで感動。
ビートルズのミュージカルは何パターンでも作れそう。

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.6

どこを切り取ってもファッションフォトな美しさと音楽もハイセンス。
やっぱり内容置いといても雰囲気かっこよくて最高。
でもこの監督の感じは男性が主人公の方が好きかもしれない。
最後のsiaよかった。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

レイと、ドロイドたちがやっぱかわいい。
もろもろ覚えてなくても、やはり面白かった〜

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.3

かわいい、エイリシュもトニーも、全体的に。
途中、え、ってなるけど、最終的に全部含めて感動。
見終わって、ポスターの画を見てまた感動。

裸足の季節(2015年製作の映画)

3.8

映像も女の子たちも本当綺麗で、雰囲気も好きだったけど、込められてるメッセージは本当に悲しくなる。色んなものが織り混ざった映画だった。
後味は悪くないけど、引っかかるものはたくさん。悪い意味じゃなくて。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.8

久々にタランティーノ!
みてて、ああー、タランティーノ!って感じだった。他のもまたみたくなる。
長さは感じなかったし登場人物全員ロクデナシでキャストも最高だった、けど密室ミステリーってキャッチコピーは
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.6

実話とは衝撃。。
これ映画館で見てたら人物関係追いつけなかった気がする。

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.5

原作読んでなかったら気にならなかったかもしれないけど、でも、ちゃんとって言い方は変だけど、救われるラストも良かった!
結果、佐藤浩市と永瀬正敏!

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.0

海外のシリアルキラーの事件みたいな、そんなことありえるの?って思うような感じにしたかったのかな。