いろはさんの映画レビュー・感想・評価

いろは

いろは

わたしは金正男を殺してない(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

当時はまだ小学生で、恥ずかしながらこの事件で金正男の事を知った。

田舎からそれぞれ夢を持って上京して、稼げるかもしれないから違う国まで行って…。
そんなよくある事なのに政治的な思惑に巻き込まれてしま
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終盤、若干の粗さを感じた
最後に葉巻をふかしながら歩く姿がかっこいい

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.4

なんとも言えない気持ちにさせられた

アメリカではそんなに変な顔なのか?笑

エイリアン(1979年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

怖い。
宇宙船が細部までカッコイイ
アッシュがロボットって分かったシーンが1番びっくりした🫢

ジーパーズ・クリーパーズ(2001年製作の映画)

3.2

こういうのって結局人間かそうじゃないのかがぼかされることも多い気がするからこれははっきりしてて嬉しい
イカレおばさん好き

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

3.9

面白い!
おじさん達が汗かきながら熱く議論交わすのいいね

シャレード(1963年製作の映画)

3.7

オードリー・ヘプバーンは驚いた顔までかわいい!

お手本のようなダイイングメッセージ笑う

ロバと王女(1970年製作の映画)

2.4

突然のヘリコプターwwwwww
シュールすぎる。。。

カミングスーン(2008年製作の映画)

3.7

割とJホラーに近い感じ
主人公が普通に最低なので感情移入はできなかった。

『復讐の霊魂』はグロい、ポップコーンそんなにムシャムシャ食べれるか?

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.3

ポアロ、思ったより小男じゃなかったな。
キャスト豪華でワクワクしたけど小説の方が面白かった

パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

演奏シーンは素晴らしかった!
快楽に溺れたら最後はそうなるだろう、と思うけど。

ミスト(2007年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

くも?キモすぎる。
結局あのタコみたいなやつは何なんだ。。
カーモディさんの死に方あっさりしすぎ。。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくオチが読めてても感動した
コール役の子演技うますぎ…

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

有名なキャラクターが勢揃いで豪華!
ミッキーとバッグスの会話は想定してなかった。嬉しすぎる!!
こうして見ると、結構アトラクションはそのままなんだな〜

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

オープニング衝撃的すぎる
ウジ虫はキツい泣
回想シーンの音楽かっこいい!
結局あいつは何なんだ。。

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

3.1

ピノキオってこんな話なんだ…
カタツムリはじめクリーチャーたちの造形が美しい。
ピノキオがかなりめんどくさい

自由を我等に 4K デジタル・リマスター版(1931年製作の映画)

3.6

♪自由を我等に
おじいさんのスピーチの時のドタバタ感が楽しい。
ルイの家の作りがよく分からん…

『モダン・タイムス』とテーマが似てると思ったらこっちが先なのか。

ヒッチャー(1986年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

指ポテトいつ混ぜたんだ
血で染まった顔で笑うの良すぎる〜〜
警察はもっと犯人に集中して!!

ロープ(1948年製作の映画)

3.5

死人入りのチェストをテーブルとして使っちゃうの狂ってて好き。
「殺人は芸術」って考え方この時代もあったのか…。

セブン(1995年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

救いがないのは面白い

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

気持ち悪!
父親は何をしたいの❓

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

王騎がめちゃめちゃいいキャラだった!!
楊端和様に仕えられる山の民が羨ましいです。。