jecceさんの映画レビュー・感想・評価

jecce

jecce

映画(433)
ドラマ(26)
アニメ(0)

ウーマン・キング 無敵の女戦士たち(2022年製作の映画)

3.4

王道なストーリー、そして、安定のストーリーです。それぞれキャラクターがたっていて、良かった。

ミガノン=リーダー
これが分かってなくて、名前がナニスカなのか、ミガノンなのか??となったので注意。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

過去作は未視聴
(遠い昔過ぎて忘れてるだけかも?)

迫力があって、ハラハラして、感動もあって、ストーリーも良くて、悪いところが見当たりません。
もう一回見たいと思える久しぶりの傑作でした。

ヒッチハイク(2023年製作の映画)

2.8

たくさんコメントがあるように、コンビニ店員役の声が小さすぎて何言ってるか分からないのが残念。
内容はB級って感じですが、次の展開が気になり最後までしっかり見れました。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.2

難解すぎました。メメントのように。
難しすぎると終わった後もハテナばかりで評価不能です。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.7

スターが可愛いので加点!
ストーリーとしては、王道というか読めてしまう内容でした。

ある男(2022年製作の映画)

3.6

淡々と謎が少しづつ明らかになり、真相に迫っていくお上品なミステリーでした。

ファイナル・ゲーム(2014年製作の映画)

2.5

ジャケットを見て、あっ、こんな映画かな?と想像できたと思います。
はい、その想像、そのままです。

この手の映画が好きな方には、色々と詰めの甘い点やラストが気になると思います。
ワイスピのハンが見た
>>続きを読む

X-コンタクト(2015年製作の映画)

2.5

未知の生物との遭遇。
30年前くらいの映画かと思いながら見てましたが、鑑賞後に7年前の映画と知り驚愕しました。
いかにもCG!というのもどうかとは思いますが、これはこれでどうなんでしょうか。
特に未知
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2017年製作の映画)

2.5

ゲーム主催者の意図から謎解きの意味まで全てが謎です。せめて謎解きの解説だけでも欲しいです。

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.0

コメディ系パニック映画です。
通常なら気になるはずの「そんな都合良く、そこに落ちてる?!」といった状況もなんのこれしき。「コメディだからさ!」という具合に違和感の全てが吹き飛ばされています。
あまり深
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ライオン版ターミネーター。

めちゃくちゃ大きいお化けライオンを想像していたところ、出てきたのは普通サイズ。
ところが、そのライオン、落としても爆発してもかすり傷程度しかダメージが入らない。
しかも、
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.3

久しぶりの映画鑑賞。
前作を見てからかなり時間が経ってるので、最初のシーンがよく分からなかったです。
途中から何となく繋がりましたが。
それにしても、なかなか面白い続編でした。
見てて痛々しいシーンが
>>続きを読む

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

2.8

降霊術もZoomで行う時代に。
身の回りに起こるどんな怪奇現象にも、Zoomがついたスマホを手離さないところは映画だなといった感じです。
1時間で見終わるのでサクっと映画が見たい時にはいいかもしれませ
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

3.8

王道な挫折から復活までのボクシング映画。
手に汗握るようなリアルなボクシングの試合展開が良いです。感動しました。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.1

ジャンルはサイコスリラー。
オチは早々に読めてしまった。
ラストのシーンでは、サイコスリラーとして良い感じに締め括られている。
この手の映画をあまり見てない方には楽しめる内容かなと思います。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.3

ゲームは未プレイですが、ゲームが面白いと聞いたので鑑賞。
ちょっと期待しすぎたかもしれません。
ストーリーとしてはあとに残るものがあまりなかったのですが、トム・ホランドのジャッキー・チェン級アクション
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.3

3時間の長編映画。
長く、淡々としてる割には最後まで集中して見ることができました。
文学的な内容で、人間の心理と作中の物語を重ねて主人公が自分と向き合っていくような内容です。
とても繊細な話で、これを
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.2

ゲームもしたことありますが、それを2時間に納められるわけもなく、映画版としてはこれでいいんじゃないでしょうか。
ゲームをしてなくても全く問題なく楽しめると思います。

異端の鳥(2019年製作の映画)

4.0

ホロコーストの時代をユダヤ人の少年が1人、差別と虐待を受けながら生き抜く物語。
見たいと思いながらも、3時間近くの長編ということもあってなかなか手につけられずにいた作品。
しかし、見てみるとあっと言う
>>続きを読む

1408号室(2007年製作の映画)

3.3

結末を受け取り手に委ねるラスト。
この後味、好きです。
ストーリーはありがちな感じのサスペンスホラーです。

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.1

パニック映画の時代もいよいよ月が落ちてくる時代に。その規模から地球への影響のスケールも拡大。
とても迫力はありますが、既視感のある映画でした。アマプラ契約してる方でパニック映画好きの方は一度見てみても
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

聖書メタファー系。
難解な内容で終わってから解説サイト検索必至です。でも、そういうのが好きなんです。
当然のように殺し合いや人食シーンがあるのでご注意を。

オールド(2021年製作の映画)

3.1

タイトルや設定などからスティーブン・キングが原作かな?と思いながら見ましたが、結末を見て違うなと思いました。

ツッコミどころもありますが、退屈せずに最後まで見ることができました!気になる方はぜひ。

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

2.5

色々と意味が分からないことが多いです。
とりあえず、驚かせ系のホラーです。
パラグアイ、ファイト!

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.0

誰にも感情移入させないスタイルは健在です。
純粋におじいさんの強さを楽しみましょう!

イグジスツ 遭遇(2014年製作の映画)

2.8

時間があまりなかったので、短時間でサクッと見れる映画を検索して鑑賞。
そのため、前情報は「イグジスツ」というタイトルのみ。
何が出てくるんだろうと思い、ドキドキしながら見るのは楽しかったです。
まさか
>>続きを読む

孤独なふりした世界で(2018年製作の映画)

3.2

終末期映画。
よくあるゾンビや人々が物資をめぐって争い合うようなものではなく、人がいなくなった世界での生き方や世界がどうあるべきかに焦点を当てたような感じの話でした。
人のいない町で静かに時間が流れて
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

-

途中から、自分は何を見ているんだろうと思いながらも最後まで見ましたが、結末は思ってたのと大分違いました。
振り返ってみても内容は意味不明のままです。

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.3

プリズンブレイク見たあとだと物足りないだろうな~と思いながらも視聴。

いやいや、物凄い緊張感ある作品です。
手に汗握るシーンが多く、終始ドキドキでした。
ダニエルさんはハリポタのイメージしかなかった
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.0

エレクトロとのバトルシーンは派手なものの、物足りなかったです。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.0

事故物件芸人、松原タニシの物語。
ホラー映画として見ると物足りないでしょうけど、事故物件とはどういうものかを知るには良い映画だと思いました。
それにしても、最後は脚色やりすぎですかね…笑

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

マーク・ウェブ監督バージョンのスパイダーマン。
サム・ライミ監督の方から見ましたがこっちも面白かったです。
こっちは手首の装置から糸が出るんですね、原作はどうなんだろう~

>|