ITTKさんの映画レビュー・感想・評価

ITTK

ITTK

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

3.7

これぞチャウシンチー監督作品
何も考えずに見れていい!

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

180分
当たり前だけどRRRと全く違う180分を過ごした
映画すごい

の3.8

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.2

大学の宇宙の授業で少し観たままずっと観たくてやっと観れたNetflixありがとう🚀

NASA協力のもと結構現実味のあるSFなのかな?
都合良すぎるところがあるのかとかわからない🪐

やっぱり生き残る
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

子供の頃やったマリオ、マリカー要素たっぷりで最高!!

映像はさすがの綺麗さ✨

満足

の4.2

p.s.
ヨッシーのチラッと出演かわいい
もっと出てほしかった

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーはやっぱりおもしろい

でも、全くの初見だったけど赤い絵の具が無くなった時点で
あ、血の色じゃん🎨🩸
と思えちゃったのと、
前振りが長めだった印象

30年代の世界観は好きでした

愛ってこ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

「何も変わらないなんてそんな馬鹿げたことあるわけない」

日々をシンプルに生きるからこそ
日々の変化を豊かに感じられるのかもしれない。とてもシンプルでとても豊か。この2つは共存するんだと思った。

>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

ベラの成長やベラが観ているであろう世界の
移り変わりを空の色とか画面の色使いから表現してるように見えた
ベラが不快な気持ちの時は我々も不快になる音を当て、ベラの気持ちを擬似的に体験させられたように思う
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.5

This is the Disney animation✨

"願い"と"夢"と"勇気"と"魔法"が詰まった
100周年のディズニーの世界観を感じることができた🏰

人は"星に願いを"捧げるけど
本当
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

チョコみたいに甘くてハッピーなシーン盛りだくさん🍫🌈✨

新興の競合(ウォンカ)を潰そうとする現実的な商売のストーリー性もプラスされてて面白かった

チャーリーとチョコレート工場🏭ファンだからこそ、歯
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

ずっと見たかったヴェノムの続編

やっぱりヴェノムとエディのコンビがいいな

カーネイジはもっと街中を暴れ回ってたくさん被害出すかと思ってたから、戦いも一回で終わったしもっともっと狂悪をイメージしてた
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

思っていたよりもジブリのファンタジー感があって楽しかった!

この映画を前情報無しで一回で理解するのはたしかに難しい
そして理解しようとする必要があるのかはまた別の話

鳥好きとしては鳥がたくさん出て
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.8

真剣なシーンかと思いきや全てぶっ壊していく

マスクが出てくるところ以外が思ったよりずっとコメディってわけではなくて
マスクのおふざけシーンとのメリハリがあって楽しい

キャメロンディアスってこんな美
>>続きを読む

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

3.3

ジムキャリー観たくて観賞

笑える小ネタがたくさん
時代を感じるシーンも

お茶の間で観るなよ!笑

の3.7

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フラッシュかっこいいしキャラがいいな〜⚡️

バチバチ映像も強い⚡️

ラストの母とのシーンは感動

でも途中で時間をグチャグチャにし過ぎてわけわからんくなった
カル=エルいないしジャスティスリーグい
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

-

感動をもう一度✨

現実は小説より奇なり。

殿堂入りです⚾️

映画館で初めて観たドキュメンタリー映画

のスコアレス

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

花道
三井
ゴリ
流川
宮城

全員がカッコいい…!!!

山王戦
試合の臨場感は映画館で観ないともったいない!!🏀🔥

無音の演出がやばい…

の4.5

p.s.観終わった後友達がずっと「安西先生
>>続きを読む

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

3.7

世界観と映像と音楽は好き!

ただストーリーが都合良かったかな、、
レッドが2人を助けるメリットがなさすぎるのと、、

最後の演説からの納得が早すぎる…
ずっと怪物恐れてきた国民じゃなかったっけ

>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.0

絶対に死なないでおなじみ
ドウェイン・ジョンソン
さあ今回はどうでしょうか…!

