joujimさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

joujim

joujim

映画(517)
ドラマ(2)
アニメ(0)

旗本退屈男 謎の蛇姫屋敷(1957年製作の映画)

-

殺戮マシーン早乙女主水之介。ところで蛇姫屋敷ってどこに出てきましたっけ?コブラは出てきましたが…あと、あの大雑把な地図でお宝は発見できるのかなー。

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

2.0

エメリッヒ監督の映画は何本か観ましたが、どの作品にどんなシーンがあったかよく覚えていない…というか、似たようなシーンが多いせいか、混ざってしまうというか…ラストは怪獣映画になったりして、サービス満点で>>続きを読む

ブロブ/宇宙からの不明物体(1988年製作の映画)

4.0

アナログな特撮がいいですね。主人公かと思いきや、すぐに死ぬ青年。物分りのいい保安官も死ぬし、子どもも容赦なく死ぬ。こうなってくると、ヒロインすらも無事なのかちょっと不安に。デッドリースポーンにならない>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

5.0

シャーロックのモリアーティ役の人が精神病院の先生。端役ですが、あまりにもイメージぴったりの役でした。

竹取物語(1987年製作の映画)

2.0

まんが日本昔話のような演技はワザとなんでしょうか。最初は棒演技にビックリしました。特撮は頑張っていたと思います。三船さんの目が光るのはともかく(爆)、赤ちゃんの人形やマザーシップはなかなかだったのでは>>続きを読む

暗黒街の顔役(1959年製作の映画)

2.5

因果応報なお話でした。三船さんの役がちょい役…三大スター共演と言われても。岡本さんの映画としては、ちょっとレベルが落ちた感じでした。

社長漫遊記(1963年製作の映画)

3.0

観ました。内容よりも当時の風俗が分かって面白かったです。BGの給与が13000円…ちょっと前の中国のサラリーマンの給与と同じ…お話は中途半端で終わりというか、ライバルに独占契約されそうで終わりというの>>続きを読む

宇宙大戦争(1959年製作の映画)

2.5

観ました。異星人が攻めてきた→敵のスパイ潜入→敵地へGO!→ここはオレが…惑星大戦争その他と同じパターンのような気が…次は地球防衛軍と妖星ゴラスを見なきゃ。

マックィーンの絶対の危機(ピンチ)(1958年製作の映画)

2.6

観ました。OPの能天気な歌にヤられました。Apple Musicにあったので、これから毎日聴き放題です。

八つ墓村(1996年製作の映画)

5.0

観ました。前に作られたものの方が土曜ワイド劇場的な迫力があった?

殺人狂時代(1967年製作の映画)

5.0

観ました。カルトどころか超娯楽作品。病院と編集部、バーのセットが面白い。