jjさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

デジタル・デビル物語 女神転生(1987年製作の映画)

-

いじめられっ子の美少年ナカジマが悪魔召喚の儀式をパソコンで再現したら悪魔が暴走し、美少女転校生が殺されたけどイザナミの生まれ変わりだったため(?)飛鳥にワープし(?)ケルベロスに助けられ(?)悪魔に勝>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

マフィアとかファミリーとか興味無いし後半は「なんかどんどん人が死んでいる」という事しか分からなかったけど、ススキとかトマト畑とかインパクトある画がバンバン出てきて、映画監督目指す人にとっては画作りの教>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

-

BGMで何とかしようとしすぎでは

最近の堤幸彦ってどんなテイストでもトップバリュ位の品質で仕上げてくれる便利な監督として使われてる気がする

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

-

有頂天ホテル+ラヂオの時間+お葬式みたいな

勝手にふるえてろで120点を出した大九明子と架空OL日記で120点を出したバカリズムが組んで70点の物ができましたという感じで
がっかりまで行かないけど「
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

80年代の大林宣彦とか近藤喜文みたいな日本人にも響きやすい空気感がある

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

-

流し見してたら一切ストーリー理解できなくてびっくりした

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

バカリズム脚本のOL物でも(恐らく出資元の違いか何かにより)キャスティングの傾向が違うの面白い。
下妻物語以来のヤンキー小池栄子。

ギャグだから適当なオチでいいだろって感じなんだろうけど
実は蘭に彼
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

-

なまじ濱田岳がsexyなため妻のイライラに同調しきれないのが辛い所