kyokaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

kyoka

kyoka

映画(424)
ドラマ(0)
アニメ(96)
  • List view
  • Grid view

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

5.0

親も1人の人間であるということ
子供の頃見えていた世界と、大人になってから振り返る世界

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

5.0

ハリーベイリーをアリエルにキャスティングした人が本当に天才だと思う
まじでアリエルだった 表情とか歌声とか全部

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

5.0

王道‼️って感じで非常に良き
わかりやすいラブコメ心が安らぐ
V&Aで踊ってて泣いた

9/11 その時、司令本部で何がおきていたのか(2021年製作の映画)

5.0

長い1日
戦争の始まり
市民の犠牲
後悔はなくならないだろうけど、傷も癒えないかもしれないけど、

レイモンド&レイ(2022年製作の映画)

5.0

かなり良い
不器用な家族の話
愛されたかったし、愛したかったのに
でも私は全然お父さんのこと許せない

チェリー(2021年製作の映画)

5.0

愛が紡ぐ生き地獄
あったほうがよかったのか、なかったほうがよかったのかはわからない
この人にとってはあって良かったんだと思う

ハラ(2019年製作の映画)

5.0

大切な映画になる きっと
生まれていない故郷の戒律に従うこと
親に従うこと
本当の気持ちを言えないこと
本当はして欲しいこと、して欲しかったこと
本当はしたいこと、したかったこと

Dads 父になること(2019年製作の映画)

5.0

幸せな家庭が幸せな家庭を生むのかも
父親のような立派な父親になれるか不安だという気持ち、美しい気持ち

史上最高のカンパイ!〜戦地にビールを届けた男〜(2022年製作の映画)

5.0

実話っていつも想像を超えてくる
ちょっと主人公が能天気すぎてんんんってなったけどそれくらいバカじゃないと戦場までビール届けに行かん
兵士、記者、家族、みんなが戦っている
戦っている相手も同じものと戦っ
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

5.0

何十年も続いた閉鎖的な平穏が1日で崩れていく感じ
重いけど明るくて前向きだった

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

5.0

キャストが神だった
圧倒的小松菜奈
小松菜奈で全てが成り立っていた

絶対に大友が幸せにしてくれるのにこうちゃんが好きなの

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

非常ーーーーーーーに好き
街の風景とかはなしてるないようとか全部
終わりって怖いよね
あんなに好きだったのに今では冷め切ってお互い嫌気がさしてるの
好きであればあるほど怖いよね

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

5.0

繊細なネイサンが今の私の心に突き刺さりました

人と違うことを隠し、隠さない人を悪く言う人
自分は特別だと思いながらも自分よりももっと上の人間がたくさんいるという壁にぶつかる瞬間
誰にいうわけでもない
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

5.0

主役の2人がよかった
海外の人から見た日本っていつも面白い
一見充実して見えるのになぜか消えない孤独と不安

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

5.0

ソフィア・コッポラがち天才
若くして同盟のためにフランスに嫁いだ、純粋無垢で美しいマリー・アントワネット
堅苦しい決まり事と噂が渦巻く宮廷暮らし
世継ぎを産めという周りからの圧力とその気のない夫、後ろ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

始まった瞬間絵がジブリで涙出た

それぞれの選択
君たちはどう生きるか

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

5.0

美しくてミステリアスな5人姉妹
大事にするあまり娘を家に閉じ込める両親
めちゃくちゃ仲が良いわけでもないのに届かなかった愛を何年も語り続ける男たち
やった瞬間冷めたくせにあんな恋はないとか言う男

>>続きを読む

ネイティブ・サン アメリカの息子(2019年製作の映画)

5.0

アッシュトンサンダース

変わっていく社会と変わらない潜在意識

知らない、ふたり(2016年製作の映画)

5.0

何年か前になんとなく観て、今でも鮮明に覚えている大好きな映画

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

5.0

世界観ドタイプ映画

愛を知らない人魚と愛を捨てた男が、少しずつ恋に落ちるお話

真珠の涙

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

5.0

感動

プライドを持つこと
悪口は大切に利用すること
人生は短いから、時間を無駄にしないこと

春みたいだ(2017年製作の映画)

5.0

SPRING LIKE LOVERS

暖かい日の次の日は寒くなるらしい

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

5.0

失くして初めて気付いた愛と幸せにしがみつく自称大器晩成ギャンブル大好きしょうもな男

樹木希林と真木よう子

あまりにも地元すぎて笑った