jesusさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.0

こういう場合やはり恐いのは人間
絶対数は少ないだろうが居るだけでヤバイ
そして良い人がとても良い人に見える

これ系はどんな困難を乗り越えてハッピーエンド?に持っていくかが見所

バッド・ディシジョン 終わりなき悪夢のはじまり/悪夢の逃避行(2018年製作の映画)

3.2

どっちのエンドになるか結構ハラハラドキドキ

ツッコミどころもあるがこのムナクソ野郎を始末出来るのか出来ないのか…

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.3

やっぱり宝探しは楽しい
クロエにもうちょいクセがあれば

そして最後は色々とやっぱりでにんまり

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.0

途中まで面白かったのに後半が…

人徳が無ければどの道なる様にしかならない

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

そう来るかぁ

色々と自分の中の前提を肯定して否定してくる

そしてマヤとの別れが寂しすぎる

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

マッハ10でもう泣きそう

後はトップガンを全身で感じて下さい

マーヴェリック最高!!

※4DX2D

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゴーストで恐怖でなくワクワクさせるのが最高

そして『来てくれー』と願っていたラストでめちゃくちゃ感動
ちょっとウルッときてしまった
こういう予想を裏切らないのは良い

これだけでも楽しめるがやはり1
>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.5

邦題を見てそそらなかった為見ていなかったのだがなかなかどうして
普通に楽しい逆転にっこりムービー

弟の彼女可愛いし

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.5

モーダルとかバイナリーとか分かりづらくしすぎ
中途半端にポップなのもいらん

後なぜエンディングでレイジでなくカバーなど流す

REC レック4 ワールドエンド(2014年製作の映画)

2.8

シリーズとしてでなくこれ単体で楽しめば問題なしかと

やはり1は超えられないのか

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.8

今後恐らく自分が味うことのないリアル

ラストの戦闘に関しては生きて帰れる気が全然しない

そして戦争映画は毎回色々と考えさせられる

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.3

マルチバースとはまた上手いことを考える
ただ『おっ!?』とは思うがそんなに楽しめなかった

エンドロールおまけ2回目の方が楽しそう

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

当時の街並みやファッショナブルな服と音楽でグイグイ持っていかれる

そしてエリーとサンディの存在感
特にサンディはそんなに喋らないのに

しかしセンスが良すぎて全く怖くはない

サマリタン(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

何となく出だしで気付く
そして二人の対決シーンで確信

『計画などなかったんだ ワナだった』でサマリタンが悪かもしくは二人共嵌められたのかなと

まぁどちらもヒーローかも知れないし悪かもしれない
なの
>>続きを読む

リーサル・ストーム(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

メル・ギブソンのリーサルで有ることを期待したのだがまさかの…

ストームも全く関係なく結局リーサルなのはペットかい笑

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

当然怪しい療養所なのはわかっているが何をしでかしている療養所なのか

ラスト ハンナの一撃でスッキリはするがどうやって患者を洗脳しているのか等濁してる点が多々あるのでやっぱりスッキリしないかな

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.3

気持ちよくぶっ飛ぶので爽快
ただもうちょいアクションにスピード感があれば

フラッド(1998年製作の映画)

2.8

悪が軽すぎる

当時観てれば感想はかなり違うだろう

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.0

何かあれこれ壊すだけの騒がしい映画

赤がなぜヤバいかもわからんままだし

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

ネトフリオリジナルなので心配だったのだがナイス裏切り

ロイドとのタイマンは邪魔すんなよと思ったが最後シックスカッコ良すぎるだろ

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくエールで無くこっちから

先ずは何でも言い合えて後腐れないのが良い家族だなぁと

そして無音の世界のあとルビーが親父に聴かせるときがとても印象深い

ラストの手話付きでソウルが籠もるときはま
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

1.5

前作こんな酷かったっけ
ストリーがクソなせいで演技が浮きまくり
まるっきりマイケルの恐怖は感じられない
全体的に軽すぎる

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

2.0

途中まで良い感じなのに
後半適当な理由付けで完全に醒める

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

信と王騎の邂逅
楊端和がまさに楊端和であることに感動

まさかこんなに涙腺がやられるとは

ブラッド・スローン(2016年製作の映画)

3.4

なぜマネーでどうやって地位を築いたのか
そしてなぜ家族を遠ざけるのか…

カッコイイ親父だ

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

過去の記憶がただの過去の記憶でしかなかった
もう少し深くまで行ってくれれば

自分的にはハッピーエンドが良いかな

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.0

悪魔と呪いが軽すぎる
なんか勿体ない

エリザベス・ライルが可愛いから見れた感じ

2は作るのか?

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.3

敵はロボットなのであまり期待はしていなかったのだが

さすがニコラス・ケイジB級の帝王
返りオイルまみれで絶好調

ヤングチームなしでニコラス・ケイジ満喫でも良かったぐらい

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

稀に見る漫画超えかも

と思ったが向井くんと福士くんが…
もっと他にいるだろ

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.2

予備知識なしでスタート

こりゃ少しストーリーと相関図を頭に入れてから見たほうが良いかも

まだパート1なので期待を込めて3.2

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.3

すぐ事件でこりゃ逃げられんだろからスタート
しかしそんな事は当然織り込み済みで進んでいく

なんかカッコイイ映画

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

魔女なかなか手強い

居ない事を証明できないので居るとは思う
がしかし世界中でこのような事件はあるのだろうか?
はたまた宇宙にも居るのか?

アオラレ(2020年製作の映画)

3.0

これは煽り関係なく根っこがサイコ野郎

何処にでも誰かのせいにして自分を正当化するヤツはいる
しかしそれで人を傷つけて良いわけがない

ラストクラクションの為に救急車に乗せず帰って良いですよはダメだろ
>>続きを読む