tomapiiさんの映画レビュー・感想・評価

tomapii

tomapii

映画(114)
ドラマ(4)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

好きなタイプの映画
紐解きたくなるようなことがあちこちにあって…。
とりあえず手塚治虫の火の鳥を読もうと思ってます。

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

久しぶりに映画観て泣きました。
他人にも自分にも、もっと思慮深く…と。

ビリー・ジョエル:ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム(2022年製作の映画)

4.2

10代の頃大好きで、めっちゃ聴いてました。だから、もうワクワク。
曲数は少なめでしたが、変わらぬあの声量はすごいです!ビリー・ジョエルの声、ホント好き。ピアノマンはピアノマンで終演しました🎹
若い頃を
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

さかなくんって凄いなぁと思った。
音楽もよく、心地よい映画です。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

劇場のスピーカーが良いこともあり、映像の綺麗さと相まって、映画館で鑑賞して良かったと感じました。

食の安全を守る人々(2021年製作の映画)

3.8

勉強になりました。
食事って、とても簡単に雑になってしまうので、時々振り返らなければと思いました。

朝が来る(2020年製作の映画)

4.2

観終わって大分時間が経ってもじわじわと余韻が沁みいる

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

4.0

見応えあり!
たった数十年前の隣国の話だと思うと、きちんと歴史を把握したいと感じた。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

評判通り面白かった!
主人公はじめ登場人物の顔や歌の雰囲気が、記憶に残り続けている。

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

4.5

戦火での記録を残す行動は、どんなに勇気がいることか。状況が悪化する中、国の未来を信じて生きた人々。無差別爆撃で負傷する人、命を落とす人たちの姿に、衝撃しかない。
これを観た夜中に目が覚め、明け方まで眠
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.0

観終わってからも、しばらく落ち込んでしまった。辛すぎることが多く。途中で、ダンサーインザダークを思い出したり。

人権…なんて軽く言葉に出来ないな、、、

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.0

去年劇場で観たミュージカルが良くて、ミュージカルに対する見方が変わったところでの、プロム!テーマの重さを感じながら、華々しい歌とダンス!気持ちよく歌って踊る役者。
ラストのPTAで頑張っていたママのす
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

幸せ気分になれる、これ好きな人多いだろうなあと感じながら観た。主演の3人が適役。もたいまさこのファション、いいなあ。
#かもめ食堂

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.5

ベトナム戦争とはなんだったのか?
その頃のアメリカだけでなく世界中がどうだったのかを考えながら、困難に置かれた現在の「正義のようなもの」について考えてしまった。
#シカゴ7裁判 

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.4


何度も泣きたくなる場面があって、観る人の年とか生き方でそれぞれ泣けるところが微妙に違う感じがした。
空いてたけど、すすり泣きしてる人が多かったと思う。(音とか雰囲気)
落ち込むかと思ったけど、逆で、
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.8

家では何度か観ていたが、初めて映画館で鑑賞。
大画面で集中してゆっくり観て、内容の奥深さを改めて噛みしめた。
この憂いの時に、まさに観たい映画。人間は愚かであると。だからどうするか考える時かも。35年
>>続きを読む

マイヤーウィッツ家の人々(改訂版)(2017年製作の映画)

4.2

何気なく観始めたが、真面目なところなのに滑稽な感じがプッとふいてしまうってことが何度かあり、面白い映画だった。
いくつになってもの親子関係や、子ども時代味わった感覚は、大人になっても染み付いていて。ど
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.9

最初は連続テレビドラマみたいな感じかと思ったけれど、中盤からは展開面白く引き込まれて観た。

>|