ibさんの映画レビュー・感想・評価

ib

ib

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いつか観ようと思いながらずっとリストに入れっぱなしだったけどもっと早く観ればよかったー・・・

(タイムトラベル系って細かいことを気にし始めるとキリがないからそれは一旦置いといて)テンポの良さのおかげ
>>続きを読む

走れない人の走り方(2023年製作の映画)

3.8

スクリーンの中の観客とこちら側が向かい合わせになるようなシーン、良い気まずさがあって楽しかった 良い終わり方

(2022年製作の映画)

3.5

大好物ディストピア
息苦しくなりそうではあるけどこういうの長編でも観てみたい~~

ある男(2022年製作の映画)

4.8

「ある男」が誰のことを指すのか結局分からない

LiSA Another Great Day(2022年製作の映画)

3.7

中高生時代に聴いてたスクールオブロック、今日もいい日だ!に励まされてたのを思い出す

美と殺戮のすべて(2022年製作の映画)

3.7

オピオイド危機のこと何も知らずに観た
事件についてさらっと予習しておけばもっと違った見方ができたのかもしれないなー
でも予備知識無しで充分楽しめます

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

IMAXで鑑賞
ストライキ諸々でかれこれ2年半ぐらい経った...? ついに!
良い画が多すぎて1ミリも見逃したくなくて、瞬きするのも惜しかった 目の中に砂入ったかと思うくらいのドライアイ

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

5.0

生暖かくて湿度が高い作品だった 匂いが伝わる 音楽が良い リメイク版も観たい

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.3

ほぼワンシチュエーション
ほとんど男性は出てこなかったけど 村から出る途中で見つかって連れ戻されないかとか、書記のオーガストがさらに迫害されたりしないかとか、そんなことばっかりずっと気にしちゃってた

真実(2019年製作の映画)

3.6

劇中映画がめちゃくちゃ面白そうだと思いながら観てたけどまさかの実在する作品だった(ケンリュウ 母の記憶に) 読んでみたい

ルクソーJr.(1986年製作の映画)

3.0

ピクサー映画観る時最初にこれが出てくるとキタキタ始まったー‼️‼️‼️と思ってワクワクする

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

終始グラフィックすごー・・・の感想
3Dで観たわけでもないけど、手で触れるように楽しめる映像だった

公用語が上手いね~のくだりでハッとさせられた
ウェイドの家族は本当に素敵だったけど、多数派(この場
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.2

目的とか意味とか、別に無くても、というか分からなくても良いのかもなと思った

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.5

結構胸糞
キャシー、SHE SAIDに出てた人らしくてびっくり 印象が全然違うので気づきませんでした

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

前作と繋がる場面もあって一瞬頭がバグった やられたー
パソコンで見るのがおすすめ!macだとさらに◎

32本目

パプリカ(2006年製作の映画)

3.7

いつまでも観ていたい でも早く観終わりたい そんな映画だった

「A」(1998年製作の映画)

3.5

もっと閉鎖的な組織なのかと思い込んでたけど、案外開かれてた部分もあるんだなと思った 映ってる物が全てじゃないのは分かってるけど
匂いを感じる映像
何言ってるか聞き取れないところがあったので字幕あると
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.0

難解だー
色使い凝ってて好きな画だなと思って観てたけど、シスターズと同じ美術監督らしい なるほど......
カメラワークと音楽も良かったです
一瞬出てきたユテオがかっこよかった

27本目

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.6

前作フレンチディスパッチよりは話に着いていきやすかったような気がします
画は相変わらず良い!

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.7

こんな時間に観るんじゃなかった 夢に出てきそう
余計な間がほとんど無く淡々と進んで行くからびっくり
テンポが良すぎて置いてけぼりな感じも所々あったけど、それも含めて良かった
内容自体はそこまで難しくな
>>続きを読む

建築学概論(2012年製作の映画)

3.5

みんな若いなー
共演シーンは無かったけど賢医の2人が良い味出してて良かった

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.4

ネットの世界をこう表現するのか〜という感じで 面白かったです

怪物(2023年製作の映画)

4.1

邦画の音ってなんでこんなに繊細で生々しいのか
「ケイコ 目を澄ませて」を観たときも同じこと思いました

20本目

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.8

短時間でサクサク進むので飽きない
続編あるみたいなのでそれも観る!