最強ドウェイン・ジョンソン盛りだくさんで満足できる作品でした
全身タイツのドウェイン・ジョンソンが空を飛び高速移動して
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.3

実におもしろーーい!!!

の4.3

p.s.
檀れい美しい
(ネタバレになるから何も言えねえ)

グレートウォール(2016年製作の映画)

3.8

NetflixのInstagramに触発されてまんまと鑑賞しました

ほんとこれも好きな何も考えずに観れる映画シリーズで最高でした

万里の長城に大量の化け物が襲ってきてそれを大量の矢と火の鉄球でぶっ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

夏休み感味わいたくて
ONE PIECEの映画初めて映画館で観た✨

おもしろかった!!

ウタが敵(?)なのね
ウタウタの実ってことはないだろうと思ってたけど、案の定ウタウタの実かい!!笑
強かった
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

IMAX 3Dで鑑賞しました!
147分気の休まるところがなくてつっかれたあ!

大迫力の恐竜シリーズ最終作をリアルタイムで観れるなら是非映画館で観たい映画館で観るならIMAXで観たいよね!!

恐竜
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

"To infinity and beyond"
の日本語訳が
「無限の彼方へ さあ行くぞ」
なの天才だと思うんだ🚀

ディズニーで1番好きな映画の1番好きなキャラクター💫

最高だった〜!
ストーリ
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.9

何も考えず日曜の昼間映画観たい時に最高!
ドデカい生物同士の激突と夏の日曜昼下がり涼しいまったりしたソファの上とのギャップが楽しめる一本笑

の3.9

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1から続くクリーデンス周りのことがひと段落したという印象

2が分かり易く3に繋がるという内容だったためどうなるのかと気になっていたけど今回3を観た後は、クリーデンスやグリンデルバルドの作戦が一旦収束
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.4

明日から転職先で新しい仕事を始めます
そんな4月の頭にこの映画を観た意味は大きいと思う

高円寺の片隅で「こんなはずじゃなかった〜」って言ってたあの頃が実は人生のマジックアワーだったりしてな!

人生
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.3

高校の文化祭でやったんですよ!!
だからもう思い出補正もかかってるけど
やっぱり曲がどれも良いな〜!!

この悲劇を演目に選んだ当時の自分たち3年4組に感心

街が開発されていく時代の境界
移民との人
>>続きを読む

シーサイドモーテル(2010年製作の映画)

4.3

昔観て特段おもしろいわけでも感動したわけでもないのに、何故かずっと記憶に残ってる作品

改めて鑑賞。
セリフっぽいクサいセリフとか
セットっぽい部屋の感じとか
「作品」感が強いのが逆に良いんだよなあ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.2

四姉妹の家族の話
兄弟姉妹を描く物語はいろいろあるけどやっぱりおもしろい

時間の切り替えの描写が印象的
過去は暖色、現在は寒色の色味になっていて過去は明るく暖かいような印象を受けた

女性特有の悩み
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

-

賢者の石と同様星判定不可

ハリーポッターは僕の人生です。

11歳の頃本気でフクロウ便を待ってました。

ダニエルラドクリフ、エマワトソン、ルパートグリントはじめキャストの生の声当時の話を聞くことが
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

アニメ版のみ視聴で鑑賞しても楽しめた!

アニメで東堂が「去年は乙骨がいたからなあ…」と言ってた時からずっと気になっていた乙骨憂太の存在と能力

これは強い。

最強なのに気弱なキャラって魅力的
その
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.3

愛は科学では理解できない。
「そんなものについて考えるのは時間の無駄」
と言った湯川先生が理解できない愛の起こした事件に直面する。

圧巻の堤真一の演技

何度観ても実に面白い
愛の形について考えさせ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

最っっ高でした!!!!!

「大いなる力には大いなる責任が伴う」
というあの台詞でまず涙🥺

その後です!!!トビー・マグワイアとアンドリュー・ガーフィールド登場!?!?いやもうスパイダーマン映画ファ
>>続きを読む