たけしさんの映画レビュー・感想・評価

たけし

たけし

リプリー(1999年製作の映画)

3.0

スマホにダウンロードして、ぼっちランチの際にチョコチョコ視聴。ようやく見終わりました。
う〜ん、ネタとしては、令和には色褪せとる印象。
あんまり楽しめたとは言えないかな。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

下品とは聞いてたけど、ホンマに下品でした!
そやけど、こんなにグロいとは!
こんくらいの耐性はあるから、いいんやけど。
アメコミ系は、あまり見たこと無いからか、ギャグはイマイチ分からん&つまらんかった
>>続きを読む

裁判長!ここは懲役4年でどうすか(2010年製作の映画)

2.0

映画館では、絶対見たくないな。
漫画は面白かったんだが、完全に別物になってた。
一度、裁判傍聴したくて、裁判所行って、勝手がわからなすぎて、帰ってきたこと思い出した。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

う〜ん、原作知らないけど大阪舞台にする必要あんのかな?
ロケも関東みたいだしな〜。
おもろかったけど、安っぽいTVドラマみたいで残念。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

ジャズの事は、何もわからないけど、終始涙ぐみながら、見てました。
凄い良かった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

性描写多めでびっくりした。
男性器モロダシなんて、あまり見たこと無いな。
あと、グロい箇所もあるので、見る人選びそう。
女性には、刺さる内容なのかな?
そこそこ楽しめたけど、長いな。

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.5

映像が古臭い感じはしたが、なかなか見応えがありました。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

潜入捜査物は、もっとドキドキするんだけど、アクションにもってかれました。
岡田准一は、もちろんかっこいいんだけど、登場人物がキャラ立ってて、良かった。

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

どんでん返し返し?
予想つかんかった。
めっちゃおもろかったんやけどなぁ、評価高くなくて意外。

メメント(2000年製作の映画)

3.5

公開時から気になりつつも、なんか気が乗らなかったので今頃の鑑賞。
10分しか持たない記憶と、短期記憶を時間を逆行させて見せる手法は斬新でした。
そこそこ面白かった。
見終わって、自分の解釈とか、あれは
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

テレビドラマシリーズは、見てないけど、このシリーズの映画は好き。
今作も、最後まで面白かった。
でも、容疑者Xの献身が良すぎてなぁ。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.0

今野!そこに愛はあるんか!

テレビドラマ見てて良かったから、そら見てしまう。
ベタな展開ですが、手に汗握っちゃう。

パレード(2024年製作の映画)

3.5

ファンタジー邦画は、当たり外れが大きいと思っていますが、今作は当たりかと。
優しい気持ちになりました。

あの殺し屋が、イジメられてたのが、個人的にツボでした。

正欲(2023年製作の映画)

4.5

あらすじ等事前情報一切無しで視聴。
その為、展開が読めずかなりドキドキして楽しめました。
生きにくいのは、マイノリティだけじゃないとは思うけど、もっと寛容な社会になればいいな。

ある男(2022年製作の映画)

4.0

戸籍交換しないと生きていけない人々の話。
解説サイトを見て、より理解できるタイプの苦手な方の映画であったが、偏見や差別について、考えさせられる。
ラストも良い。

市子(2023年製作の映画)

4.0

話には、引き込まれたが、後味が悪すぎる。

Shohei Ohtani - Beyond the Dream(2023年製作の映画)

3.5

子供の頃からしっかりしてたんだなぁ。
親の育て方は、本当に大事なんだなぁ。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

見応えありました! 
短気の三上が、いつキレるのか。
そして更生出来るのか。
ヤクザから足を洗った世間が、すばらしい世界なのか?

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.8

ネットフリックスで、1位って、何?
何があったの?(笑)
阪元裕吾監督作品をU-NEXTで、順番に鑑賞してて、残すは、本作品とファミリー☆ウォーズの2択で、あっちはグロさ満開そうなので、こちらを鑑賞。
>>続きを読む

スロータージャップ(2017年製作の映画)

3.0

本作は、阪元裕吾監督ということで視聴。
序盤は、全く意味がわかりません(笑)。
後半、なるほどなぁと思うところ多数。
ネタバレになるので、詳細は言及しませんが。
グロいし、相変わらずのコンプラ無視です
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

次から次へと負の連鎖で、主人公を追い込む展開は好き過ぎる。
伏線回収も良かった。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.5

実は、裏ではこんなことが起こってました!な要素が楽しく、バカリズムらしいお話でした。
結婚式をする事が少なくなった世の中ですが、つくづく花嫁の為の行事だなぁと思いました。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

見せ方は、確かに斬新。
脚本も素晴らしいけど、イマイチ何故かハマりませんでした。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

前作の雰囲気をそのまんまで、良かった。
よりコメディタッチであったが、それもまた良し。

グリーンバレット(2022年製作の映画)

4.0

最強殺し屋伝説 国岡の続編。
まるで実在するかのように、殺し屋をドキュメンタリーで追う体でずっと進むの好き。
今作はかなりエンタメに傾いてて、リアリティに欠けるが、これはこれで好き。

ハングマンズ・ノット(2017年製作の映画)

3.0

エログロ過ぎて耐性ない方には、おすすめできません。
かなりの胸糞。
阪元裕吾作品の歴史を見るために、鑑賞。
コメディ要素なんだろうなと、思える演出もあるが、僕は笑えませんでした。
暴力描写のリアリティ
>>続きを読む

べー。(2016年製作の映画)

3.5

阪元裕吾監督の学生時代の作品とのことで、鑑賞。
べびわるの原点って感じで、銃器こそないものの、血みどろの戦いが、この頃からやってます。
短編だけど、見応えありました。

ある用務員(2020年製作の映画)

3.5

般若のセリフが特に聴き取りづらく、何言ってるかわからなかった。
べびわるの二人目当てなんだが、少しだけの出演だけどインパクトあった。
監督特有のあっさり人殺しするサイコ感は好き。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

今回も安定の面白さ。
三浦春馬と、竹内結子が居ないのは仕方ないけど、ちょっと淋しい。

>|