いずみさんの映画レビュー・感想・評価

いずみ

いずみ

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.4

@目黒シネマ。ローマの休日直後に観たからギャップがすごい。。!自分の中の倫理規定に引っかかるシーンが多かった、、(特に🐈)

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

@目黒シネマ。オードリー・ヘプバーン可愛くて王女様すぎ!プロットもいい意味で時代を感じさせなくて(最近のディズニーとかにあっても違和感ない)、良かった〜

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

確かに警察から全力逃走してたし、殺してないとは言ってないな。笑

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.3

瞬間最大風速的な形じゃなくて後半ずっとボロ泣きしてた トーマス・ホーン演技経験なしの大抜擢と聞いてひっくり返った

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.8

変に作中登場人物全員カップリングして終わり!の恋愛映画より好きな終わり方
タイタニックでも思ったけど、パーティードレスが自分で脱げない=自立のできていない女性ってアメリカ的よくある比喩なんかな

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.4

あやのGOの喋り方がエロすぎて親と観て大丈夫なのか端々で不安になった

女神の継承(2021年製作の映画)

3.6

怖さはあんまりなかったけど、シャーマニズム×モキュメンタリーホラーと大好物要素揃ってたので楽しかった〜
後半の僕が考えた最強の儀式とドタバタ惨劇堪らぬ ただラッキーだけは許せない。。😭

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

患者会に通い続けるくだりがすごく好きで冒頭から惹き込まれた

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.3

ずっと観たいと思ってたけど、もっと早く観ればよかった!
周りから見たら馬鹿げた、子供じみたものだったかもしれないけど、その二日間が大人になっても心の奥底で支えになっていることが独白の端々から滲んでて、
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.4

歌舞伎町タワーの高映画館で鑑賞。いい音響で観れてよかった〜

朝が来る(2020年製作の映画)

3.5

特に未成年の妊娠出産問題は女性側のリスク高すぎ あまり胸糞描写なく描いててよかった

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.4

登り出す動機が1ミリも理解できないけど、お手軽スリラーとしてはよかった、笑

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.7

出オチ映画だと思ってたけどちゃんと面白かった笑 これどこかで燃えてないの??と心配になるほどのブラックジョークと下ネタ祭りで、想像以上にコメディでした

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.2

む、むずかしすぎた、、ホラーだと思って見てたけど結局SFなの??
チンパンジーのシーンが緊迫感あって1番怖かったです。。

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.6

演出とか効果音がコミカルに見える所もあったけど、あんまり古さ感じず楽しんでみれた。続編めちゃくちゃあるんだね?!
ロングスリーパーの自分は初日に死ぬな〜と思っていた

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.8

久々の綺麗なハッピーエンド作品、高熱に魘されながら観たことも相まり沁みた

かくれんぼ(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

お化けより人間の方が怖いので前半ハラハラできたけど、フィジギフおばさんが最強すぎていろいろ無理があるなと思った笑笑

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.5

今更みた。20年近く前ということもあり、クサく感じるところもあって、感動、涙という感じではなかったけど、長澤まさみの可愛いさとカセットテープのエモさがよかったです

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

3.3

雰囲気と表現の仕方はすごく好きだった〜。でも、勝手にいろんな要素を深読みしてたので結局捻りがなかったのがモヤモヤ😂起承転結でいう転結がないというか…

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

4.0

「物理攻撃、いけるよ」で名作を確信。終始ドタドタしてるし展開の連続なので飽きない😂POVホラー大画面だと酔うのがちょっとネックだけど、応援上映でもう一回行きたい!要素としてはプリキュアと呪術廻戦って感>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物全員最悪だし胸糞すぎる、、、サイコスリラーかと思ってたから、いつムロツヨシによる惨殺始まるんだろ〜と思ってたけど、思ってたのと違ったし最悪の後味 監督YouTuber嫌いなんかな?

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.3

普通のホラーかと思ったらこういう系なんですね?!笑 この作品撮るスタッフめっちゃ楽しそうだな、混ぜて欲しいなという視点で見てた。笑

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.4

近年公開された某映画がこの作品に似てる!と聞いてたので、何となく構造が序盤にわかってしまい、前知識無しで見たかったとプチ後悔😂その作品とは違い村の人たちがちゃんと優しくて良い人で沁みる。。。

バービー(2023年製作の映画)

4.1

物議を醸してた批評があったけど、この映画から女性は自立しよう!なんて解釈だけを持って帰るのは勿体無いな〜と思った。
ケン達に対しても、綺麗なガールフレンドや立派な肩書きがなくたってあなたはそのままで素
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.7

前情報なしで観たけど、そういう系ね!!てなって、大分想像してたのと違った。違和感の演出がヒリヒリしてて良い

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.0

ミュージカルシーン可愛かったけど何も共感できなかったのは、高校生の時の気持ちを忘れてしまったからなのか。。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.8

前情報無しで観れて良かった!少しずつ違和感を見せて行く感じと、構成の仕方がゲットアウト、アスを彷彿とさせてなるほどな〜という感じ
キツイテーマど真ん中でウッとなる場面もあったけど、きっとドメスティッ
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.7

前作に引き続きテンポがいい!そして変なグロシーンもないので割と万人ウケするスリラー 他の参加者たちがどんなゲームしてきたのか気になるしスピンオフ作って欲しい

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.7

ちょっとベタなとこはありつつも、全体の雰囲気好きだった バレエのシーンが綺麗で、今は全く出来ないが続けておけばよかったなぁと思いながら観てた