このみさんの映画レビュー・感想・評価

このみ

このみ

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

4.0

どの場面を切り取ってもお洒落!

物語に大きな起伏があるわけではないけれど、それがまた良い。
個人的に邦画の会話劇が大好きなので見ていて心地よかった。無性にアイスが食べたくなる!銭湯に行きたくなる!!
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.3

深夜のタクシーで、刹那的な出会いだから話せることがあると思う。

奇妙だけどどこかリアルで痛快だった。

怪物(2023年製作の映画)

4.8

あまりにも美しくて、切なくて、私の語彙力では表現しきれないほど魅力的な作品でした。人生の中でこの映画に出会えてよかったと思えるぐらい好みの作品です。

母、教師、子供3つの異なる視点から紡ぎ出されるス
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.8

工藤やば〜と思っていたらそれを上回ってやばい矢崎😂
ボロボロになればなるほど二人が清々しく見えてくるのが不思議。
身のこなしが完璧に見える矢崎の崩れる表情が大変豊かで良い。

二人が最後に行き着く先は
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

テンポが良くて、期待通り作画が本当に綺麗でまったく見飽きず楽しんで見ることができた。
ストーリー展開が早い分ラブストーリーとして見るとかなりあっさりしているかもだけどそこまで自分的には気にならないぐら
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

直接的な性描写が苦手すぎるせいで序盤は胸焼けしそうだったけれど、物語が進むにつれてどんどん引き込まれていった。

ラストの舞台のセリフ(手話)は見ている私自身に向けて唱えられてるようで涙が止まりません
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.4

とにかく高評価っていうのが印象的だったこの映画。
たしかに俳優陣全員もれなく演技が見事で見ていて気持ちよかった。
キーパーソンの清水尋也くんは「なんかこの人こわい、なんか嫌な感じがする」って雰囲気が滲
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

物語にすごく共感した!!!ってわけではないんだけれども、心が動かされて涙がポロポロ出てきた。

帰る場所がない、って絶対辛すぎる。

もう誰にも二人の邪魔はさせたくないな。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

描写のインパクトと阿部サダヲの演技力がすごかった…

個人的に年々グロとホラーに耐性がなくなって序盤から結構きつかった
拷問シーンの時には気づいたら手に力入ってたし、終わった後も息切れした…

一方ス
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.5

うわあああめっっちゃ胸糞!!!!

とにかくエスターがかなりの悪者なので終始ムカムカする!!!
旦那も旦那で鈍いし分からずやだし!
一方子供たちは純粋で可愛いね………。
ハラハラできるからサイコホラー
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.8

ずっと目をつけていた映画。
まだやってる!!!って思って即劇場へ。

想像以上に好みの映画だった、、、😭💘

殺し屋としての二人は超絶かっこいいのに、家やバイト先ではごくごく普通の女の子。
まひろちゃ
>>続きを読む

空気人形(2009年製作の映画)

3.1

ん〜〜〜、個人的に全体的な空気感が苦手で見るのに一週間かかってしまった…
(性愛を取り扱う作品はどうも苦手…)

でもあらすじのインパクトとスチル写真の爽やかさのギャップが気になって見ちゃいました。
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.1

原題のインパクトの強さと口コミの高さから興味を持って見に行きました。

なんか、ずっと苦しい。
病院のシーンではつい泣いてしまいました。
でも純が良い子だから自ずと彼の周りにも良い子が集まってくるんだ
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.2

もともとドラマのファンで、楽しみにしてた映画でした!

言葉通り 笑いあり、涙あり のお話。
ケンジが相変わらずお茶目でキュート🤦🏼💘

笑どころがとっても多くて劇場全体がすごくあったかい雰囲気になっ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

この悲劇はどこから始まってしまったんだろう!!!!?

上林が出所したから?過去の上林が救われていれば何かが変わった?

物語の中のあらゆるスイッチが全て悪い方向に向かった結果のようなストーリー展開。
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

と、とんでもねぇ〜〜!!!

これぞバイオレンス!!!!!

役所広司はすごい、、、
初っ端なんだこのやべえおっさんって思ってたのに最終的には頼もしくて愛おしく思ってしまう(やってることは終始やばいけ
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.0

主人公の夢と現実が入り混じっていて、不思議な感覚で、
見ている私自身も夢を見ているような感覚になりました。

「あの子の命は飛行機雲」
美しいけれどすぐに消えてしまいそうな、まさに菜穂子のよう。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.0

疲れた時こそ劇薬映画

冒頭からラストまで心がザワザワザワザワ
強めのお酒がないと見るのしんどい

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.7

ああ、切ない。美しい。悲しい。

アイナーがリリーへ移り変わっていく様はまるで脱皮してるみたいで、

アイナーとゲルダ、リリーとゲルダの間には確かな愛があるなぁと最後まで見て感じました。

異なる種類
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

中学生の頃に、有名だからっていう理由で何となく見た映画(しかも飛ばし飛ばし)だったからあの頃はストーリーがイマイチ分からず最後まで見ないままだったので、

改めて今回しっかり最後まで見させてもらいまし
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.2

昔セカオワにハマっていたこともあり、深瀬くんが出演するとのことで鑑賞しました。

聞いた話によると深瀬くんはこの映画のために演劇のスクール?に通ったとか何とか…

そんな深瀬くん、お芝居めちゃくちゃ上
>>続きを読む